ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

福岡県福岡市博多区上川端町にある福岡市営地下鉄空港線と同箱崎線の分岐駅(K09/H01)。

箱崎線は当駅を起点としており、空港線姪浜方面からの電車はそのまま直進すると箱崎線に入る(空港線福岡空港方面は右折する)。


駅のシンボルマークは福岡市出身のグラフィックデザイナー、故・西島伊三雄のデザインによるもので「中」(洲)「川」(端)の2文字が法被模様にアレンジされている。


駅構造編集

島式ホーム2面4線。重層式で、地下1階がコンコース、地下2階が先に開通した箱崎線のホーム、地下3階が後から開通した空港線のホームとなっている。乗り換え用の階段は、地下2階では3号車と5号車、地下3階では2号車と4号車に接続する。

地下2階・3階共に天神方に引き上げ線があり、箱崎線内折り返し電車についてはこれを使って折り返すことが多いが、便によっては呉服町方の渡り線を利用して1番線に到着し、そのまま折り返し貝塚行きになる電車もある。なお空港線側の引き上げ線は、天神駅以西で運転見合わせが発生した際に使用する程度。


のりば路線方向行先備考
1箱崎線A線貝塚行き地下2階
2箱崎線B線貝塚発→天神・姪浜方面
線内折り返し電車の降車ホーム
3空港線A線博多・福岡空港方面地下3階
4空港線B線福岡空港発→天神・姪浜方面

次の駅編集

路線←B線A線→
箱崎線天神駅(K08)当駅呉服町駅(H02)
空港線天神駅当駅祇園駅(K10)

利用状況編集

2020年度の1日平均乗車人員は空港線8,684人、箱崎線1,583人、計10,267人である。箱崎線のみの乗車人員は同線内で最も少ない。


関連記事編集

福岡県内の駅一覧

金山駅(名古屋市営地下鉄名城線名港線)···当駅と同じく、異なる2つの地下鉄線が分岐する駅で、やはり島式ホーム2面4線だが、こちらは横並び式。ちなみに福岡市営地下鉄にも七隈線の金山駅が存在する。

中野坂上駅(東京メトロ丸ノ内線)···同一路線の本線と支線が分岐する駅。こちらは中線方式による島式ホーム2面3線。

関連記事

親記事

福岡県内の駅一覧 ふくおかけんないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました