ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

【破壊力 - なし /スピード - なし /射程距離 - ∞ /持続力 - A /精密動作性 - なし /成長性 - なし】


漢字表記は「自由人の狂想曲」。

スタンドヴィジョン等は無く、攻撃もしてこない一風変わったスタンド

絵画漫画に代表される、世界のあらゆる『キャラクター』を実在化させる能力を持つ。効果範囲(射程距離)は全世界(但し、後述の小型ジェット機の高度から察するに、地上から約10000m以上には達しない模様)に及ぶ。

実在化したキャラクターが描かれていた本は、登場部分が空白になり、正に本の中から飛び出してきたようなイメージ。スタンドではない為、一般人にも視認が出来るが、ビデオカメラ等に映っても能力で実体化してしまうので録画は出来ない。


もし実在化したキャラクターを殺してしまうと、能力が解除されても二度と元に戻らず、世界からその存在が消えてしまう(物語自体が消滅したり、人々の記憶から失われるわけではなく、そのキャラクターの登場部分だけが空白になる)。作中では『ピノキオ』をアナスイが殺してしまったため、混乱収拾後のニュースでは「キャラクターは全て元通りになったが、ピノキオだけは戻らない」と報じられており、ジョジョ世界の『ピノキオ』は永久に空白だらけの本になってしまった。

登場したキャラクターはその作品のストーリーや設定次第では、周囲に多大な被害が及び、実際作中ではケンシロウラオウの戦いにより、西新宿が壊滅してしまった。この際、ラオウによって他にも出現した数十名のキャラクターが殺傷されたらしいが、「原作ストーリー通りの出来事」と目撃者が証言しているので、おそらく『北斗の拳』の登場人物の誰かと思われる。


このスタンド能力の恐ろしい点は、実体化した『キャラクター』に心を惹かれた者は「精神」と「肉体」が分離してしまう点にある。分離した精神の方は「物語のシナリオ」に沿って行動させられ、最終的には「その物語の結末」に沿って死亡する事態に至る。物語の悪役に配置されてしまった場合は勿論、白雪姫の王子の様にハッピーエンドを迎える物語の配役であっても、「幸せに暮らしましたとさ」で〆られ、精神が行方不明になってしまう。

「物語のシナリオ」は原作者が作り、多くの人々の認識にある為に絶対に変更が出来ない。すなわち攻撃しても全く効かず、抵抗も出来ず、逃げようとしてもあらゆる壁や障害物が本のページになって、そこから相手がワープして襲い掛かってくる八方塞がりに陥る。ただ上記の通りアナスイがピノキオや赤ずきんのオオカミを殺せているので、『ストーリー』に巻き込まれる前であれば対応可能な様子。


劇中ではアナスイが『狼と七匹の子山羊』の物語に参加させられ、狼の役割を演じる事態に陥り、お母さん羊にどこまでも追跡され、危うく腹を切られて殺されかけている。


尚、このスタンドが発動する条件として「元々作品を知っていて、好きになった事実がある」に加え「初めてそのキャラクターおよび作品を見て、感銘を受ける」のも発動のキーと化すので、注意しなければならない。

ウェザー・リポートは刑務所以前の記憶を全て失い、顔を見ても「誰だお前は」程度の認識であったにもかかわらず『ゴッホの自画像』を見た影響で、耳を削ぎ落とし拳銃自殺をするストーリー(=ゴッホの生涯)に巻き込まれかけている。


弱点は本体のウンガロが直接攻撃される、或いはウンガロ自身も「物語のシナリオ」に巻き込まれてしまう可能性がある点だが、事前にウンガロは自らのスタンドにも敵のスタンド使いにも狙われないようにと、小型ジェットに乗り込んで文字通り地上から10000m以上の「高見の見物」を決め込んでいた

が、もう1つの弱点として「たとえ即興で作られたとしても、キャラクターとストーリーがあれば物語を実在化してしまう」ものがある。ウェザーが『ゴッホの自画像』を脅迫して『このスタンドを無効化し、元通りにするストーリー設定のキャラクター』を描かせ、それが実在化して設定通りのストーリーを実行し、ウンガロはスタンド能力を封じられてしまった。


プッチ神父から与えられた『燃える目的』に従い「自分を認めなかった社会をメチャメチャにする」べく暗躍するウンガロだったが、パニックになった世界が元通りに戻ってしまった現実を悟るや否や、絶望から燃え尽きた灰の如く再起不能に陥った。


作中で登場したキャラクター編集


※注1:言及のみ

※注2:これらのロボはコピーライトが記載されている。アニメ版も同様(後述)。

※注3:一瞬だけ手首のみ登場。

※注4:飛行機内の女の子が読んでいた本と、実体化して飛行機と並走していたのが、原作はピーターパンで、アニメはアラジンとランプの魔神に変更されている。



TVアニメ版編集

言わずもがなアニメ化最大の壁


童話以外にも版権キャラが多々登場するその能力から、多くの視聴者から「これまでもナチスアバ茶を始めとした、幾多のシーンをスゴ味で乗り切ってきたアニメスタッフでも今回ばかりは……」とファンからは長年不安視されていた。




そして待ちに待った25話……。


何と原典にも登場していた『鉄腕アトム』『マジンガーZ』『鉄人28号』等々がそのまま登場した


加えてTVアニメ版では南新宿で『北斗の拳』のケンシロウラオウが戦った際のニュース音声を、アニメ版『北斗の拳』のナレーションを当時担当していた千葉繁氏が演じている。

無論いずれも版元の許可を得ており、当該エピソードのEDには手塚プロダクション、ダイナミック企画、光プロダクションの名前がクレジットされている。

しかし、残念ながら『スパイダーマン』は『バットマン』に変更されている。TVアニメ版ジョジョの配給元がワーナーブラザーズなので「スパイダーマンが駄目でもバットマンならOK」なのだろうか。

また『ミッキーマウス』も存在がカットされたが『スヌーピー』は言及されている。


余談編集

『高度』の弱点があるものの、有効範囲が全世界に及ぶ事実から「ワンダー・オブ・Uの弱点=敵対者が追わないとor自身が追ったら能力がほぼ発動出来ない」を突ける可能性があるスタンドと思われる(特に本体に加えスタンドにも人格がある為、ボヘミアン・ラプソディーの発動スイッチを二重に持っている)。

ただし、スタンドも本体も警戒心がかなり高いので、こんな事態になればキャラクターに惹かれる以前に隠れる可能性があり、有効打にはなり得るものの、決定打には至らないと思われる。

……もっとも、ボヘミアン・ラプソディーが発動してしまえば、前述の通り射程範囲は全世界、逃げ場は地上10000m以上の高度に位置する場所しかない以上、異変を察した時点で隠れようも逃げようもないのが現実だと思われる

ただし、ウンガロがワンダー・オブ・Uや本体に攻撃する意思を持って発動してしまうと、追跡扱いになる可能性がある。

また、キャラクター達の追跡に対して、厄災はどうなるのかが不明瞭である。

この辺りは、想像の余地ありだろうか。


マンガやアニメのキャラクターを具現化する能力から、一部では「現実に存在してほしいスタンド」 として挙げられもするが、少なくとも作中ではキャラクターが生きている人間に被害を及ぼしている為、創作に携わる者やファンからしたら最悪の現象を引き起こしている

現実でこのような事態になれば、創作行為自体が禁止になる可能性も高く、作者やファンからしたら最悪のスタンドでもあろう。


TVアニメではミッキーマウスの登場が叶わなかったが、実はDIOの息子の内1人であるドナテロ・ヴェルサス役を務めた星野貴紀氏は、放時時のミッキーマウスの吹き替え担当に配役されている。


関連タグ編集

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

ウンガロ スタンド

チートスタンド/ハズレスタンド:ほぼ確実に相手を倒せる意味ではチートであるが、本体を含む全てを能力の対象にしてしまう無差別ぶりはハズレともとれる。


第4部に登場する、同じロックバンド「QUEEN」の楽曲の名を冠したスタンド。

関連記事

親記事

ジョジョの奇妙な冒険・スタンド一覧 じょじょのきみょうなぼうけんすたんどいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 143876

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました