日本における国立大学
以前は「文部科学省に置かれる施設等機関」として1949年(昭和24年)に制定された国立学校設置法に基づいて日本国が設置していた。
2003年(平成15年)に制定された国立大学法人法の規定により、2004年(平成16年)4月1日に国立大学は国立大学法人の設置する大学に移行した為、現在は「国立大学法人の設置する大学」である。
このうち「世界最高水準の教育研究活動の展開が相当程度見込まれる国立大学法人」が文科省により「指定国立大学法人」に東北大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学の7校が指定されている。
国立大学法人法改正前は、1法人が1大学しか運営できなかったが、国立大学法人法の改正を盛り込んだ学校教育法等の一部を改正する法律(令和元年法律第11号)により、「18歳人口の減少、国からの運営費交付金削減を背景に、国立大学法人を統合して効率化することで、財源を研究・教育に重点配分」することを目的に、1法人が複数大学を運営する「アンブレラ方式」の「国立大学機構」が設立されている場合もある。
国立大学の一覧
太字は旧帝国大学。
北海道
東北
北関東
南関東
※詳細は南関東の大学一覧を参照。
甲信越
東海
北陸
関西
- 京都大学
- 京都教育大学
- 京都工芸繊維大学
- 滋賀大学
- 滋賀医科大学
- 大阪大学
- 大阪教育大学
- 奈良女子大学(国立大学法人奈良国立大学機構所属)
- 奈良教育大学(国立大学法人奈良国立大学機構所属)
- 和歌山大学
- 神戸大学
- 兵庫教育大学
※※詳細は京阪神の大学一覧を参照。
中国地方
四国
九州
沖縄
事実上の国立大学
※自治医科大学・産業医科大学・放送大学の三校は形態として『私立大学』。それ以外は学校教育法で定められた「大学」とは異なる形態の教育機関で、学校教育法以外の法律に特別の規定がある『省庁大学校』である。
現存しない大学
※1947年以降廃止の学校
- 東京教育大学・・・現:筑波大学。
- 図書館情報大学・・・2002年、筑波大学と合併。
- 山梨医科大学・・・2002年、山梨大学に統合。
- 東京商船大学、東京水産大学・・・2003年、東京海洋大学に統合。
- 九州芸術工科大学・・・2003年、九州大学に統合。
- 大分医科大学・・・2003年、大分大学に統合。
- 香川医科大学・・・2003年、香川大学に統合。
- 高知医科大学・・・2003年、高知大学に統合。
- 神戸商船大学・・・2003年、神戸大学に統合。
- 佐賀医科大学・・・2003年、佐賀大学に統合。
- 島根医科大学・・・2003年、島根大学に統合。
- 福井医科大学・・・2003年、福井大学に統合。
- 宮崎医科大学・・・2003年、宮崎大学に統合。
- 富山医科薬科大学・・・2005年、高岡短期大学(国立)と共に富山大学に統合。
- 大阪外国語大学・・・2007年、大阪大学に統合。
海外における国立大学
アメリカ合衆国
アメリカは州が一国同等で、州立大学はあるが連邦政府立の大学はない。
その代わり国立の高等教育機関は、軍関係の陸軍士官学校、海軍兵学校、空軍士官学校などがAcademy(アカデミー)として存在している。
ヨーロッパ
国立大学であれば入学料・授業料は無料のところは多い。
フランスでは2年制の「高等技術部」「技術大学」、3年制の「一般大学」、通常3年の「グランゼコール」がある。
中華人民共和国
中国の「公営大学」は、政府機関が設立した大学のほか、省政府が設置したものもあって圧倒的に多い。
6月に中国の大学入学試験、正式名称「全国普通高等学校招生入学考試」(通称は中国語で「高考(ガオカオ)」)を受けるが都市部出身の受験生よりも、地方出身の受験生の方が合格ラインが高くなる傾向がある。