ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

藤子不二雄ランド第3巻、藤子・F・不二雄大全集第3巻に収録。


これで頭を叩くと目から星が出て、その星に願い事をするとどんな願いでもかなえられる。

原作では頭の部分は金属製のようだったが、アニメ版では木製に変更されている。

アニメにおける原作との主な相違点

大山版

  • 1991年10月4日放送。
  • 本編はのび太たちが宿題をしにスネ夫の部屋に集合している場面からスタートする。
  • ドラえもんは寝る前に屋根の上にいるのび太に毛布を渡している。
  • 原作ではパパママの願いを叶える際、のび太がこの道具で2人の頭を叩いていたが、今回は2人ともそれぞれ自分で頭を叩いている。
  • ママが無くしたダイヤの指輪はパパが庭で水やりをしている最中に蛇口のそばで見つけ、パパに出張の依頼の電話をかけたのは勤務先の部長で行先は伊豆の大島になっている。
  • のび太は流れ星製造トンカチを探しに出るとまず、しずかにこれを見かけなかったか尋ねている。
  • それからムクが咥えているのを見つけ空地まで追いかけていくと、ジャイアンとスネ夫に会っている。そしてジャイアンはこれを使って歌手になってテレビに出る夢を実現させようとのび太に手伝わせるが、星が出たタイミングで母ちゃんが通りがかり店番をするよう言ったため、店番をしに家の吠え歩いて行った。

関連タグ

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました