城戸先生
きどせんせい
CV:前田一世
大貝第一中学校教師。
ボサボサのライオンヘアーと、ネクタイをゆるめた、ややだらけた服装が特徴。
第1話冒頭では、クローバータワーでのオリエンテーションに生徒達全員が出かけても、アイマスクをかけたままバスの中で眠りこけており、「大丈夫、うちにはものすごく頼りになる生徒会長がいますから」と投げやりに答えて引率を放棄していた。
(このときは生徒たちの間で様々なトラブルが起こっていたのだが、全てマナが解決している)
第3話では理科室でキュアラビーズを調べていたマナと六花に対し、「俺が帰りたいからお前らもさっさと帰れ」とばかりに二人をせき立てるなど、そのやる気の無さは、某助っ人漫画の某化学教師を髣髴させる。
この流れで放映開始早々、視聴者からダメ人間の烙印が押されてしまった。
その後もたまに話に出てくるたびにマナに「生徒会長なんだから助けてくれよ」とばかりに雑務をおしつけている等、ある意味でブレがない。
しかし第3話の回想シーンでは、顔立ちもきりっとして、ネクタイもきちんと締めていた。万能過ぎるマナが会長になった事でやる気が無くなってしまったのか、それとも何かきっかけとなる出来事があったのか、彼の主役回が登場するのを期待されていた。
本編の後日談を描いた小説版では、第一中に転入したレジーナの担任となるが、勉強についていけない彼女の指導にお手上げの様子。
名前の由来および容姿のモデルは映画「太陽を盗んだ男」の城戸誠(演:沢田研二)。
※シリーズ構成 山口亮太のTwitterでの発言より(2013年2月10日)
リンク先を見れば判る通り「原爆を自作してテロを起こすが、そもそもテロの目的・大義名分が何1つなく、しょうもない要求と行き当たりばったりの行動を繰り返す」という、こちらの城戸先生が遥かにマシに見える「超有能な超駄目人間」である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るEpisode of Kido Teacher
城戸先生誕生日企画に併せ、投稿しました。 特にこれといったシチュエーションや世界観があるわけではありませんが こんな交流があれば面白いと思い書きました。 (ここの設定が全然違う!等ありましたらこっそり教えてください)5,777文字pixiv小説作品ブラウンジャケット&ブラックグラス
城戸先生誕生日企画に併せ、投稿しました。 今回は戯曲形式で取り留めもない会話を書いてみました。 縦書きにしてお読みいただけるとより、会話の雰囲気が想像できると思います。 (ここの設定が全然違う!等ありましたらこっそり教えてください)4,885文字pixiv小説作品- プリキュア鉄道クイズ対決
プリキュア鉄道クイズ対決 第4ラウンド 第37問、第38問
第37,38問投稿です。長期連載物の同時執筆は良くないと他の人に指摘され、確かにもっともなので暫くこのクイズ対決に専念します。353文字pixiv小説作品 Episode of Kido Teacher2
まさかの第2弾です。 ドキドキプリキュアはリアタイではいらりつが好きでしたが 最終的にきれいな形になったので思っていたよりも創作には なりませんでした。その割に他のメンツを創作していますが。3,899文字pixiv小説作品