ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

DATA編集

別名:超合成獣
身長:65m
体重:6万5,000t

概要編集

超合成獣 ネオダランビア

ダランビアの破片が破壊した火星開発プラントの残骸を取り組んで再結集して強化変身したスフィア合成獣。事実上ウルトラマンダイナが最初に戦った怪獣である。

ダランビアから倍以上も巨大化し、二足歩行形態の王道体型な怪獣となっている。能力もダランビアよりパワーアップしており、頭部の角から破壊光線を放つ他、右腕を触手のように伸ばし相手に巻き付けて高圧電流を流す。更にダランビア以上の強度を持つ亜空間バリアも展開できる。


ダイナとの戦いの末、ビームスライサーとフラッシュサイクラーの連続攻撃で亜空間バリアを破壊された後、ソルジェント光線を受けて爆散した。


亜種編集

各個体の詳細はリンク先を参照。


ネオダランビアⅡ編集

超合成獣ネオダランビアⅡ

第49話「新たなる影」に登場した別個体。


サンダーダランビア編集

超合成獣 サンダーダランビア

ウルトラマンギンガ』に登場した個体。


余談編集

『ダイナ』における1話目の怪獣ではあるが、前作の1話登場怪獣のゴルザメルバに比べるとメディア展開的に平成怪獣としては若干影が薄い扱いを受けている。またバトル面においても『ダイナ』第1話が「アスカがダイナに変身する」部分で終わり、第2話の前半パートで倒されグラレーンの登場とミラクルタイプのお披露目と被さってしまった(これは次回作の1話怪獣と似た扱い)。Ⅱの登場も最終編序盤と遅く速攻で倒されるなどが災いし列伝シリーズなどの再放送、再編集でもあまり目立つ扱いが行われていない。


最も『ギンガ』でサンダーダランビアとして再登場し、スパークドールズ劇場のレギュラーと、扱い的には決して不遇というわけでは無いのだが『ダイナ』の代表怪獣としてはモンスアーガーレイキュバスにその座を奪われ気味である。

なお、本記事が作成されたのもサンダーダランビアの記事より後である


『ダイナ』放送当時はソフビシリーズが販売されず、立体物で出たのはガシャポンのHGシリーズやウルトラマン対決セットシリーズのみだった。派生形態のサンダーダランビアの方が先にソフビ化したものの、それから音沙汰はなしだったが、『ギンガ』放送から9年後、『ダイナ』放送25周年および『ダイナ』のモチーフである『ウルトラマンデッカー』の放送に合わせる形で2022年6月4日にようやくソフビが発売された。


関連タグ編集

ウルトラマンダイナ ダイナ怪獣 スフィア合成獣

ダランビア 一話怪獣(ウルトラシリーズ)

ネオダランビアⅡ サンダーダランビア

関連記事

親記事

ダランビア だらんびあ

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12288

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました