概要
第707特殊任務団(707th Special Mission Group:707SMG)は韓国陸軍の特殊部隊である。1988年のソウルオリンピックが迫る中、ミュンヘンオリンピック事件のようなテロによる最悪の事態を防ぐため、1981年に第707特殊任務大隊(707th Special Mission Battalion:707SMB)として創設された。2019年に部隊の再編成が行われ、現在の名称となっている。
部隊は約200人程度の隊員がおり、14人単位のチームで作戦行動を行う2個対テロ中隊と、彼らのバックアップを行う支援・破壊工作部隊で構成されている。隊員は男性だけでなく女性も所属しており、ハイジャックで食料や医療品を現場に届けるなどの際に、テロリストに脅威と見なされにくいとの理由から配属されている。
アメリカでいうところのデルタフォースに相当する部隊であり、実際にデルタフォースとも訓練を行っている。各国の様々な特殊部隊とも交流がありデルタフォースから始まり、SAS、SDU、GIGNやスペツナズアルファ部隊等とも交流がある。
選抜試験は10日間に渡り、その厳しさから志願者の90%は脱落してしまうとのこと。隊員の全てが空挺やスキューバダイビングの資格を保有しており、テコンドーでも黒帯の実力を持っている。訓練施設も最新のものを使っており、CQB訓練の際には実寸大のボーイング747の実物大模型を用いている。
近年では2024年12月3日、尹錫悦大統領が突如として発令した戒厳令に際し、韓国国会の封鎖と突入を敢行した戒厳軍の一部として本部隊も出動したことが記憶に新しい。
装備
韓国の自国産のK1機関短銃やK2自動小銃、K7SMGの他にイスラエル製のジェリコ941やSCAR、HK416、MP7等、狙撃銃はG28やM110など、現在の各国の特殊部隊が使っている有名装備を取り揃えている。
中にはコーナーショットやKel-Tec KSGのようなかなり奇抜なものもある。
主な登場作品
- レインボーシックスシージ:ヴィジルとトッケビが本隊に所属している。なお、ヴィジルは同じ韓国特殊部隊の大韓民国海軍特殊戦旅団から引き抜かれたという設定である。
- コールオブデューティ ブラックオプスコールドウォー:マルチプレイヤーで使用可能なNATOのオペレーターであるSONGはこの部隊出身である。なお、この時代の707SMBは創設されてから3年しか経っておらず、実際にこの時代のこの部隊に女性の隊員がいるかどうかは不明である。