ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィールだっちゅーに!

一人称
身長162cm
体重87kg
CV柴本浩行

概要だっちゅーの!

ゴールドプラチナ社に勤める支店長代理のカラス型ロボットで、ハラッパ国から亡命してきた。

語尾に「だっちゅーの」もしくは「だっちゅーに」とつける。鳥型ロボットのくせになぜか高所恐怖症

ロボタックたちを邪魔することを楽しみにしており、特に長老から厚い信頼を受けているカメロックに対して強いライバル意識を持っていた。その原因として、長老の誕生会でカバドスと共に行った出し物の最中に長*老が大切にしている壷を割ってしまい、国民たちから総スカンを喰らいカバドスと共にハラッパ国を追われたという恨みがあり、その復讐として『ハラッパ国を救うアイテムであるランドーツールを手に入れて、ハラッパ国に高値で売りつける』という野望を企むものの、悪になりきれない面があり、故郷への思いは捨てきれていなかった。そのため最終話でハラッパ国を滅ぼそうとするトラボルトカバドスと共に裏切り、ロボタックたちに協力した。しかし、18話で雷に打たれたことで一時的に本物の悪役となったこともある。一方で瓦礫の下敷きとなったカバドスを救うためロボタックの拠点にしているシャードック探偵社からパワーアームを盗むもロボタックの恩情で見逃してもらい、(事実上)貸してもらったあとはカバドス救出後に返すという義理堅い一面も持つ。



ダークロー(スペシャルモード)

※:出典は昔の玩具の箱

身長205cm
体重87kg
専用武器カラスライサー

ダークローが通常形態である『N(ノーマル)モード』から『S(スペシャル)モード』へとジシャックチェンジした姿。彼のスペシャルモードはノーマルモードの面影が極端に少なく、鴉天狗モチーフのビジュアルを前面に押し出すデザインとなっているため、やたらかっこいいと評判。顔が一年前の戦隊物追加戦士のロボットに似ているとも言われている。

スペシャルモードの時に使用する武器は、変形させて手としても使用できる大型の手裏剣『カラスライサー』。他にも羽根型の爆弾を使用したり、後述の18話で悪の心に染まった時には手からビームを飛ばして攻撃したこともある。


ダークロー(悪)

18話にて雷に打たれて完全な悪党になったダークロー。

常にスペシャルモードでいて、目的の為に手段を選ばない極悪非道な性格となり、手始めにカケルをとある爆破予定地へ落とし、ロボタックを不利に追い込む。レースでは他の選手を妨害し、カバドスでさえも邪魔だと判断し傷を負わせる。


関連イラストだっちゅーに

N(ノーマル)モード

マウスでダークローだっちゅーのダークローレーザーとダークローって似てね?


S(スペシャル)モード

ダークローだっちゅーの!なせばなるほどロボタックダークなナイト様黒い悪魔 飛翔


関連タグだっちゅーの

テツワン探偵ロボタック

コブランダー前作に登場するロボットで、主人公たちと敵対するグループのリーダー格なのだが、後に登場するキャラクターにその座を奪われてしまった』という点が共通している。


ご褒美サイマ獣ガラガ翌年の30分前のスーパー戦隊シリーズに登場するカラス繋がりの戦隊怪人

関連記事

親記事

ゴールドプラチナ社 ごーるどぷらちなしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8084

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました