正式名称は l'Arma dei Carabinieri
日本語では、「軍警察」「国家治安警察隊」などと訳される。
創設は1814年。
名前は創設当時にカービン銃を装備していたことに由来する。
平時は警察機関の一つとして機能するが、有事には憲兵及び戦闘部隊として機能する。
軍隊と警察機関という両方の機能を持つが、国防省の傘下であり軍事作戦においては国防省の指揮を受けるが、警察活動については内務省の指示を受けるといった風に活動内容に応じて適した関連省庁の指示を受ける。
コラッツィエリ(Corazzieri)という騎馬部隊も有する。
特殊部隊である第2機動旅団特殊介入部隊GIS(Groupe Interventional Speciale)、空挺部隊である第2機動旅団第1カラビニエリ連隊トゥースカニアも有している。
主な活動内容は対テロ、PKO派遣、美術品保護、儀典警護、軍事機密の保護、軍事施設の警護など。
ちなみに、イタリアでは一般加入電話から一般市民が直接通報できる。
パトロールカーは、三菱のエクリプスクロスとSUZUKIのジムニー・シエラが採用されている
制服のデザインから非常にスタイリッシュな印象を受けるが、昔は地方出身者や低学歴者が多くいたため、あまり知的な組織とは思われていなかったようで、カラビニエリの間抜けさをからかうジョークがイタリアには多く存在している。
カラビニエリもこのジョークには寛容で、公式サイトにジョーク専門のページが設置されており、自分たちもオリジナルのカラビニエリジョークを作成してイタリア国民を楽しませている。
なぜ我々の制服に赤いラインが入っているかと言いますと、そうしなければ裏表が分からないからなのです。
なお、1943年9月12日には、逮捕・軟禁したムッソリーニを警備中、ドイツ空軍と武装親衛隊による混成のコマンド部隊に襲われ、1発の銃弾を撃つことなくムッソリーニを取り返されるという大失態を犯している。
主な関連人物
実在
架空
・ジャン・クローチェ:元カラビニエリ第一パラシュート連隊、階級は中尉
・ジョゼッフォ・クローチェ:元カラビニエリ憲兵隊、階級は中尉
他にクラウディオ・ラバロ、ソフィア・ドゥランテ(元補給隊伍長)、サレス少佐(第2機動旅団GIS)、マルカントニオ・アバド(第一パラシュート連隊トスカニア憲兵中尉)など、多く登場する。
関連タグ
カラビニエリさんこっちです (おまわりさんこっちですのイタリア軍バージョン)