もとはラテン語の「区分、階級」を意味し、英語では「共通の性質を持ったモノ、時間、人の集まり、分類」を指す。
本項の場合、階級のような上下関係より職能(何が出来るキャラか)の区分けにより職業と同じ意味合いで用いられる。
古くは元祖も元祖の『ダンジョンズ&ドラゴンズ』からあり、明確な基準は決められていないが、ゲーム内の世界観で職業として確立している場合は職業と言われ、そうで無い場合はクラスと呼ばれる事が多い。
とはいえ、RPGで「そのキャラクター、クラスは?」等と聞けばほぼ間違い無く意味は通じるから問題は無いだろう。
- Fateシリーズ⇒詳細はクラス(Fate)を参照。
- サモンナイトシリーズ⇒ユニットのレベルが上がると変化する称号的なものとして登場。ステータスの上がり方によって変化していく。
- タクティクスオウガ⇒冒険者が活躍する世界観ではないため、軍の兵種を表わす用語。
- ダンジョンズ&ドラゴンズ⇒キャラクターの職能を表す用語。なお初期版(クラシック)ではエルフやドワーフなど種族も各々クラスとされた(現行版は種族別にクラスが選べる)。
- ファイアーエムブレム⇒ユニットの職業・兵種・階級などを表わす用語。
- ファンタシースターオンライン2⇒詳しくはPSO2クラス一覧を参照。
- wizardryシリーズ⇒キャラクターの『職業』は"class"である。
- Shadowverse⇒詳細はクラス(シャドウバース)を参照。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です