ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

あげはとピヨちゃん編集

OPで『華麗なる刑事』のEDばりに、三菱ギャランλのごとく首都高速道路風のハイウェイを華麗に疾走する黄色のオフ4ワゴン。

それは下記に示す通り、稀代なるプレミアムSUVの名車だった。

なお、車種については長らく公式で明言されなかったが、東映映画チャンネルで配信された『みんな集まれ!プリキュアゼミナール#2 びっくりプリキュア20年史』で、車種がハマーであることが原西孝幸(FUJIWARA)が初めて明確に言及した。

世代は、日本には2005~10年に右ハンドル車が極少数が正規輸入されたH3だと思われるが、リア周りやフェンダーのデザインはH2のほうが近いため、右ハンドルのH2という架空仕様かもしれない。

ただし、当初はドライバーが不明(運転席が見えず誰が運転しているかわからない状態)だったため、「エルが運転していた」などと警察沙汰なネタには事欠かなかった。

車のおもちゃで遊ぶエルちゃん可能性あげは車 車内にて第31話マンガ2 備えあっても憂いだらけ

本編での登場は、あげはが初登場した第4話からで、彼女の愛車であることも明かされた。


愛称の由来はボディカラーが黄色ということもあるが、「ひよこ」を意識したあげはらしいセンスを出している。

あげは作詞による、テーマソング(OP曲の替え歌)もある。


破損編集

あげあげ愛車☆危機一髪!

第31話では、スキアヘッドとの戦闘の余波で破壊されてしまう憂き目にあったが、それまで戦闘で破壊された建物などと同じように、元通りになり、事なきを得た。


ただし、同じ私物であったわたしのヒーロー手帳(初代)は元通りにならなかったのに対し、こちらは元通りになった

もっとも、ヒーロー手帳は特殊な力ではなく手で破かれたため、元通りになるかどうかはアンダーグ・エナジーが関係しているとも考えられる。

ひろプリワンドロ 31話その2生還のあげハマー4コマ


経緯編集

※感謝祭終了直後の記述となります。映像商品発売後の適宜修正・加筆を願います。


TV本編では明かされなかった、あげはと「ピヨちゃん」の出会いの経緯。

それは、ひろプリ最後の大イベントである「ひろプリ感謝祭」での、各キャラへの質問コーナーでついに明かされた。1日目夜公演で、あげはに対し投げかけられた「ピヨちゃん」についての質問。


まさかの「一目惚れして、買おうと決めた」だった。

そのうえ、その購入費用を親にゆすることなく、「過去にモデル仕事をしていたときのギャラの積み立て」に、購入決意後の「高校時代にしていたアルバイトで稼いだ給与」を加えた「貯蓄を投入」し、購入したと回答している(仮に車種が上記の通りだった場合、ギャラの積立額の凄さとアルバイトの努力具合、そして貯蓄をほぼ全て投入したことは、想像しやすい)。

彼女の行動力の高さが「ピヨちゃんとの出会い」でも発揮されていた「衝撃の事実」は、会場中の観客が思わずざわついたほどであった。

なお、ニックネーミングについては上記の車体色も理由ではあるが、単純に「フィーリング」での名付けとのこと。


表記揺れ編集

あげハマー:「あげは」と「ハマー」を引っかけたかばん語。こちらは主にファンの間でTwitterなどのSNS上で使用されている。


関連タグ編集

ひろがるスカイ!プリキュア 聖あげは プリキュア自動車部


関連記事

親記事

聖あげは ひじりあげは

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 142703

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました