ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:平川大輔(ヒーローズ)


概要

本編の3年前に倒されたデイン国王アシュナードの遺児であり、デイン王国の王子

【狂王】と呼ばれたアシュナードの子とは思えないほどの温和で心優しい青年。幼い頃より孤児院で育ち、イズカに見出されるまでは庶民として暮らしていた。アシュナードの妻にしてペレアスの母であるアムリタからは、再会して以来溺愛されている。


第1部でデイン北部の死の砂漠に匿われていたところをミカヤたち暁の団と出会い、本格的にデイン復興のための旗印・次期国王としてミカヤたちと活動していくことになる。第1部終了時、正式にデイン王国新国王に即位。

その際、ベグニオン帝国との事後処理のどさくさで血の誓約書とは知らずサインしてしまう。この誓約の力により、第3部のラグズ連合の大侵攻の際に、デインはベグニオン側として望まぬ戦いを強いられる。

一周目では第3部13章で血の誓約書の効果を止めるため、第三者の手によりその生に幕を閉じることになる。


が、二周目ではその際の選択肢が増え、生存させられる。その場合のみ、第4部2章(ティバーン隊)にて仲間として戦いに参入。

その後、第4部5章のイズカとの戦闘前会話でアシュナードとは何の関係もない赤の他人と判明し、後日談では国王の座をミカヤに譲り、後を託した。


愛称(?)として、悲劇的な彼の生き様が、多くの韓流ドラマと傾向的に似ていることから、代表的な韓流スターのペ・ヨンジュン氏と掛けて「ペ様」と呼ばれる。


ユニット性能

クラスは闇の賢者(ダークセージ)→大賢者(アークセイジ)。属性は水。

装備武器は魔法(魔道書)。大賢者からも加わる。初期スキルとして【祈り】を持つ。

仲間として戦いに参入するのは二周目からであるが、本作ではほぼ唯一の闇魔法使いであり、闇の魔道書はほとんど彼専用になる。

ゲーム中、ティバーンからは戦力外扱いされているが、初期値および魔力・速さの成長率はよく、育成すると他の魔道士と引けをとらない能力になることも。また、彼のいるティバーン隊は第4部5章(通称:イズカファーム)があるので育成しやすい。


ヒーローズ

狂王の遺児 ペレアス


属性
兵種赤魔/歩行
武器ラウアライオン+
奥義祈り
A攻撃速さの大覚醒3
C攻撃魔防の信義3

2021年8月の大英雄戦でまさかの実装。これで父のアシュナードと戦えるようになった。

ここで汎用新武器のラウアライオンが登場。ターン開始時に周囲一マスの味方の攻撃+6の鼓舞効果。もう一つの効果は戦闘開始時に敵のHPが75%以上だと戦闘中、攻撃魔防+5と攻撃面も備えている。


ステータスは高い攻撃と速さで守備は低い。


余談

担当声優の平川大輔氏は風花雪月でアルファルドを演じた経験はあるがヒーローズ声優は初となる。


関連イラスト

ペレアス


関連タグ

ファイアーエムブレム FE 暁の女神

アシュナード アムリタ ミカヤ サザ イズカ ティバーン セネリオ


青髪 王子 魔道士 賢者 マント わかめ


カップリング関連タグ

ペレミカ

関連記事

親記事

暁の女神 あかつきのめがみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 61600

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました