エドラス
15
えどらす
エドラスとは、漫画『FAIRY TAIL』に登場する、もう一つの世界のことである。
もしかして『アンドロメロス』に登場するファイティング・ベムのエドラス?
エドラスとは、ナツたちの住むアースランドとは別の世界のこと。浮遊島「エクスタリア」に住んでいる、エクシード(ハッピーやシャルルのような「羽の生えた猫」)を神のように思っている。
エドラスにも魔導士ギルド「妖精の尻尾」がある。エドラスの妖精の尻尾は正規ギルドではなく、闇ギルドである。
この世界では魔法は道具を使用して初めて使えるため、使用制限がある。アースランドの魔導士でも、エドラスでは道具を用いてしか魔法は使えない(星霊魔法のように最初から道具を使用する場合は別)。
エドラスにいる人物は名前はそのまま、苗字は異なるらしい。また、性格もアースランドの該当人物と大きく異なるようで、年齢や出自が全くアースランドとは乖離していることもある(例えばエドウェンディはめっちゃ長身である)。
一次・二次創作を問わず、こちらのキャラは『エドルーシィ』など、名前の最初に『エド』をつけて呼ぶことが多い。
この世界の魔力が底をつきそうになっていることを知った国王ファウストはアースランドの魔導士をエドラスに呼び込んで魔水晶に変え、更に邪魔となるエクスタリアを破壊するために滅竜魔導士を捕まえようとしたが、妖精の尻尾の奮戦により失敗。最後にはミストガンによってすべての魔力がアースランドに放出され、魔法文化は完全に消滅した。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る逃げ道は塞ぐにかぎる
7年後のエドラスの続きになっていますが、読まなくても大丈夫だと思います。 続編希望されてた割にうまく書けなかったのが残念…。そしてバイロの口調がよくわからない。7年もたっているから変わったという解釈を勝手にしました。6,136文字pixiv小説作品1月31日 『11本の赤い薔薇』
1/31は【愛妻の日】ということで2025年ver.!! 前回の更新から1ヶ月程空き難産な作品になりました。 それでもエドラスのお2人らしいお話がかけて楽しかったです! 『11本の赤い薔薇』の花言葉は………是非調べてみてください☺️🌹1,810文字pixiv小説作品今からテメェが大魔王
エドラス事件の件、国王ファウストの駆るドロマ・アニムを撃破した直後の滅竜魔導士の仲良し3人組をウェンディ一人称で再現。 大魔王ドラグニル誕生秘話ともいえる、原作に従順な設定と矛盾のない構成に努めました。94話「バイバイエドラス」視聴前にどうぞw2,996文字pixiv小説作品『2人』の旅人の 。
毎度の事ながら捏造だらけ。 多分過去一酷い捏造 読み聞かせ絵本っぽい文章を書きたかった。 意図も内容も分かりにくいかも知れません。 なぜココとナイトウォーカーは「2人」で旅をしていたのか。 なぜ最後ココは「1人」で出発したのか。 全て皆様の想像にお任せします。858文字pixiv小説作品- 金色の少女と黒魔導士の物語
エドラスとアースランド
こんにちは!はっちです! エドラス編突入です! こちらもルーシィちゃんが互角役しますよー!! カメ更新ですがよろしくお願いします(*´∀`*)7,721文字pixiv小説作品 - 妖精の毒姫
エドラス編 第9話 終戦(17/6/10誤字修正)
お久しぶりですすみません。あまりにもどう書けばいいのかわかんなくて離れてました。新巻(37~39巻)までを読んだので勢い増しました。次からはこんなに長い空白は空かないようにしたいです。 ■久し振りですので、今までのストーリー忘れた……さらに春くんの口調が迷子に……これで合ってるのかな……微妙に違う気がする……うがぁあああああ!! ■新巻読んでて、やっぱストーリーがこのままじゃあれやなー、どないしようかなー、と思った。シモンの兄妹出て来たよ……まぁ生かせばいつかつじつま合わなくなるかなぁとは思ったけども……ミリアーナ出てきた辺りから薄っすらと思ってたけど……まぁ捻じ曲げます…… ■やっとエドラス編終わりました。後半めんどくなってエスケープしましたが……次は試験ですね。考えてるシナリオはあったはずですが、とんでます(当たり前)。考えなきゃね……と思ったらざっくりとしたプロットはあった。ざっくり過ぎてわからなかったから最終的に作り直しだね……と思ったらあった。けどやっぱりざっくりだ。だけど結構わかったからこの路線で行こう! ■セリフの前の名前を付ける作風は今回ので最後になるかな。次からは無くすかも。けどフェアリーテイルで無くすと結構きついモノがあるんだよなぁ……2,947文字pixiv小説作品