ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

イージス・アショアAegis Ashore)とは、陸上配備型の弾道ミサイル迎撃システムである。アショアとは「陸上」のことで、ざっくり言えばイージス艦に搭載されるイージスシステムを、その名が示す通り陸上配備型としたもの。

イージスシステム開発国のアメリカ合衆国によって開発され、アメリカ海軍管理のもとNATO加盟国のルーマニアポーランドスペインに配備されて運用されているほか、グアムにも配備予定となっている。

発射される火器は基本的にスタンダードSM-3弾道弾迎撃ミサイルだけで、イージス艦のような艦砲CIWSなどは付属しない。ロシア連邦トマホークミサイルも運用していると主張している。レーダーサイトのように地上固定式として開発されたが、のちに車載移動式も開発され、こちらは多数の大型トラックにシステムを分散搭載して運用される。

日本にも配備予定だったが……

日本にも陸上自衛隊に2基が配備予定だったが、防衛省が設置予定地域への説明に不手際を連発して地元住民と揉めてしまい、最終的に設置を断念するという不祥事を起こしたことで配備中止となった。しかしアショア用の新型イージスシステムは既に発注済みであり、発注をキャンセルすると莫大な違約金の支払い義務が生じることから、同システムを自衛艦に搭載してイージス・システム搭載艦に転用することとなった。

詳細は「イージス・システム搭載艦」を参照。

登場作品

  • エースコンバット7
    • エルジア軍が運用する防空システムとして登場。首都ファーバンティに数基が設置されており、プレイヤーの乗機や友軍機に激しい対空攻撃を行う。実物と異なり、CIWSや地対空ミサイルが大量配置された防空陣地的なものとなっていて、通常のミサイルであればCIWSにより迎撃されてしまう。

Pixivでは

タグを付けている作品は複数あるが、ほぼ全てネタ絵である。

関連タグ

イージス艦

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イージス・アショア
0
編集履歴
イージス・アショア
0
編集履歴