ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン』に登場する悪役。

トンマノマントの指令を受け、歴史の変革を行い、自身の名を後世に刻むことを夢見る。

その正体はタイムパトロール隊でありながら悪に邁進する、アターシャセコビッチドワルスキー、そしてルーキーのゲキガスキーの4人組。


変身する際には、「ボディチェンジ!」というかけ声と共に着替える。

専用機は鳥型の宇宙船かつ飛行機であるアンドロメダマ号、ドクロ型のコアメカ。

コアメカにパーツを施した、「人物の顔メカ」「世界の珍獣メカ」などでオタスケマンと戦う。

当初ゲキガスキーは大抵留守番だったが、第13話より彼も作戦に参加、次第にオジャママンの中でも仲間割れが起きたりした。しかし、東南長官に揃って結局「愛の特訓」を受けるのがお約束※。


セコビッチの「今週の山場~!!」や、バリエーションも増えたコクピットメカなどが子供から、やや年上の生までと広く人気となった。中には視聴者から贈られた、コクピットメカのモノマネをした収録テープを本編で使ったりもした。

  • そもそも、第1作『タイムボカン』から4年が経過しており、視聴層が全体に上がってきていた。

※ただしこの「愛の特訓」には変則パターンがいくつも登場する。

  • 第26話→両チーム夏休みでトンマノマントの指令を受けた東南長官がAコースは盆踊り、Bコースは電撃を浴びながら踊る事という特訓を思いつくも、長官が偶然スイッチに触れてしまい特訓させられるなど双方特訓免除
  • 第27話→訓練を受けたヒカル達はクリアして特訓は免除され、文句を言うアターシャ達に対し、個人でA・Bどちらかを選ぶよう言われる。セコビッチとドワルスキーはA、アターシャとゲキガスキーはBを選んだが、両方とも「オバケに襲われる」という特訓だった。(つまり事実上回避不可能)。
  • 第32話→ボートの特訓を受けることとなり、敗北してやけを起こしたセコビッチがオールなしの方を選択。結果、アターシャは普通のボート、ヒカル達はオンボロボートに乗ることとなり、オジャママンが唯一特訓免除となった。

コクピットメカ

メカ戦でセコビッチが「今週の山場~!!」と言ったときに飛び出す「やってみろやってみろやってみろ、無駄だと思うけどやってみろ、チャック!!」、コンピュータ占いママさんの「気をつけろ、序盤の攻撃、事故の元!!」、これに昭和版『ヤッターマン』以来のおだてブタ、『ゼンダマン』からのオシイ星人などが定番ネタとなっていた。

が、この後『ヤットデタマン』からの路線変更の試みから一度は姿を消す。後になって『怪盗きらめきマン』で復活、『ヤッターマン』などにも継承された。


関連タグ編集

タイムボカンシリーズ 三悪

タイムパトロール隊オタスケマン

アンドロメダマ号


歴代三悪編集

アクダマンオジャママンミレンジョ一味


ネタバレ注意編集

ピクシブ百科・ネタバレ注意アイコン



























実はトンマノマントの正体とはゲキガスキーである。というか、あまりに三悪が役に立たないので自ら監視役としてタイムパトロール隊に乗り込んできたというのが実態である。トンマノマントの姿は合成映像であった。

彼の歴史操作は「今のままでは地球は人類によって遠くない未来に滅亡してしまう」という危惧から来たもの。そう、『オタスケマン』はシリーズ初の“結果的には勧善懲悪ではない”作品なのである。このストーリー路線は後に『逆転イッパツマン』で最高潮に達する。

最後はオジャママンの正体がバレるが、ゲキガスキーはとっさの機転でオタスケマンの正体も暴く。しかし結局は悪玉であるオジャママンの方が投獄されることに。

しかしその時、オオボラー彗星という大彗星が地球衝突コースに乗っていることがわかり、タイムパトロール隊は大混乱に。その隙を突いてオジャママンはアンドロメダマ号で脱走。ゲキガスキーはオオボラー彗星を破壊する為にアンドロメダマ号で特攻することを提案したのだった。

三悪は最初驚愕したものの、どうせこのまま生きて戻っても英雄どころか大犯罪人。

そこでセコビッチが閃き、アターシャ、ドワルスキーと共謀、表面上はゲキガスキーに同意したことにして、オオボラー彗星突入コースを目指す。

アンドロメダマ号は違いなくオオボラー彗星に衝突、彗星は破壊された。しかし衝突寸前、オジャママンたちは脱出カプセルで(一足遅れだったが結局ゲキガスキーも)脱出している。

ただし、あくまで脱出のシーンが描かれただけで、ナレーションでは彼らは行方不明とされた。つまりMIA(生存確認不能)である。


歴代の三悪が基本、しょうもない最終回を迎えるのに対し、アンドロメダマ号のコクピットでアターシャ達が手を取り合って別れを告げるシーンはまさに「泣ける三悪」だった。そして、「地球の英雄になる」という究極の目標を達成した。

戦術面での優秀さでは『イッパツマン』のクリーン悪トリオ(分けてもコスイネン)が光るが、オジャママン達は歴代唯一、戦略目標を達成しての勝ち逃げを果たしたと言える。


なお、当時湾曲ブラウン管で画面サイズの小さいカラーテレビが主流だった為、オジャママンたちの脱出カプセルが見え辛く、そのまま突入して死亡したと思っていた視聴者がかなり多かった。

関連記事

親記事

タイムパトロール隊オタスケマン たいむぱとろーるたいおたすけまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11168

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました