クロスファイトビーダマンeS
くろすふぁいとびーだまんえす
御代カモンは、記憶を失った11歳の小学生。
ある日配達の仕事でビーダマンショップへ出向いたところ、ガルバーンという愛機と出会う。
そして彼は、クロスファイトを通じて自らの記憶を徐々に取り戻していく…
前作についてはクロスファイトビーダマンを参照。
※年齢については現在日本語での公式ソースはカモン、ミツル、スバルの3人のみ(あにてれ・1期一部キャラは以前のソースがアーカイブ閲覧可)他はWikipediaなどに掲載されたデータが広まっている状態。
南エリア
11歳。
本作の主人公。明るくまっすぐで純粋な性格。
愛機はパワーと連射を兼ね備えたデュアルタイプの『ドライブ=ガルバーン』(CV:鳥海浩輔)。モチーフは朱雀。
11歳。
3人の子分を従えるやかましい少年。江戸っ子口調で喋るのが特徴。
愛機はコントロールタイプの『スロット=ビードル』。モチーフになったのは蜂。
西エリア
11歳?。
ブラックリストビーダーとして指名手配されている少年。
愛機はパワータイプの『ガンロック=ヴォルグ』で、モチーフは狼。
11歳?。
グランドBマスターを神のごとく崇める少年で、それ以外には基本的に無関心。
愛機はコントロールタイプの『クライス=レイドラ』(CV:岸尾だいすけ)でモチーフは白虎(タイガルは単純にトラがモチーフ。)。
北エリア
11歳?。
北エリアのBマスターで、不知火ビャクガの親友。
センターエリア
現在のグランドBマスターでカモンの兄、アオナの弟。
WBMA派遣ビーダー
愛機は連射タイプの『ソニック=ドラヴァイス』
愛機はコントロールタイプの『アクロス=イグル』
愛機は特殊タイプの『ストリーム=ドラゼロス』
愛機は連射タイプの『マッハ=サソード』
愛機はコントロールタイプの『アサルト=ドラグレン』
愛機はパワータイプの『ジェット=レオージャ』
WBMA関係者
ゲスト出演(43、44話のみ登場)
本作品に興味を持ちこれから視聴してみたいというかたは、下記のような方法で視聴が可能である。
放映時は15分アニメ全52話の構成だったが、配信では2話ずつをまとめ30分全26話となっている。
・本作品はDVDが市販されておらずレンタルのみとなっている。店頭よりもオンライン(宅配)レンタルのほうが借りやすい可能性が高い。参考:TSUTAYA DISCAS
※TSUTAYA DISCASでは2期のみ動画配信でも視聴ができる。こちらではエピローグのカットもなし。
・そのほかにアニメ配信サイトでの視聴も可能であり、こちらのほうが手を出しやすいかと思われる。ただし、奇数話の予告(キャラクターの掛け合いあり)がカットされている、2期最終話のエピローグ(登場人物たちのその後が垣間見れるもの)がないなどの細かい変更もある。
・備考:DVDのジャケット(1期は描き下ろし)は以下のようなサイトで一部閲覧が可能である。
TSUTAYA 在庫検索 1期も閲覧できるが一部のみ、オモテ面のみ。
DMM.com 2期のみだが裏面まで閲覧できる。
・海外版はアプリでも配信されている。サンプル画面も閲覧できる。
1期(Crossfire)詳細 iTunes、Google Play、Amazon版。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- メラッと伝説紀行
メラッと伝説紀行 七夕編
お久しぶりの番外編です!七夕でふと思ったことをヒカルが代弁してくれたりと、色々キャラ崩壊半端ないです。時間軸などあまり気にせず、楽しんでくれたら幸いです。3,617文字pixiv小説作品 - メラッと伝説紀行
メラッと伝説紀行 その98
長編第98話、フェニックスグランプリの決着、カモンたちの新しい日々 ということで、このシリーズは一応今回で完結となりました 皆さま、長々とお付き合い下さり、ありがとうございます!! 最後まで楽しんでくれると嬉しいです7,705文字pixiv小説作品 - メラッと伝説紀行
メラッと伝説紀行 その63
長編第63話、フェニックス奪還作戦!乗り込んだカケル達に待ち受けていたのは・・!?・・・来週でクロビも終りですなぁ。実はこの長編小説eS編が終わったら、新章やってみようか検討中です。第3、第4のB-メーディを思いついてしまったもので・・・。カケル・カモン愛されは変わりませんが、作者の妄想どこまで続くのか・・・。読みたい方いらっしゃるか不安ですが、自己満足で続ける可能性大です。5,699文字pixiv小説作品