概要
作中に登場するギャング組織「パッショーネ」で飼われていた亀。
イギーやペット・ショップなどと同じ「動物のスタンド使い」である。
ボスが何か重要な任務を持った部下のもとに派遣させて、スタンド能力でサポートを行う。
矢の力によって進化した最後の希望の能力で一時的にポルナレフと一時的に亀の魂が入れ替わってしまった。
詳しくは亀ナレフを参照されたし。
なお、魂の入れ替わりは基本的には相互移動(ジョルノ⇔ナランチャ、ミスタ⇔トリッシュ)だったので、ココ・ジャンボの魂の移動先は『入れ替わり開始時点で良くて心肺停止の瀕死、悪ければすでに死亡の酷い状態のポルナレフの身体』と推測されるのだが、どういうわけかあの世に行かずにすんだようで入れ替わり解除後は自分の身体に戻っている(カメのスタンドが入れ替わり後も健在だった=本体が死んでいない、ということでどこかで無事ではあったようだ)。
また、この亀のスタンド『ミスター・プレジデント』が持つパワーは強力で、この力によって精神だけとなったポルナレフは昇天せずにこの世に留まり続けている。
幽波紋(スタンド)【ミスター・プレジデント】
能力値【破壊力:E / スピード:E / 射程距離:E / 持続力:A / 精密動作性:E / 成長性:E】
ナランチャ「すっげぇ! 宇宙船みたいな亀だなぁ!!」
フーゴ「家具もある・・・これ、本物だ・・・!」
アバッキオ「冷蔵庫もあるぞ、飲み物がちゃんと冷えてる・・・」
ミスタ「テレビも映る! お、キャプテン翼が放送してるぞ!」
「ココ・ジャンボの内部に部屋を形成する」スタンド能力。ココ・ジャンボの甲羅の溝に赤い宝石があしらわれた専用の鍵をはめ込むことで発現する。
発現中ならばいつでも出入りが可能で、内部から見ると宝石部分が天窓になっており外の様子をうかがうことができる。
室内にはソファなどの家具類が置かれており、テレビや冷蔵庫がちゃんと作動するため電気なども通っているが、トイレや風呂場などはない(トリッシュが指摘したため、ブチャラティがジッパーで即席のトイレをクローゼットの中に作った)。
出入りが自由であるが故に外部干渉は防ぐことはできず、プロシュートのスタンドによる老化現象は防げなかった。
鍵を窪みから外すことでスタンドが解除され、部屋にいた生物は自動的に外の世界に出される(内部にスタンドが存在している場合、スタンドも外の世界に出される)。
小話
- 亀の名前およびスタンド名は本編では一切登場しなかった。コミックス版のスタンド紹介でもカメのスタンドとしか書かれておらず、後の設定資料にて決定された。
- 企画時のスタンド名は「T-レックス」という名称だった。
関連タグ
ジョジョの奇妙な冒険
フォーエバー:第三部「スターダストクルセイダーズ」に登場するオランウータンのスタンド使い。
イギー:同じく第三部に登場する犬のスタンド使い。
ペット・ショップ:第三部に登場する鳥のスタンド使い。
虫喰い:第四部「ダイヤモンドは砕けない」に登場するネズミのスタンド使い。
猫草:同じく第四部に登場するキャラ。猫のスタンド使いだが、植物と同化した。