ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スタンド使いの老人

すたんどつかいのろうじん

『ジョジョの奇妙な冒険』第3部「–スターダストクルセイダース-」のカセットブックに登場するスタンド使い。
目次 [非表示]

「勝った! 次週からこのマンガのタイトルは『ストレンジじじいの奇妙な冒険』じゃ‼」

CV:永井一郎

概要編集

ジョジョの奇妙な冒険』第3部「–スターダストクルセイダース-」のカセットブック第1巻に登場するオリジナルスタンド使い


インドのカルカッタ在住の89歳の老人で、本名不詳だが本人は “ストレンジじじい” を自称している。


先天性のスタンド使いだが、第3部に登場するスタンド使いとしては珍しくDIOとは全く無関係である。しかし(メタ的に)どこから情報を聞きつけたのか、DIOを知っているような口ぶりだったり、初対面である筈のジョースター一行の名前を把握している等の描写があり、やや矛盾している場面もある。


自身の能力を悪用してスタンド使いを操り破壊活動を行わせたり、互いに殺し合わせる様子を見物するのが楽しみにすると、悪趣味かつ陰湿な気質の持ち主で、インドにやって来た直後のジョースター一行の前に突然現れ、花京院を手始めにアヴドゥルポルナレフを、自らのスタンドの術中に陥れ、残された承太郎ジョセフすらも手玉に取り勝利を確信するが、正気を失う前にジョセフが仕込んでいた策に嵌って敗北。


スタンド能力の根源であった手回しオルガンを破壊され、老後の楽しみとなっていた生き甲斐を失い、認知症を発症し再起不能となった。


音楽は人の感情を揺さぶる 音楽は人の心を支配する

ストレンジ・リレイション(幻惑の旋律)編集

本体が持つ手回しオルガンから奏でられる“音”スタンド。音そのものなので固有のビジョンは存在しない。


音を聞いた人物を本体の意のままに操る能力で、この音はスタンド音楽の様なものである為、スタンド使いにしか聴こえない特徴を持つ。


その原理は『音楽を聴くと心が震え反応する間に、強制的に精神に命令を実行しなければならないとする強迫概念を受け付けるもの』で、見方を変えれば “『生きた音楽』と称される邪神” そのものなスタンドとも評せる。


この能力に嵌らないようにするには音を聞かなければよいのだが、そもそも音を意識的に聞かないようにする行為』自体は視覚と違ってほぼ不可能であり、自ら鼓膜を破る等の方法を採らない限り避けられない。

ジョセフ曰く「音のスタンドとは如何にも“CD文庫向けの良いアイデア”」と口にしている。


1度に複数のスタンド使いを操るのも可能で、操られた人物は「た~り~ら~らり~」と奇妙な歌声を発するようになる。また多少距離が離れた程度では音を奏で続けている限り能力は解除されない。


一旦術中に陥ればどのような相手でも従わせらえるが、1度に1つの命令しか下せず、別の命令を下す為には再び音色を聞かせる必要があり、効果は音楽が鳴っている間だけの弱点がある。


また、奥の手として超低周波の音波振動による衝撃波を放つのも可能。


尚、能力を解除する方法は音の発生源であるオルガンそのものを破壊し、音を聴かせなくするのみが確認されている。



関連タグ編集

スターダストクルセイダース スタンド使い ジョジョの奇妙な冒険


ボヘミアン・ラプソディー(ジョジョの奇妙な冒険):同じくスタンドのヴィジョンを持たないかつ、普通の手段では回避不能にして圧倒的な被害を及ぼすスタンド。ただし、ボヘミアン・ラプソディーは対策を採らないと本体まで被害に及ぶ弱点を持ち、相互互換な性質になっている。

関連記事

親記事

スターダストクルセイダース すたーだすとくるせいだーす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 115

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました