ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
パークウェイ
2
パークウェイとは、マツダが製造・販売を行っていたマイクロバス。

概要

1972年4月、これまで製造・販売を行っていたライトバスシリーズと、1トントラックのクラフトのマイクロバス仕様であったクラフト・ライトバスを置き換える格好で登場した。

2トントラックのタイタンをベースとしたものであった。デザイン的にはライトバスCタイプのフロントガラスをやや小さくした感じのものであった。


1974年7月、ロータリーエンジン搭載仕様車が登場した。2代目ルーチェに搭載された13B型を搭載したもの。

ロータリーエンジン故の振動の少なさとエンジン音の静けさが売りだったのだが、ロータリーエンジンのアキレス腱である燃料の喰いっぷりばかりに注目が集まった(その喰いっぷりは70リットルの燃料タンクを2個装着したあたりで推して知るべし)。

結果1976年までに44台を売った程度に終わった。


1982年1月に2代目にスイッチ。そのデザインは、はっきり言って、タイタンをマイクロバスに魔改造しました、的テイストが漂ってしまうものであった。

アジアオセアニアなどでTシリーズバスとして販売されている。


日本市場では1995年に販売を終了、海外向けについても1997年に製造・販売を終了した。


なお、インドでは、SLMISUZUなるトラックメーカーが、これを元にしたスクールバス専用のバスの製造・販売を行っていたが、これはSLMISUZUが、元々はマツダの関連企業であり、タイタンベースのトラックを製造していた流れでパークウェイの製造を行っていたため。


関連タグ

MAZDA

マイクロバス

マツダタイタン


外部リンク

概要

1972年4月、これまで製造・販売を行っていたライトバスシリーズと、1トントラックのクラフトのマイクロバス仕様であったクラフト・ライトバスを置き換える格好で登場した。

2トントラックのタイタンをベースとしたものであった。デザイン的にはライトバスCタイプのフロントガラスをやや小さくした感じのものであった。


1974年7月、ロータリーエンジン搭載仕様車が登場した。2代目ルーチェに搭載された13B型を搭載したもの。

ロータリーエンジン故の振動の少なさとエンジン音の静けさが売りだったのだが、ロータリーエンジンのアキレス腱である燃料の喰いっぷりばかりに注目が集まった(その喰いっぷりは70リットルの燃料タンクを2個装着したあたりで推して知るべし)。

結果1976年までに44台を売った程度に終わった。


1982年1月に2代目にスイッチ。そのデザインは、はっきり言って、タイタンをマイクロバスに魔改造しました、的テイストが漂ってしまうものであった。

アジアオセアニアなどでTシリーズバスとして販売されている。


日本市場では1995年に販売を終了、海外向けについても1997年に製造・販売を終了した。


なお、インドでは、SLMISUZUなるトラックメーカーが、これを元にしたスクールバス専用のバスの製造・販売を行っていたが、これはSLMISUZUが、元々はマツダの関連企業であり、タイタンベースのトラックを製造していた流れでパークウェイの製造を行っていたため。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー