ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

京王新線

2

けいおうしんせん

京王電鉄京王線の新宿駅ー笹塚駅間の複々線区間のうち、都営地下鉄新宿線との直通運転が行われる増線区間の通称。

概略

京王線の輸送力強化のため、1978年10月に開業。

従来の京王線本線と分けた個別の距離としては約3.6kmで、笹塚駅付近を除いて全て地下区間である。

1980年3月に都営地下鉄新宿線との相互乗り入れを開始。

現在新宿線内の列車の大部分が京王電鉄線内まで乗り入れている。

また現在京王線内で運用される旅客・保線用車両全てが新線内にも入線可能とされる。

路線図としては笹塚駅で分岐した後はほぼ本線と並行。

国道20号(甲州街道)の下の、本線よりも深い位置に線路が通っている。

両者の新宿駅ホームは改札内でつながってはいるものの位置としては少し離れている事から、京王電鉄は本線のホームを「京王線新宿(駅)」、新線のホームを「新線新宿(駅)」という表記での旅客案内もしている。

ただしこれは京王電鉄独自の便宜上の呼び分けであり、両者のホームが別駅同士というわけではない。

また元々本線上にあった初台駅幡ヶ谷駅は開業後の新線上に移転した。

本線の旧初台駅の地下ホームは、廃止後に退避施設と機材置き場に転用。

現在の新線の初台駅はスペースの関係から2層構造になっており、地下3階に下り線(笹塚方面)、地下2階に上り線(新宿方面)のホームが設けられている。

列車運用

急行

区間急行

快速

各駅停車

すべての列車が各駅に停車する。

新宿駅と笹塚駅が始発・終点の列車も存在するが新線内での折り返し運転は行われない。

現在の定期運行では、競馬場線動物園線を除く全ての京王線系統の支線にも直通する。

駅一覧

新線内は全ての電車が各駅停車。

駅番号駅名読み乗り換え路線備考
都営新宿線本八幡駅まで直通。
KO01新宿しんじゅく
  1. 京王線
  2. 中央線快速(JC05)/山手線(JY17)/中央・総武緩行線(JB10)/埼京線(JA11)/湘南新宿ライン(JS20)
  3. 小田急小田原線(OH01)
  4. 東京メトロ丸ノ内線(M08)
  5. 都営大江戸線(E27)
  6. 西武新宿線西武新宿駅(SS01)
京王線ホームからの連番となっており、4番線が笹塚方面、5番線が都営新宿線方面となる。
KO02初台はつだい2層式。かつては京王線上に駅があった。東京オペラシティと直結。
KO03幡ヶ谷はたがやかつては地上駅で、初台~幡ヶ谷間に坑口があった。
KO04笹塚ささづか京王線当駅折り返し電車が多く設定され、引き上げ線がある。
橋本/京王八王子/高尾山口まで直通。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • OVER.3→50K

    一体誰のせいだと思っているの!?!?

    多摩「メシは楽しめたか?」 竜吾「多分。その前がヤバすぎてよく覚えていない。」 前回の『バレる前にバラしちゃえ!』の続きです。 5機捜には1班と2班があり、度々問題を起こすのは1班の方です。 そんな1班と竜吾の話です。 竜吾と芦花の関わりなども見えるかもしれない内容となっています!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

京王新線
2
編集履歴
京王新線
2
編集履歴