ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
宇宙海賊ザンジャーク
3
『古代王者恐竜キング』に登場するもう一つの悪の組織。

概要

アーケードゲーム『古代王者恐竜キング』に登場する第3勢力。2008年からはアクト団に代わって恐竜キングにおけるメインヴィランとなる。

宇宙海賊の名の示す通り宇宙人からなる海賊団で、かつての地球の覇者である恐竜の力を悪用して宇宙征服を目論む。使役する恐竜には「ジャークアーマー」と呼ばれる強化アーマーを装着することが出来る。

全員共に目的のためなら手段を択ばない卑劣な性格で、アクト団と違い仲間意識すらない。

名前の由来は「残虐」と「邪悪」から。

構成員

  • ジャーク

CV:宝亀克寿

ザンジャークの首領。緑色の体色に厳つい外見が特徴だが、典型的なオネエキャラ。ただし激昂すると男口調となる。不気味な鼻歌を口ずさむ癖がある。

名前は「邪悪」と「じゃんけん」から。

  • ミハサ

CV:谷井あすか弓場沙織

ザンジャークの紅一点。(メイン画像参照)

「~かもね」が口癖で、竜野マルムに付けられた仇名は「かも姉」。

美しい見た目と裏腹に残忍な性格だが、少し不幸体質な一面もある。

名前とカラーリングの由来は「チョキ」と「ハサミ」から。

  • グーネンコ

CV:間宮康弘

赤い肌の巨漢で「~なんだな」が口癖。マルムからつけられた仇名は「スケベオヤジ」。

名前とカラーリングの由来は「グー」から。

  • ザッパー

CV:佐藤せつじ

青い肌の細身の男で「~だったりして」が口癖。マルムからつけられた仇名は「チョイキモオヤジ」だが、本人は「チョイキモ」は認めているものの「オヤジ」は認めていない。

名前とカラーリングの由来は「パー」から。

  • ノーピス

CV:平川大輔

かつてアクト団の幹部だったマッドサイエンティスト。現在はザンジャークに協力しつつ、再び恐竜の強化改造を目論んでいる。

  • ゴーマ

CV:松本さち

ゲームのみに登場。ジャークの実の孫で、ゲーム版のラスボス。

宇宙最強と信じていた祖父が地球でDキッズに惨敗して故郷に逃げ帰ってきたことに驚愕するが、同時にそのDキッズを打ち負かせば自分自身が宇宙最強になれると考え地球に襲来する。

名前の由来は「孫」と「傲慢」から。

ジャークアーマー恐竜

ザンジャーク達の使役する、通常よりも強力なジャークアーマーを装備した恐竜。アニメ版ではノーピスによって改造されたという設定。多くが「どくタイプ」となっており、攻撃後に相手を毒状態にして体力を徐々に減らす。

名前は疑問名またはシノニムとなった恐竜に因む。

ギガス

グーネンコの使役する強化ティラノサウルス。通常版ティラノサウルスと異なり必殺わざがグーとなっており、超わざの「マグマブラスター」や「ヒートイラプション」との相性が抜群。

ジャークアーマーわざは背中のアーマーのスパイクを前方に伸ばして敵を掴んで壁に叩きつける「ジャークランサー」。ショルダーネームは「撃滅マシーン」。

名前はティラノサウルスのシノニムとなった「マノスポンディルス・ギガス」から。

マキシムス

ミハサの使役する強化トリケラトプス。通常版トリケラトプスより攻撃力が高く、わざカード「デスグラインド」を使用すると、通常の恐竜と異なり止めのおならを放たない。

ジャークアーマーわざは上空に投げ飛ばした敵に角のアーマーからビームを放つ「ジャークパニッシュ」。ショルダーネームは「三本角の災厄」。

名前は複数あったトリケラトプスの種のうち無効名となった「トリケラトプス・マキシムス」から。

アルマトゥス

ザッパーの使役する強化ステゴサウルス。通常版ステゴサウルスと異なり必殺わざがパーとなっており、超わざの「アースバリア」や「ビックロックローラー」との相性が抜群。

ジャークアーマーわざは胴体のアーマーのスパイクを発射して敵を貫き爆発で吹っ飛ばす「ジャークスティンガー」。ショルダーネームは「破滅の尖塔」。

名前はステゴサウルスの模式種とされるも現在では疑問名となった「ステゴサウルス・アルマトゥス」から。

ブロント

ジャークの使役する強化アパトサウルス。アニメ版ではデフォルメ化されたチビ恐竜の姿でも登場している。

通常版アパトサウルスはシークレット恐竜だが、ブロントは水属性で、強さ2000の水属性では唯一パーが必殺わざとなっている。

他の3体と異なりタイプは「かいふく」となっているため回復わざとの相性が高く、攻撃力と体力の高さから負けた後に発動する超わざ「アクアボルテックス」や「ハイドロカッター」との相性は抜群。そのため水属性に強い雷属性の恐竜で攻めるのが好まれた。

ジャークアーマーわざは背中のアーマーを展開して強力な破壊光線を放つ「ジャークデストロイ」。ショルダーネームは「邪悪なる巨竜」。

固有名詞は長年アパトサウルスのシノニムとされてきた「ブロントサウルス」から。ジャーク曰く「こっちの方が強そうだから」という理由でそう呼んでいるとの事。

エオラプトル

ゲーム版にてジャークが使役するもう一体の恐竜で愛称は「エオちゃん」。詳しくはエオラプトル参照。分類はシークレットでありジャークアーマー恐竜ではないがここで説明する。

専用の超わざを持つ他のシークレット恐竜と異なり、初期の恐竜というだけあって他の6属性のどれかに進化できるという能力を持つ(以下、進化状態図)。

エオカルカリア

ゴーマの使役する恐竜。詳しくはエオカルカリア参照。

元々は新戦力としてアクト団が捕らえたものだったが、打倒Dキッズを掲げるゴーマによって奪われ、エレメントフュージョンの強化版「ジャークフュージョン」とさらに強力なアーマー「ジャークアーマーΩ」を装備されている。

攻撃力・テクニック・体力ともに高い上、タイプがたまにあいこになると体力が回復する「あいこかいふく」なので、超技の中でもあいこで発動する「ヒートイラプション」と「バーニングダッシュ」、攻撃力が高いとダメージアップする「フレアソード」との相性が良い。

通常体、スーパーモードの2連戦で苦戦した後に対峙することとなるアーマー形態では、攻撃力7750・体力5000と(甲虫王者ムシキングヘルクレスエクアトリアヌスブルーと同じく最終ボスである点を考慮しても)過度に高い強さを誇った。

ジャークアーマーわざは、黄金のドラゴンの骨格を模したアーマーの翼を展開して舞い上がり、ザンジャークのエンブレムを纏って急降下し大爆発を起こす「オメガフェニックス」。

関連動画

ギガス・マキシムス・アルマトゥスのコンボ集

対ジャーク戦

対ゴーマ戦

関連タグ

恐竜キング エイリアン 宇宙海賊 第3勢力

概要

アーケードゲーム『古代王者恐竜キング』に登場する第3勢力。2008年からはアクト団に代わって恐竜キングにおけるメインヴィランとなる。

宇宙海賊の名の示す通り宇宙人からなる海賊団で、かつての地球の覇者である恐竜の力を悪用して宇宙征服を目論む。使役する恐竜には「ジャークアーマー」と呼ばれる強化アーマーを装着することが出来る。

全員共に目的のためなら手段を択ばない卑劣な性格で、アクト団と違い仲間意識すらない。

名前の由来は「残虐」と「邪悪」から。

構成員

  • ジャーク

CV:宝亀克寿

ザンジャークの首領。緑色の体色に厳つい外見が特徴だが、典型的なオネエキャラ。ただし激昂すると男口調となる。不気味な鼻歌を口ずさむ癖がある。

名前は「邪悪」と「じゃんけん」から。

  • ミハサ

CV:谷井あすか弓場沙織

ザンジャークの紅一点。(メイン画像参照)

「~かもね」が口癖で、竜野マルムに付けられた仇名は「かも姉」。

美しい見た目と裏腹に残忍な性格だが、少し不幸体質な一面もある。

名前とカラーリングの由来は「チョキ」と「ハサミ」から。

  • グーネンコ

CV:間宮康弘

赤い肌の巨漢で「~なんだな」が口癖。マルムからつけられた仇名は「スケベオヤジ」。

名前とカラーリングの由来は「グー」から。

  • ザッパー

CV:佐藤せつじ

青い肌の細身の男で「~だったりして」が口癖。マルムからつけられた仇名は「チョイキモオヤジ」だが、本人は「チョイキモ」は認めているものの「オヤジ」は認めていない。

名前とカラーリングの由来は「パー」から。

  • ノーピス

CV:平川大輔

かつてアクト団の幹部だったマッドサイエンティスト。現在はザンジャークに協力しつつ、再び恐竜の強化改造を目論んでいる。

  • ゴーマ

CV:松本さち

ゲームのみに登場。ジャークの実の孫で、ゲーム版のラスボス。

宇宙最強と信じていた祖父が地球でDキッズに惨敗して故郷に逃げ帰ってきたことに驚愕するが、同時にそのDキッズを打ち負かせば自分自身が宇宙最強になれると考え地球に襲来する。

名前の由来は「孫」と「傲慢」から。

ジャークアーマー恐竜

ザンジャーク達の使役する、通常よりも強力なジャークアーマーを装備した恐竜。アニメ版ではノーピスによって改造されたという設定。多くが「どくタイプ」となっており、攻撃後に相手を毒状態にして体力を徐々に減らす。

名前は疑問名またはシノニムとなった恐竜に因む。

ギガス

グーネンコの使役する強化ティラノサウルス。通常版ティラノサウルスと異なり必殺わざがグーとなっており、超わざの「マグマブラスター」や「ヒートイラプション」との相性が抜群。

ジャークアーマーわざは背中のアーマーのスパイクを前方に伸ばして敵を掴んで壁に叩きつける「ジャークランサー」。ショルダーネームは「撃滅マシーン」。

名前はティラノサウルスのシノニムとなった「マノスポンディルス・ギガス」から。

マキシムス

ミハサの使役する強化トリケラトプス。通常版トリケラトプスより攻撃力が高く、わざカード「デスグラインド」を使用すると、通常の恐竜と異なり止めのおならを放たない。

ジャークアーマーわざは上空に投げ飛ばした敵に角のアーマーからビームを放つ「ジャークパニッシュ」。ショルダーネームは「三本角の災厄」。

名前は複数あったトリケラトプスの種のうち無効名となった「トリケラトプス・マキシムス」から。

アルマトゥス

ザッパーの使役する強化ステゴサウルス。通常版ステゴサウルスと異なり必殺わざがパーとなっており、超わざの「アースバリア」や「ビックロックローラー」との相性が抜群。

ジャークアーマーわざは胴体のアーマーのスパイクを発射して敵を貫き爆発で吹っ飛ばす「ジャークスティンガー」。ショルダーネームは「破滅の尖塔」。

名前はステゴサウルスの模式種とされるも現在では疑問名となった「ステゴサウルス・アルマトゥス」から。

ブロント

ジャークの使役する強化アパトサウルス。アニメ版ではデフォルメ化されたチビ恐竜の姿でも登場している。

通常版アパトサウルスはシークレット恐竜だが、ブロントは水属性で、強さ2000の水属性では唯一パーが必殺わざとなっている。

他の3体と異なりタイプは「かいふく」となっているため回復わざとの相性が高く、攻撃力と体力の高さから負けた後に発動する超わざ「アクアボルテックス」や「ハイドロカッター」との相性は抜群。そのため水属性に強い雷属性の恐竜で攻めるのが好まれた。

ジャークアーマーわざは背中のアーマーを展開して強力な破壊光線を放つ「ジャークデストロイ」。ショルダーネームは「邪悪なる巨竜」。

固有名詞は長年アパトサウルスのシノニムとされてきた「ブロントサウルス」から。ジャーク曰く「こっちの方が強そうだから」という理由でそう呼んでいるとの事。

エオラプトル

ゲーム版にてジャークが使役するもう一体の恐竜で愛称は「エオちゃん」。詳しくはエオラプトル参照。分類はシークレットでありジャークアーマー恐竜ではないがここで説明する。

専用の超わざを持つ他のシークレット恐竜と異なり、初期の恐竜というだけあって他の6属性のどれかに進化できるという能力を持つ(以下、進化状態図)。

エオカルカリア

ゴーマの使役する恐竜。詳しくはエオカルカリア参照。

元々は新戦力としてアクト団が捕らえたものだったが、打倒Dキッズを掲げるゴーマによって奪われ、エレメントフュージョンの強化版「ジャークフュージョン」とさらに強力なアーマー「ジャークアーマーΩ」を装備されている。

攻撃力・テクニック・体力ともに高い上、タイプがたまにあいこになると体力が回復する「あいこかいふく」なので、超技の中でもあいこで発動する「ヒートイラプション」と「バーニングダッシュ」、攻撃力が高いとダメージアップする「フレアソード」との相性が良い。

通常体、スーパーモードの2連戦で苦戦した後に対峙することとなるアーマー形態では、攻撃力7750・体力5000と(甲虫王者ムシキングヘルクレスエクアトリアヌスブルーと同じく最終ボスである点を考慮しても)過度に高い強さを誇った。

ジャークアーマーわざは、黄金のドラゴンの骨格を模したアーマーの翼を展開して舞い上がり、ザンジャークのエンブレムを纏って急降下し大爆発を起こす「オメガフェニックス」。

関連動画

ギガス・マキシムス・アルマトゥスのコンボ集

対ジャーク戦

対ゴーマ戦

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 悪役聖神官だけど王太子と子育て恋愛中

    読む▶︎
  2. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  3. 敗北魔王、勇者の末裔と500年後の社会復帰

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー