2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

※ポケモン以外についてはダリア(曖昧さ回避つき)を参照。

概要

『ポケットモンスター プラチナに初登場したキャラクター。 
その後『ポケットモンスター ハートゴールドソウルシルバーにも出演している。
バトルフロンティアフロンティアブレーン。二つ名はルーレットゴッデス(女神
本業はダンサー。ゲームでの登場時でもスポットライトがバトルフィールドを艶やかに照らす中、くるくる踊りながら登場するので凄いインパクトがある。
同業であるジムリーダーメリッサから非常に尊敬されている。

彼女曰く「腰の動きがすごい」との事なので、恐らくはサルサ・サンバと思われる。
「〜ネ!」という独特の口調がチャームポイント。

容姿

【ポケモン】ダリア


浅黒い肌、特徴的な髪型の美女。ラテン系の外国人と思われる。
ラフに見えて腰を強調するセクシーな服装をしており、へそピアスを付けている。

使用ポケモン

一回目

二回目

ポケスペでの活躍


やぶれたせかいの情報を求めてバトルフロンティアに挑むプラチナがバトルキャッスルのコクランに次いで挑戦したフロンティアブレーンとして登場。

ゲーム版同様に「ケ・セラ・セラ♬」が口癖で、バトルの最中でもダンスを踊ったりと陽気な性格であり、あまり細かいことは気にしない大らかさも見受けられる。
手持ちはトゲキッスルンパッパチャーレムとなり、手加減版と本気版が入り混じった構成。

ポケスペ内でのバトルルーレットは運が絡むルールが難しい為に挑戦者が少なくガラガラとなっていたが、それを恐れず挑戦しトバリのゲームコーナーで磨いた目押しを生かして有利なパネルを選び勝ち抜いてくるプラチナに注目する。
ところが決戦となる21戦目、地震によるアクシデントで挑戦者であるプラチナ側のパネルが動作しなくなってしまい、ダリアがブレーン権限で無作為にパネルを止めた結果お互いの手持ちを入れ替えるルールで対決する事に。

それまで手持ちのポケモンをこまめに毛繕いしたりと特に可愛がっていたため、自らのポケモンを攻撃するのを躊躇ってしまうプラチナに対し、ダリアは「試合」と割り切っており対戦相手のポケモンでも100%の力を引き出し攻めていきフロンティアブレーンの強さをみせつけていく。
ダリアに防戦一方となるプラチナはもう一度最初から挑戦し直して決勝で有利なパネルを選ぶこともできたが、行方の知らないウージとパカを助け出すため一刻も早くやぶれたせかいの情報を得たいという思いからプラチナは覚悟を決め、同じく主人側を攻撃することを躊躇っていた自らのポケモンにも本気を出すように促し、双方が本気の勝負ができるようになった。

激戦の結果アンラッキーを跳ね除けラッキーを呼び込み勝利したプラチナを認めて健闘を称え、知り得る限りのやぶれたせかいの情報を教えて次の施設に挑むプラチナを送り出した。

関連イラスト

ダリアさんとシャモ
ルーレットゴッデス



関連タグ

褐色 フロンティアブレーン バトルフロンティア
クロツグ ネジキ ケイト カトレア コクラン
メリッサ
ポケモン DPt HGSS

関連記事

親記事

フロンティアブレーン(シンオウ) しんおうちほうのふろんてぃあぶれーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 263990

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました