概要
ここでは現・埼玉西武ライオンズのうちクラウンガスライターがスポンサーを務めていた1977~1978年の歴史を解説する。
球団史
1976年シーズンオフ、太平洋クラブライオンズのスポンサーを務めていた太平洋クラブの経営悪化により新たなメインスポンサーが必要となった。新しいスポンサーに名乗りを上げたのがライターの製造会社クラウンガスライターであり、スポンサー変更によりクラウンライターライオンズとなった(1978年までは太平洋クラブも参画)。
クラウンライターの2年間でも成績は好転せず、チームの人気も低迷したままであった。
1977年のドラフトで江川卓を指名するも、「福岡は遠い」という理由で入団拒否(これは江川自身が飛行機嫌いであることも一因である)。
1978年オフに西武グループの開発業者「国土計画」(後の「コクド」)がライオンズを買い取って本拠地を埼玉県所沢市へ移転。球団名を西武ライオンズとした。
なお、この移転を機に福岡時代の歴史は一旦球団から忘れ去られ、復活は2007年まで待たねばならなくなった。
同時に福岡からプロ野球のチームが消滅することになり、この復活は1988年にライオンズのライバル球団の手で実現することになった。
順位の変遷
関連項目
西鉄クリッパース⇒西鉄ライオンズ⇒太平洋クラブライオンズ⇒クラウンライターライオンズ⇒西武ライオンズ⇒埼玉西武ライオンズ