ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山谷

さんこく

山と谷、台東区の山谷地区、山口忠×谷地仁花のカップリング、日本の姓など。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


台東区の山谷地区編集

明治通り吉野通りが交差する泪橋交差点の南側、台東区清川日本堤東浅草の一帯の通称。

住所不定日雇い労働者が住む簡易宿泊所ドヤ)が多く、ドヤ街が広がる。


江戸時代から寄せ場で働く人足の泊まる木賃宿が多くあり、明治時代以降は吉原遊廓の客を送迎する人力車車夫も多く住んでいた。

太平洋戦争後、戦災による被災者上野周辺に集中し、治安への影響を懸念したGHQが東京都に被災者援護を要請。山谷にテント村が作られ、山谷地区旅館組合へ委託された。テント村はその後ドヤに変わり、ドヤ街となった。


戦後の東京の復興東京オリンピック(1964年)に向けた都市基盤の整備は、山谷の労働者なくしてはあり得なかった。

当時は大阪あいりん地区と並んで治安の悪い所で、警察や仕事を手配する暴力団との衝突が絶えず、暴動も複数回発生した(山谷騒動)。


現在は高齢化が進んだため、生活保護を受けている住民が多い。


関連タグ編集

台東区 ドヤ街 泪橋 あしたのジョー 山谷ブルース

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7577

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました