ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冬の幻想郷

5

ふゆのげんそうきょう

「冬の幻想郷」とは、東方Projectの主舞台である「幻想郷」の冬の季節の様子である。

概要

東方Projectの主舞台である幻想郷四季を描くアプローチの一つ。

本タグでは「」の季節にまつわるものが作品に織り込まれている。

東方Projectにおいては『東方地霊殿』や『東方儚月抄』(漫画版・小説版)の最終盤エピソードなどSTGゲームや書籍作品などの複数の作品において冬の時期の幻想郷での出来事が語られている。

また本来「」の季節であるはずの時期に未だ「冬」の季節が去らないという異変が起きた『東方妖々夢』等の例もある。

原作中ではそれぞれのキャラクターたちについて冬の寒さに対策するためのこの時期特有の衣装デザインも描かれるなど、東方Projectにおいては冬もまた四季において特別な位置づけで捉えられている。

pixivにおける「冬の幻想郷」では、「冬の妖怪」であるレティ・ホワイトロックをはじめ「氷の妖精」であるチルノなどが特に描かれている他、情景としての景色や今まさに雪の舞っている様子などが描かれている。

また冬の寒さから逃れ様々な形で暖を取るようなあたたかい風景を描いた作品もみられるなど、幻想郷の「冬」そのものの光景に加えて「冬」ならではの過ごし方などについても描かれている。

pixivにおける「冬」周辺のアプローチ

上記以外にもpixivにおける東方Projectの二次創作・ファンアートなどにおいては「冬」の時期に関連した様々なアプローチがある。日本における通念的な「冬」として12月から翌年の1月、2月までの三カ月を想定した場合、一例として次のような創作アプローチがある。

季節行事

行事大まかな時期タグ・企画名称等
クリスマス12月24日~12月25日東方クリスマス
年末大晦日年末~12月31日東方年末
正月お正月の時期東方お正月
節分主に立春の前日東方節分の日
バレンタインデー2月14日東方バレンタイン

暦の区分

区分タグ・企画名称等関連キャラクター等
冬至四季の節目は映姫の日四季映姫・ヤマザナドゥ

※上記情報は2014年11月現在のもの。さらに詳細は「東方Project季節の行事絵一覧」記事を参照。

東方キャラの日

タグ・企画名称等関連キャラクターなど
12月9日12/9は秘封倶楽部の日秘封倶楽部
10日12月10日はいちふとの日雲居一輪物部布都いちふと
24日~25日厄リスマス鍵山雛
1月5日『毎月15日と1月5日は教授の日』岡崎夢美
9日1月9日は衣玖さんの日永江衣玖
10日1月10日は靈異伝の日東方靈異伝』関連キャラクター
1月10日は椛の日犬走椛
2月6日2月6日は封魔録の日東方封魔録』関連キャラクター
9日2月9日は夢時空の日東方夢時空』関連キャラクター
10日2月10日は布都ちゃんの日物部布都
2月10日はにとりの日河城にとり
2月10日はにとふとの日河城にとり物部布都にとふと
2月10日は二ッ岩の日二ッ岩マミゾウ
2月10日はニートの日蓬莱山輝夜
23日2月23日は幽々子の日西行寺幽々子

※上記情報は2014年11月現在のもの。さらに詳細は「東方キャラの日」記事を参照。

東方Projectと「冬」のイベント

「冬」に開催される東方Projectも関連するイベントとしてコミックマーケットがある。冬の季節に関わりのある開催回は、12月下旬・年末に行われる通称「冬コミ」。

同イベントでは原作者・上海アリス幻樂団が東方Projectの新たな作品を発表する場の一つともしており、夏コミ博麗神社例大祭等と同様に東方Project及び同作のファンにとって重要なイベントとの一つである。

この他の実際に行われる東方Projectに関連したイベントについては東方Projectのオンリーイベント一覧を参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

冬の幻想郷
5
編集履歴
冬の幻想郷
5
編集履歴