ヨリ(プリコネ)
より
年齢 | 13歳 |
---|---|
身長 | 150cm |
体重 | 40kg |
誕生日 | 11月22日 |
血液型 | O型 |
種族 | 魔族 |
ギルド | 悪魔偽王国軍(ディアボロス) |
趣味 | ゲーム全般 |
CV | 原紗友里 |
ヨリはCygamesのスマートフォンRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』のキャラクター。
自身のコミュ障を治すために伝説の吸血鬼「イリヤ」を復活させるも、弱体化していたため彼女に協力する形で【悪魔偽王国軍(ディアボロス)】に所属する。
双子の妹にアカリが存在する。
無印版の風宮よりにあたる。無印版の性能については当該記事参照。
pixivでそのままタグをAND検索すると、ヨリが名前に含まれるヒヨリまで検索結果に含まれてしまう。
「ヨリ(プリコネ)」での完全一致検索か、マイナス検索を使うことで対策できる。
根は強気で勝ち気な女の子だが、あがり症で(特に男性に対して)人見知りするコミュ障。気を許した相手には強気に出る内弁慶でもある。
双子の妹のアカリは人当たりが良く、彼女のことを羨ましく思っている一方、妹として溺愛しており、彼女の頼みは基本的に断れない。
主人公とは、ヨリが道に迷っていた時に主人公に道を尋ねたことで出会った。主人公が迷子になっている時に出会ったパターンのキャラクターが多いのとは対照的。
その後、主人公とは普通に話せるようになる。しかし、彼に感謝の気持ちなどの大切なことは上手く伝えられず、照れ隠しできつく当たることもある。だが本心ではハッキリと気持ちを伝えたがっているツンデレなキャラ。
趣味はゲームとなっているが、特にボードゲームやカードゲームなどのアナログゲームをよくプレイしている。電子ゲームに相当する魔道具のゲームもプレイしており、ルナの塔のストーリーでは、小休止としてランドソル内で流通している最新型のゲーム機を取り出して遊ぶシーンが見られた。
ゲームの腕前はかなり高く、エンジョイ勢が好むような低い難易度のゲームでは満足できない様子。
メインストーリー第一部では覇瞳皇帝の戦略級攻撃魔法を予知して警告して回っていた謎の占い師を求めていた主人公たちの前に、街に侵入して生きた魔物(服だけ溶かすやつ)を妹共に撃退した姿を見せる。その後、自身達のギルドハウスである古城まで案内し、流れで自身達と取引のあったネネカへの橋渡しのために同行。主人公たちの下敷きにされたり、ネネカの秘密基地の自爆に巻き込まれそうになったりなど、散々な目に合う。
王都終末決戦では、ミヤコを襲撃した覇瞳皇帝に一人立ち向かうイリヤの命令で一時は避難したが、力尽き倒れるイリヤに覆いかぶさるように庇い、一緒に駆けつけたアカリ共々殺されそうになった所を、主人公たちに助けられて避難した。
イベント『ハッピー・チェンジ・エンジェルズ』ではメインを務める。
ある日、主人公と共にゲームのオフ会に参加しようとするが、人見知りなヨリは不安げな様子であり、誰とでも気兼ねなく話せる妹のアカリを羨ましがっていた。
そんな時、自分のことをエンジェルだという少女ラフィが突如現れ、彼女の力によってヨリは「エンジェル」の姿に変身してしまう。後にアカリもエンジェルの姿になったのだが、あろうことかラフィはヨリとアカリの容姿はそのままに心(人格)を入れ替えてしまうのであった。
以降、イベントの大部分は「アカリの姿をしたヨリ」として活躍する。その際は深夜アニメ系統の入れ替わりネタの例にもれず、アカリ役の浅倉杏美がヨリの声を真似た演技でヨリを演じている。
終炎のエリュシオンの暴走のイノセントボウ戦でまたアカリと入れ替わる事に。
更に2度目の入れ替わりでは、心はシノブへ移り、身体はドクロ親父が使う事に。
2022年のハロウィンイベント『ファボ!ラブ!大集合! 至高の祭典と少女の秘めた推し事』にて登場……こそしないものの、エンジェルイベントで仲を深めたリンとナナカの口からたびたび名前が言及される。
彼女たちがゲストキャラクターとゲームで対決するというシーンにおいて、リンが圧倒的なコントローラー捌きを披露し、ヨリはそれ以上の腕前を持っているなどなど。ランドソルでヨリ以上のゲームの腕前はいないかもと言われるなど、直接の登場こそないものの妙な存在感を放っていた。
通常
ユニオンバースト | ライトニングジャベリン | 範囲内の敵に魔法中ダメージ |
---|---|---|
ジャッジメントジャベリン | 範囲内の敵に魔法大ダメージ(自分のHPが低いほどダメージアップ) | |
スキル | オーバーチャージ | 自傷+魔法攻撃力大アップ |
オーバーチャージ+ | 自傷+魔法攻撃力特大アップ+TPを中回復(Lv261より魔法攻撃力の上昇量が増加) | |
シャドウブラスト | 範囲内の敵に魔法中ダメージ | |
EXスキル | ライトニングブースト | 魔法攻撃力中アップ |
ライトニングブースト+ | 魔法攻撃力大アップ |
エンジェル
ユニオンバースト | ヘブンリーハーツ | 最もTPが多い敵に魔法中ダメージ+TP中ダウン+魔防中ダウン(Lv261よりダメージが増加) |
---|---|---|
スキル | エンジェルアテンション | 自分の背後にいない味方の内最も残りHPが高い味方に挑発+それの物魔防御力大アップ |
エンジェルアテンション+ | 自分の背後にいない味方の内最も残りHPが高い味方に挑発+それの物魔防御力特大アップ+物魔攻撃力中アップ+継続HP状態付与 | |
エンジェルブレッシング | 味方全体の物理・魔法クリティカル大アップ+HP小回復 | |
EXスキル | 不器用なエンジェルハート | 魔法防御力中アップ |
不器用なエンジェルハート+ | 魔法防御力大アップ |
通常
【魔法】
中衛から、強力な魔法で攻め立てる、双子の姉。
自身のHPと引き換えに魔法攻撃力を増強し、ユニオンバーストやスキルの威力を高めて攻撃する。
範囲攻撃が得意な魔法アタッカー。
ヨリの特徴の1つに、HPを消費して自身の魔法攻撃力を上げられるスキルを所持しているというものがある。後にイリヤやクリスマスアヤネなどのHPを消費するデメリットスキル持ちのキャラが出たが、ヨリはその系統の元祖と言える。
HPを消費するデメリットがある分、バフ幅はかなり大きい。ただし、ユニオンバーストではなく自動発動するスキルであるため、HPが少ない際に発動し自滅してしまうことも。
ガチャで★1排出であることや、自身でHPを消費してしまうことで生じる耐久面での問題で、育成し始めの頃は少し使いにくい面もある。しかし★3以上まで★を上げたり、キャラストーリーの8話を閲覧しボーナスでHP吸収ステータスを付与するなどの育成である程度改善される。
さらに後述する★6にまで才能開花すると、ユニオンバーストの火力が飛躍的に上昇するため使い勝手が増す。
メモリーピースはクランコインとの交換が主な入手手段であるため、才能開花の難易度が高めである点は惜しいところ。しかしこれに関しては、2020年9月23日にはイベント『トリックオアプリン!約束のハロウィンパーティ』がサイドストーリーに追加され、クランコインのほかにもメモリーピースの獲得手段が増えた結果となったためある程度解消された。
2019年1月31日に専用装備「デモンズジャベリン」が実装された。
スキル1の「オーバーチャージ」にTP回復が付いたためアリーナで使いやすくなったのは強化点だが、ただでさえ入手しづらいメモリーピースが更にかさんでしまう点は注意。しかし★6が強力であるため、それの前提となる専用装備はいずれ装着させることになる。
なお、妹のアカリはHP回復系のスキルを持つため、自分でHPを消費してしまうヨリとの姉妹運用におけるシナジー効果が見込める。
キャラクターの個別の勝利モーションもアカリと組み合わせることができるようになっている。
2022年11月15日に、『オーバーチャージ+』のLvアップ調整が行われた。
★6
「アンタと私の全力…ぶちかましてやるわよ!」
2021年2月8日、『★6才能開花』によってヨリに『★6』が実装された。
ユニオンバーストが「ライトニングジャベリン」から「ジャッジメントジャベリン」に変化し、セットボーナスによって魔法攻撃力・魔法クリティカル・TP上昇が大きく上昇する。
妹のアカリより1ヵ月遅れで実装。UBの基礎威力・範囲が共に大幅強化され、さらに自分のHPが低いほど与えるダメージがアップする効果も追加された。これにより「オーバーチャージ+」による自傷ダメージも有効活用できるようになっている。
自身のTP回転も相まってUBを素早く連発できるようになったので、ユカリなどのTPブースターがいればより恩恵を受けられる。当然TP回復と引き換えに味方にダメージを与えるスキルを持つルナとも相性が良く、より一層噛み合うようになった。
実装以降、アリーナでは魔法版ニノンとも言うべき性能で攻め・防衛両方にて猛威を振るっており、特に防衛では上位陣の編成のアタッカーとして組み込まれてる場合が多い。
また範囲攻撃という特性上、マルチターゲット持ちのボスとも相性は良さそうである。
欠点としては、前述の通りクランコイン産かつ★1開始なので、★6才能開花を完了し実用化へ至るまでに非常に時間が掛かること。上記のサイドストーリー『トリックオアプリン!約束のハロウィンパーティ』周回も活用したいところ。
また、UBに背水系の効果が追加されたため、妹のアカリの回復スキルとは若干相性が悪くなった。しかしこの点に関しては、そもそものUBの基礎火力が上昇しているため気にしなくてもほとんど問題ない。
エンジェル
【魔法】
中衛で、補助魔法で味方を助ける双子の姉天使。
防御力を大幅に高めつつ、対象の味方に敵の注意を引かせるなど、特殊で強力なスキルを駆使し敵を翻弄する。
イベント『ハッピー・チェンジ・エンジェルズ』に合わせて登場した天使姿のヨリ。
妹のアカリより半月遅れて実装された。妹と同様に恒常キャラとなっている。
エンジェル版アカリは通常アカリと逆にアタッカーへとなったが、こちらは通常版がアタッカーなのに対して、エンジェル版がサポーターキャラへと変化している。また、中衛ながらタンクキャラに匹敵する防御ステータスも持つ。
ユニオンバースト「ヘブンリーハーツ」はTPが一番高いキャラにダメージを与え、TPを没収するうえに魔法防御低下のデバフも付与するもの。
だが何より特徴的なのが、初となる味方に「挑発」を付与するスキル「エンジェルアテンション」である。ヨリより後ろにいない味方のうち一番HPが高いキャラを挑発状態にして、さらに物理・魔法両方の防御力を高める。
このスキルのお蔭でペコリーヌやミヤコなどの挑発を持たないタンクキャラに挑発役を押し付けることも可能となった。
また物理魔法クリティカルを大アップに加え、全体のHPを回復するスキルも扱えるため、サポーターとしてはなかなかの水準となっている。
★3イラストでは妹のアカリとセットになっており、並べることで1枚の絵になるようになっている(前例としてはアンとグレアも同じ仕様)。
武器も対となっており、弓矢の弓をモチーフにした杖のアカリに対して、ヨリは弓矢の矢をモチーフとした杖を持っている(戦闘モーションは槍のもの)。
2021年9月8日に専用装備「ハッピーエンジェルアロー」が実装。装備すると「エンジェルアテンション」の性能が底上げされる。
2022年11月15日に、『ヘブンリーハーツ』のLvアップ調整が行われた。
クリスマス
【魔法】
中衛で、光を灯し幸せを届ける双子の姉サンタ。
最も近い1キャラの魔法攻撃力や行動速度アップ、TPの回復に加え、全員を支援するスキルで聖夜の勝利を飾る。
イベント『ハッピー◇ハプニング 幸せの双子天使と聖夜の贈り物』に合わせて登場した、期間限定のクリスマス天使のヨリ。
イベントのミッションクリア報酬で仲間にする事が出来る。
2024年11月16日にサイドストーリー入りした事で恒常キャラとなった。
2023年12月11日、専用装備『ヨリからのぬいぐるみ』が実装。装備すると『エンジェルウィッシュ』の性能が底上げされる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 初恋NowLoading♡トキメキ青春センセーション☆
初恋NowLoading♡トキメキ青春センセーション☆(後編)
初恋NowLoading♡トキメキ青春センセーション☆の前半をお楽しみいただけたでしょうか!ここからは後編です!引き続き「騎士クロ(騎士クン×クロエ)」のSSになります!クロエちゃんの甘酸っぱい乙女な魅力と騎士クンとのイチャイチャを楽しんでいただければ幸いです!サイドイベント「鋼の聖女と聖なる学舎の異端児」イベントで出てきたメイドクロエちゃんにはもう、ただのなんて言わずに「最強の萌えキャラ」だと確信しました!いつかプレイアブルキャラとして出てきて欲しいですね☆個人的に一番のお気に入りは、なかよしXに言葉攻めをされた時の「全然気にしてないし……」ってしゅんとしてるかわいいクロエちゃんです。……大概だぞ、クロエ君。27,000文字pixiv小説作品 - 騎士くんが行方不明!?
騎士くんが行方不明!? その3/ディアボロス
久しぶりの投稿となります。 まだまだ初心者ですのでご了承ください 次に出してほしいギルドがあればコメントください1,108文字pixiv小説作品 - レジェンド・オブ・スーパーノヴァ ~姫が見た 旅立ちの夢~
第1話 私の名前は、アリスです!
初のシリーズ物。アリスと、ヨリ・アカリ姉妹が主役です。 この2組にシナジーを感じて、小説という形で具現化したかったので書き上げました。ちょうどゲーム開発部のイベントも開催されましたしね。 まだまだ拙い物書きですが、なにとぞ暖かい目で見守ってくれればありがたいです。 感想なども頂けると励みになります。2,554文字pixiv小説作品 - シノブと百鬼夜行
見つめるシノブと後ろの正面
シノブさんはもっとみんなに書かれるべき存在だと思います(鋼の意思)というだけで書き始めました。 ドクロ親父が出て来ないのはこの作品最大の謎です。3,304文字pixiv小説作品 - プリンセスコネクト!幻想の騎士
プリンセスコネクト!幻想の騎士 第2部 第8章 1〜4話
プリンセスコネクト!Re:Diveの外伝をイメージして書いている作品です。 前作「プリンセスコネクト!」の設定について公言することが多いため、今作プリンセスコネクト!Re:Diveの大きなネタバレにつながる可能性が高いので注意してください。 解放条件 ◆ストーリー「いつか、また会う日まで!」を閲覧済 ◆プリンセスコネクト!幻想の騎士 第2部 第7章を閲覧済 ◆メインストーリー第2部 第8章 第10話を閲覧済26,902文字pixiv小説作品 - プリンセスコネクト!Re:Dive ギルドイベント
ディアボロスはキャプターしたい
ディアボロスは何回目かも分からない世界征服会議を開いていた中、アカリとヨリはとある魔法の本を持ってきた。その本は、2人が天使のラフィから貰ったものであるが、中身に入っていたのはなんの絵も無いカードだった。するとそのカードが光り、それが収まるとイリヤ以外のメンバーが消えていた。皆を取り戻すため、イリヤは本に供え付けられていた杖でカードの行方を追ったのだが…12,388文字pixiv小説作品 - レジェンド・オブ・スーパーノヴァ ~姫が見た 旅立ちの夢~
第3話 いざ、初めての冒険へ
お待たせしました、第3話。ついにアリスが活躍します! ……描写メッチャ悩みました。不自然な流れとか無いように気をつけながら書いたつもりですが……どうでしょう? あと、GW終わっちゃいますね……明日から仕事だぁ。また隙を見つけて書き進めていきますので、読んでくれる皆様、どうか最後まで応援して頂ければ幸いです。4,388文字pixiv小説作品 - プリコネキャラに抱きついてみた!
プリコネキャラに抱きついてみた!
はい、お疲れ様。ということで今日は読み切り作品を書きました! タグの数の都合上書けなかったキャラもいますが好評であれば他のキャラも書こうかなと思っています。明日はまたシリーズ者あげたいと思ってます! 情報はこちらから。よろしければフォローお願いします! Twitter@kusanagipixiv2,247文字pixiv小説作品 - 【バトプリ!】
【バトプリ!】激突!異世界ゲーマー!
来月は、忙しくなるなぁ…… 今回は、あんことヨリの組み合わせ!妹のアカリも出すので、双子がそろって初登場ですね! 本編に出ていないキャラを出そうとしたら、まずは共通点探しから始まるんですよね。それで組み合わせが決まるという 楽しいからやるんだけどね! あっでも、あんこの名前がちゃんと出るのは後半ですぜ?7,489文字pixiv小説作品