現在の「東京ヤクルトスワローズ」の源流のプロ野球球団。
ここでは、国鉄時代の球団史も掲載。
球団史
国鉄の球界参入と「400勝投手」金田正一の入団
1949年シーズンオフ、プロ野球の2リーグ分立に合わせて国鉄こと日本国有鉄道が球団を設立。日本国有鉄道法の関係で国鉄自体が親会社になることができなかったため、外郭団体が主体となって1950年にセ・リーグに加盟する。球団は孫会社扱い。
本拠地は当初武蔵野市の武蔵野グリーンパーク野球場としていたが、利便性の問題などがあり僅か1年で後楽園球場に移転した。
参入・新球団設立が他球団より遅かった(後にできた球団は1954年に高橋ユニオンズ、2004年オフに東北楽天ゴールデンイーグルスの2つだけ)ため選手の確保がままならず、鉄道局野球部の選手やアマチュア在籍者をかき集めるよりほかがなく、戦力は著しく低かった。そのためチームは恒常的に貧打に悩まされながらも、1950年途中に入団した金田正一の活躍に支えられ最下位になることは少なかった。
1961年に初のAクラス入り、勝率5割を記録。しかし1961年以外はAクラス入りできず、1963年にフジサンケイグループ(元々文化放送設立時に国鉄が設立を進めていたラジオ東都と申請を一本化した経緯があり、国鉄は文化放送との繋がりがあった。)との経営譲渡問題が浮上すると金田は10年選手制度(現在でいうFAのようなもの)を行使して読売ジャイアンツに移籍。結果経営意欲を喪失した国鉄は1965年途中に産経新聞へ球団譲渡。チーム名をサンケイスワローズとした。
前年の1964年には本拠地を神宮球場に移転し、以降現在まで使用している。
国鉄時代の主な主力選手は中村栄、森谷良平、宇佐美一夫、土屋五郎、佐藤孝夫、宇野光雄、町田行彦、宮地惟友、飯田徳治、豊田泰光ら。
金田以外勝てないイメージのついた投手陣だが、国鉄時代のスワローズからは3人の完全試合達成投手(1956年宮地惟友、1957年金田正一、1961年森滝義巳)を出しており、これはNPB球団別では最多(なお、サンケイ以降は達成者はいない)。
国鉄野球の歴史
日本において最初の本格的な日本人の野球チームは「新橋アスレチック倶楽部」である。このチームはカーブを投げた初の日本人平岡ひろしが国鉄新橋駅の職員を集めて1878年に結成した。しかし、1888年に平岡が国鉄を辞めて以降組織は衰退し自然消滅した。
しかし、これが呼び水となり各鉄道管理局に野球部が誕生した。戦後、選手の引き抜き阻止と国鉄団結の象徴として国鉄野球部オールスターズとして国鉄スワローズが誕生した。その後、管理局の野球部は国鉄解体による統廃合を経て、JR東日本に7チーム、JR西日本に2チーム、他のJR5社(北海道、東海、四国、九州)に1チームずつとなっている。(北海道と神戸レールスターズはクラブチームの形態をとっている。)また、JR通信を継承したソフトバンクが現在福岡ソフトバンクホークスを運営している。
スワローズの由来
都市伝説に「当初『コンドルズ』というチーム名にしようとしていたが、国鉄が“混んどる”のでは語呂が良くないため、“座ろう”ズというチーム名になった」というものがあるが、これは漫才師がネタ中に披露したジョークが一人歩きして広まったものとされている。
この都市伝説はのちにテレビ番組『トリビアの泉』でも取り上げられており、球団に確認したところデマであることが判明している。実際の球団名の由来は、当時の国鉄東海道線を走った特急つばめ号(現在の九州新幹線の名称)であり、その車両の由来であるツバメをさす英単語・『Swallow』である。
このつばめ号が、球団設立時点で国内で最も速い鉄道とされており、つばめ号やツバメの飛ぶ速さのようにスピードに勢いのある球団に、人家や軒下に巣を作ることが多いツバメのように人々にとって身近な存在でいられる球団になってほしい、という2つの願いを込めて採用された(1992年にベースボールマガジン社から出版された球団史を参照)。
ちなみに、球団史によると、国鉄職員からの球団名公募において、その他に有力な名称案としては当時の国鉄の紋章から「キリバース」という案が出されていたという。しかし、後年になって球団名公募会議の際に選考委員がコンドルの名を見て「コンドルは『混んどる~』につながる。『坐わろ~』の方がいい」などと冗談を交わしながら議論を進めていたという新聞記事が発見されたため、コンドルズはあくまで候補の一つであり、一度それに決まったとか有力な名前だったわけではなく、いろいろな候補の中からスワローズが選ばれたというのが正しいのである。
なお、南海ホークスの名称案の一つとして実際に似たような発想(「混んどる」ほど多くの乗客に乗ってほしい)で「コンドルス」が有力視されたが、南海の社長である松浦竹松が見事なハゲ頭だったためホークスに変えたという逸話があるが、こちらは球団史にも載っている歴とした実話である。ちなみに長年の間南海ホークスの監督であった鶴岡一人はこの逸話を気に入り、よくこの逸話をインタビューなどで話していた。
関連項目
ジェフユナイテッド千葉:後継会社の一つであるJR東日本が持つJリーグのチーム。
JR東日本秋田ペッカーズ:同じくJR東日本が持つバスケットボール部
JR東日本レールウェイズ・JR西日本レイラーズ・JR九州サンダース:後継会社3社のラグビー部。
球団変遷:国鉄スワローズ→サンケイアトムズ→ヤクルトアトムズ→ヤクルトスワローズ→東京ヤクルトスワローズ