ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:佐倉綾音

アニメオリジナルキャラクター

スクールアイドルグループ「μ's(ミューズ)」のメンバー・絢瀬絵里の妹である。一人称は『亜里沙』。

μ'sへの憧れを素直に認められない姉とは違い、非常に素直で純真な性格で、姉の絵里を通じてμ'sのことを知り、ファンとなった。ちなみに推しメンは園田海未

アニメ版

『無印』1期7話μ'sの楽曲を聴いていた亜里沙が海未に声をかけた事が、後に海未と絵里が対話をするきっかけとなり、さらには後に絵里がμ'sに加入するきっかけにもなった。

ロシアでの生活が長かったため、日本の文化に疎い。

おでん缶やおしるこ缶を飲み物と勘違いしたり、カレーは飲み物だと思っていたり、さらには時折「ハラショー(ハラッセオ)」と口にしたりする。

高坂穂乃果の妹である雪穂とは同じ中学に通っており、自宅に招き入れたり、μ'sのライブを一緒に見に行ったりするなど、とても仲が良い。

μ'sのファンになった事で音ノ木坂への入学を目指すようになった。そして、TVアニメ2期11話で無事に合格を果たし、音ノ木坂への入学が決まった(※亜里沙と同じく、雪穂も音ノ木坂に合格した)。

当初は(音ノ木坂を卒業する姉に代わり)μ'sに入る事を強く望んでいたが、雪穂に自分の好きなμ'sの姿とはどういうものかを問われた事で断念。そして、μ'sに負けないスクールアイドルユニットを雪穂と共に作る事を決めた(※この頃の一年二年組は、今の9人以外のメンバーでμ'sとして活動するのが本当に正しい事なのかと思い悩んでいた時期であり、雪穂はその事を既に察していた)。

この時の決意表明時に亜里沙が(穂乃果に対して)発した言葉がμ'sの根幹を突くものであり、後のμ'sの未来を決定づける大きな要因となった為、アニメ版『ラブライブ!』における代表的な名言という声も少なくない。

そのため、μ'sのリーダーである穂乃果とは違う形でμ'sの"始まり"と"終わり"を作り上げたという点では重要なキャラクターだと言える。

ファンからは(姉の愛称であるエリーチカになぞらえて)「アリーチカ」とも呼ばれている。

劇場版

劇場版のラストシーンでは、音ノ木坂の高校三年生に進級した姿で登場した。

流石に中学生時代のようなキャピキャピしたしゃべり方ではなくなったものの、どこか抜けている性格は相変わらずらしく、雪穂からはその点を心配されていた。元々から雪穂より低かった身長も逆転していない上に(中3当時と変わらず)童顔のままだったため、姉と違ってスタイルの良さや大人びた容姿は引き継いでいない模様。

新たに新入生をアイドル研究部に招き入れた際に2年生以上の部員は彼女と雪穂のみだったため、おそらく部長か副部長のどちらかになったと思われる。また、亜里沙がアイドル研究部に入部した当時の部長を尊敬しているのか、制服の下には黒タイツを穿いており、それまでの作曲担当から受け継いだであろうノートを所持していた。

その後

続編のアニメ版では『無印』から数年後が舞台であると判明しているが、μ'sやA-RISE、それに雪穂と同じく『サンシャイン!!』本編には一切登場していないため、スクールアイドルとしての亜里沙と雪穂がどのような活躍を見せたのかは不明。

スクスタにおいては

スクスタでは、絵里のキズナエピソード6、11-15話で登場する。6話では休日の朝の場面で登場。理事長が海外出張中のため連絡が取れず、絵里がソロライブを勝手に開いた(※ネタバレ回避のため、詳しくは絵里本人のキズナエピソードを見てほしい)ことによる「処分を受ける」と聞き、絵里が退学になるのではと思い込んだ彼女は、虹学のあなた(プレイヤー)のもとに駆け寄るところから一連の話は始まる。余談だが、雪穂役の東山奈央氏主催のライブにおいて、亜里紗役の佐倉綾音氏は東山氏とのデュエットでSnow Halationをカバーしている。その後に実装された27章第5話において、(名指しはしていないが)穂乃果が「この間、雪穂と亜里沙がμ'sの曲をカバーした」という発言をしているため、この件をオマージュしているのだろう。さらに余談だが、佐倉氏が参加しているブシモつながりの別作品で共演するユニットの一部のメンバーも間接的ながらもスクスタに関わっている。

スクフェスでは

2020年10月31日にSSRサポートメンバーとして登場。

属性は全属性(紫)。練習相手にすると(属性にかかわらず)特技経験値300を得られる。

ちなみに、他のSSR特技アップサポートメンバーとしては渡辺月川本美里澁谷ありあがおり、いずれもメインキャラの姉妹(もしくはそれに近い)という立場にあるため、総称として「姉妹」と呼ばれることがある。

(もっとも、高海千歌二人はURサポートメンバーとしての登場だったが)

中の人のその後

雪穂役の東山氏と同じく、其の後のラブライブ関連に関して目立った話はないものの、2021年初夏にNHKで放送されたアニソンプレミアムの特番「ラブライブSP」において一部の(※OPは穂乃果役の新田恵海が担当)ナレーションを担当したが、なんと絢瀬亜里沙役であることも併記されていた。さらにμ'sのメンバー紹介の際に(にこの解説の意も含めて)にこの持ちネタを使用している。(※徳井青空氏本人もリアルタイムによる巡回済み

当初設定・・・

当初はだったらしい。テレビアニメ版の放送を機にこの亜里沙に設定が統一されたとみる向きが強いが、はたして……。

関連タグ

ラブライブ! 絢瀬絵里 うみキチ 妹's 絢瀬姉妹えりあり

澁谷ありあ - ラブライブ!スーパースター!!に登場する主人公の妹。こちらはスペイン人の祖母を持つクォーター。亜里沙と違い、スクールアイドル自体に興味を持つことは無かった。

米女メイ - ラブライブ!スーパースター!!に登場するスクールアイドル。Liella!のファンだが、Liella!に関しては進級時に新入生を加盟させる方針だった為、憧れだったLiella!へ加入することとなった。

安養寺姫芽 - ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブに登場するキャラクター。彼女も103期夏の活動再開当初からのみらくらぱーく!のファンであり、さらに蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ自体が世代を超えて伝統を受け継ぐ事を大切にする方針を貫いていた事から、彼女もまた、憧れのみらくらぱーく!に加入する事となった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • もしイケcompetition with him

    第四話:妹と星  下

    妹話の下です。 今回は「子供の話」になりました。 それではお楽しみください!
    25,012文字pixiv小説作品
  • しりとり侍

    ラブライブのしりとり侍 第一夜

    あのめちゃイケ禁断の企画に、7人のスクールアイドル達が挑んで候。 元ネタはめちゃイケのコーナー「七人のしりとり侍」です。なおこのSSは「 Stone_Wellさん 」のリクエストにより作成しました。 どうもありがとうございました。 他のゲーム企画SS同様、キャラの名前が一部変更されています。 統堂英玲奈 → 英玲兵衛 、 鹿角聖良 → 聖良兵衛、高坂雪穂 → 雪四朗 、優木あんじゅ → あん郎次、絢瀬亜里沙 → あり八、鹿角理亞 → 理亞蔵 、綺羅ツバサ → 綺羅千代
    27,623文字pixiv小説作品
  • イケイケ社会人と初心な高校生

    信じてるわよ

    いつも閲覧、ブクマ、コメント本当にありがとうございます。 コメントへの返信が全然出来てなくて大変申し訳ありません。ですが、すべて読ませていただいてとても感謝しています。 さて! 今回は次回への布石です。 次は亜里沙をめちゃくちゃ穂乃果に絡ませます。そして、次回で亜里沙お相手が出てきますので良ければ皆様当ててみてくださいw
  • The Way We Were

    いつか来た道 (The Way We Were)

    過去は一つ。未来は無数。 『As Time Goes By』をきっかけに、三年生の穂乃果が大変なことになってしまう、ラブライブ劇場版アフター『The Way We Were』の第13章(最終章)です。 最初から読む方は→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6773761 シリーズ一覧は→http://www.pixiv.net/series.php?id=697190 劇場版を見ていることが前提になります。 全編シリアス、理屈のつかない超常、鬱展開もありますので通読の際は相性にご注意ください。 ・今章で完結です。長い間お付き合いいただき、本当にありがとうございました。心から感謝します。 ・『The Way We Were』は『追憶』という邦題でも知られています。歌詞の意味を見たとき、この二人ならこの和訳でもいけるかもしれない、と思い、シリーズと今章のタイトルとなりました。 ・『Greed:OCTA』はセイントスノーの先々代みたいなつもりで考えたユニットです。このときはまだ北海道代表ってわからなかったんだ…。名前の由来は十和田湖の八郎伝説から。欲望の果てに八頭の竜となった八郎から転じて、「強欲な8人」の意です。 ・なんと9/9の男子に人気ランキングの98位に入ったそうです。最後に素敵なプレゼント、ありがとうございました!
    10,892文字pixiv小説作品
  • 裏組織で働く、えりち的なもの

    裏組織で働く、えりち的なもの9

    今回はえりちの過去編です。 ぼんやりしたイメージはできていたんですが、半分以上は思いつきなので、わりと駆け足気味に進みます。 亜里沙ちゃんとえりちはアニメでは3歳差?だったみたいですが、そんなこと知らずに亜里沙ちゃんを15歳にしちゃってて焦りました…3歳差だと、えりちが18歳になっちゃう。 いちおう、この小説のえりちは20歳以上のイメージですので、慌てて5歳差設定にしました。 なのでテキトー感がハンパないですw 辻褄があわなくてもゆるしてくだしゃい… 《12/18追記》 一部文書にも加筆・修正が入っています。 少しでも物語の矛盾を減らし、楽しんでいただく為にもご理解して下さると助かります。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
  • 短編(ラブライブ!)

    もしもタイミングが被ったら

    穂乃果がスクールアイドルで学校を守ろうと考えていたタイミングで、絵里も同じ結論に達していたらという話。絵里視点、第一話終盤の捏造という構成になっています。初、ラブライブ! の練習で書きました。本当はえりのぞ百合要素を入れたかったのですが、練習とテーマから乖離するので、次書けるときにやりたいところです。
  • 問題児とスクールアイドル

    姉の心配

    最近のマイブームはモンハンナウとR藤本さんのDB芸人ランキングでございます それから新シリーズの極光のセイラもよろし…まってくれ!その話した途端にブラウザバックしようとしないでくれ!
    10,380文字pixiv小説作品
  • 9つの道はいつか重なって

    スピンオフ! ~The School Idol Rider~(番外編)

    文:まーけたー(https://www.pixiv.net/member.php?id=4167071) 画:匿名氏(https://www.pixiv.net/member.php?id=6570867) 監修:お魚くわえたドラネコをくわえた鯨なみの魚 協力:賽(https://www.pixiv.net/member.php?id=7821331) Special thanks:全ての仮面ライダーとスクールアイドル、それに携わる関係者の皆様、仮面ライダーシリーズやラブライブ!シリーズを心から愛するファン、そして本作を本編第1話から最終回まで読んでくださった皆様 ~作品紹介~ この作品は『ラブライブ!』と『平成仮面ライダーシリーズ』をクロスオーバーさせたSS形式の二次創作小説です また、本作はハーメルンとマルチ投稿しております 今回は本作のスピンオフとなる番外編の投稿をさせていただきました…その為、本編の物語とは違ってギャグ要素が強めになっております ちなみに番外編については『仮面ライダーディケイド』のネットムービーである『超スピンオフ』と『ラブライブ!』の様々な資料をベースにして話を構成しております ~最後に~ 本作の投稿はこれで最後です…今まで読んでくださり、本当にありがとうございました 次回作についてはまだ企画段階であり、物語を執筆していない状態なので皆様にお見せするまでかなりの時間を要すると思われますが…楽しみにして待っていただければ幸いです それでは…2020年も何卒「よーろしくー!」お願い申し上げます! ~参考文献~ TVアニメ『ラブライブ!』シリーズ 小説『ラブライブ! School idol diary』シリーズ 映画『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』 アプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』 特撮TVドラマ『平成仮面ライダー』シリーズ ネットムービー『ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ』 Webサイト『ピクシブ百科事典』 雑誌『電撃G's magazine』
    18,634文字pixiv小説作品
  • ラブライブ! ~卒業式・まきりんぱな~

    3度目の春

    ラブライブ! µ's編、卒業式シリーズ 第2弾です。 穂乃果たちの卒業式から1年後・・・ 真姫・凜・花陽の3人が卒業式を迎え µ'sはグランドフィナーレを迎えます。 『前作はこちら』 https://www.pixiv.net/series.php?id=818547
  • 最低な誕生日

    えりち、お誕生日おめでとう!!! 絢瀬絵里、十七歳のお誕生日ネタです。 お誕生日ネタなのに、楽しさも明るさもない話なので、そういうのが苦手な方はスルーしてください。 『悪い友(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6849005)』の直前の話です。 こんな話を書いていますが、私の推しは絢瀬絵里です。
  • 雪穂「友達でも、仲間でも、家族でもなければ…それはきっと――」

    ラブライブSS、39作目です。 今回もほのゆきではなく、ゆきありです。 前回のようなギャグではなく、かなり真面目に二人の百合関係を描いてみましたが…中々難しかったです。 二人の距離感を楽しんで頂けたら幸いです。 作中の亜里沙幼少期の頃は別のほのゆき内描いています。 よろしければこちらもー。 ゆきほ「おねーちゃんなんか、だいっきらいっ!!」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10144385 前作のゆきありはコチラ↓ 雪穂「亜里沙ってお姉ちゃんとのスキンシップって――」亜里沙「キス!」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12345771
    22,450文字pixiv小説作品
  • twinkling

    11話のゆきあり補完。 本編視聴してどうしても書きたくなってしまい、本能のままに書き連ねた所存です。 穂乃果に決意を伝えた後、亜里沙は笑顔を浮かべていましたが、 それがもし強がりだったら……というところからの一コマ。 ゆきありの距離が一期や二期前半の頃と比べて格段に近くなっているのがわかり、実によいエピソードでした。 あと11話の感想を言葉らしい言葉で語れません。 もうしばらく時間が必要と思われます。 ではでは。
  • ラブライブ!3期School idol production

    ラブライブ!3期 Sip 第七話 【私達が目指すもの】

    閲覧ありがとうございます!コジです! もう…本当に申し訳ありませんでした。11/3投稿予定から23日経過して、やっと投稿できました。 それと!!ピクシブのメッセージくれた方や、ラブライブSSグループの応援して下さった方々!!本当に励みになりました!!この忙しさに若干後ろのめりになっていた私ですが、応援して下さる皆様のおかげで!PCに引き寄せられるが如く、前のめりになることができました!!これからも頑張ります!!どうか、見捨てないで見てって下さい。 っで!近況報告?ですが、就活や論文の影響があったことは本当なのですが、それと相まって「ラブライブ!School idol diary」を全巻揃えて読んでいくことにも、かなり時間が掛かってしまいました。(残り海未編のみ) そんな中で変更していかなければならない点がいくつか浮き彫りになりましたけれども!そんなでもない。ということに喜びと安堵の気持ちでいっぱいです。 あああああ!!そんなでもない?...いいえ、とんでもないことが起きてました!!...diary海未編で「12jump」出てました...最悪...でも、今更変更できるような内容でもないので、どうか、どうか脳内妄想フィルターを各個人でかけていただけると幸いです... ちなみに海未とことりの家はどこ設定にしたらいいのか未だに理解できていません。海未の家は穂乃果家に相当近い感じだと思いますが。 もし宜しければ↑この辺のこと、それ以外思いついたことなど、思い思いをコメントして下さると幸いです。 リポビタンの飲みすぎマジで注意!!! 次回投稿予定:12/8月曜日 未定(1月中) 休止中
    24,796文字pixiv小説作品
  • 園田さんとキツネーリサちゃん

    園田さんとキツネーリサちゃんのお話。『のぞ巫女さんとキツネーチカさん』の番外編のようなもの(?) 希先輩とキツネチカさんも前面的に出てきます。あとμ'sさんたちもちょろり。 時系列的には本編後のイメージです。シリアス風味。
    19,379文字pixiv小説作品
  • ラブライブ!短編

    りんまき詰め合わせ2

    と言いつつもりんまきだけではなく。 例によってtwitterでの即興りんまきとゆきあり。それから最後のはりんまき合同誌様へ寄稿させていただいたものです。今更ですが冬コミおつかれさまでした。
  • ハナタヨリ

    ハナタヨリ ①

    今日がポニーテールの日と知りまして…!それなら絵里さん絡みの話を書かねばということで。はい、ポニテの表現が全く皆無な上、完全パラレルな話になりました。 絢瀬姉妹がお花屋さん、希さんが会社員的な話で、しかも中途半端の続きは未定です。タイトルはもし続きが書けたら変更します。 もろもろご了承くださって、それでもいいよ〜という方、よろしくお願いします! *タイトルを変更しました。表紙も変えました。続きを書くにあたり内容も少し手を加えました。すみません。ご了承くだされば嬉しいです。 閲覧して下さった方、いいね!やブクマ、コメントにタグ付け、フォローをして下さっている方、本当にありがとうございます!
  • ラブライブ!×プリパラ

    らぁら「姉妹」のん「対決!」穂乃果「勝つのは」雪穂「どっち!?」

    ラブライブ!とプリパラのコラボSS第2部第7話です。 作品世界的に矛盾する地名や設定、時系列の矛盾など出てきますが、本編とはあくまでパラレルという扱いでお願いします。 次回でこのシリーズ完結となります。 最後まで応援よろしくお願いいたします。 ※若干キャラ崩壊がなきにしもあらずですので、そういうのが気にならない方のみご覧ください。
    16,649文字pixiv小説作品
  • 亜里沙のロシア語教室!?

    今回はμ'sに強く関心を抱いている亜里沙と雪穂のお話です それにしても二人とも姉妹で仲がいいですねぇ。。。 さて、2期ではいったいどのようになっていくのでしょうか… 楽しみです

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

絢瀬亜里沙
38
編集履歴
絢瀬亜里沙
38
編集履歴