ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

私、名前はラジエッタ。軽くていい加減な14歳。
魔法のバトンをくるり。マジックパワーで、小さな胸もアクセルチェンジ!
「夢見る交通安全!激走少女、ホワイトレーサー!」

演:初代/濱松恵(第25話のみ)、2代目/須藤実咲(第34話以降)

概要

ラジエッタ・ファンベルトとは、『激走戦隊カーレンジャー』の登場人物である。

ファンベルト星の第2王女で、宇宙暴走族ボーゾック幹部ゾンネットにあたる。年齢は14歳。
カーレンジャーに憧れて、6人目の戦士ホワイトレーサー」を自称する。

愛車は猫の顔をした「ラジエッカー」。

テーマソングは2代目の須藤実咲が歌う「夢見るらぶらぶラジエッタ」

名前の由来は「ラジエーター」+「ファンベルト」。

ホワイトレーサー

カーレンジャー6人目の戦士···ではなく彼女の変身した姿。
分類的には魔法少女に近い。

夢見る交通安全


白を基調とした衣装で、下はミニスカート。頭にはカーレンジャー同様ヘッドランプを模したアクセサリーがあり、耳にはカーレンジャーのマーク入りのピアス。
腕には「6」と入ったブレスらしきものをつけている。

来歴

初登場は第25話「ナゾナゾ割り込み娘!」。暴走戦隊ゾクレンジャーに苦戦するカーレンジャーの前に突如として姿を現し、ラジエッタの出すなぞなぞに答えられないと爆発する、ナゾナゾ爆弾を投げてゾクレンジャーを翻弄した。
ゾクレンジャーとの2戦目では人質にとられてしまうが、自身の策とカーレンジャーの活躍で救われた。
(なお、ゾクレンジャーのリーダー・SSパマーンは、この戦いの際に戦隊シリーズの禁句を言っている。)
戦いが終わった後は、「もう一度鍛え直して来ます。」と言って、ファンベルト星へ帰った。
ちなみに第25話は、歴代最低視聴率1.4%を記録した放送回である。

2度目の登場は、第34話「恋の世話焼き割り込み娘」。姉のゾンネットが陣内恭介を意識していることを知り、2人の仲を取り持とうとする。
「鍛え直す」という宣言は伊達ではなく、今度は愛車のラジエッカーを改造して、ロボ形態にするというパワーアップを見せた。

センシティブな作品


ちなみに再登場の際に上杉実に「ちょっと見ん間に雰囲気変わったんとちゃうか?」と言われた。
(これは上記の通り役者が交代したため。所謂楽屋オチ。)

3度目の登場は、第45話「ホントの恋の出発点」。ゾンネットをファンベルト星に連れ戻すために登場した。
今度は、ラジエッカーロボを巨大化させる技を見せた。(なお、巨大化のシーンは「ウルトラマン」のパロディである。)
故郷のファンベルト星が、暴走皇帝エグゾスによって蝕まれていることを知り、ゾンネットはボーゾックを脱退。
ラジエッタと共に母星へ帰っていった。

4度目の登場は、最終話「いつまでも交通安全!」。故郷ファンベルト星で、姉のためにお見合い写真を選んだものの、ゾンネットは気に入らず、遠く離れた地球で恭介を想っていた。

関連イラスト

チェンジマーメイドニンジャホワイトとの3ショット。

スーパー戦隊ホワイトヒロイン☆トキメキの白美♪強さは目にも美しい



↓もしホワイトレーサーがカーレンジャー基準だったら



関連タグ

激走戦隊カーレンジャー ホワイトヒロイン

ラジエッカー 宇宙人 魔法少女

関連記事

親記事

ファンベルト星 ふぁんべるとせい

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18504

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました