曖昧さ回避
2.の概要
1954年に快速列車として運行を開始。準急→急行と格上げされ、更に多数運行されていた急行列車を吸収していき、最盛期には4往復が運行されていた。
1992年7月に使用車両をJR四国より購入したキハ185系へ変更し、種別を特急へ格上げ。列車名も「あそ」となり、火の山の歴史に幕を閉じた。現在は九州横断特急となっている。
3.の概要
山口県下関市椋野にある山。標高268.2m。火の山の名前の由来はかつて狼煙台が置かれていたことによる。1890年山頂に砲台が設置されて以後下関要塞の一部を担い戦後に開放されるまでは民間人の入山が禁じられていた。