ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1979年(昭和54年)1月7日から12月23日まで放送されたNHK大河ドラマ

大河ドラマでは第17作目にあたる。


永井路子の『北条政子』『炎環』『つわものの賦』『相模のもののふたち』『絵巻』などの小説や随筆を原作にしている。


北条政子とその夫源頼朝を主軸に展開するストーリーで、鎌倉幕府樹立を中心とした東国武士団の興亡や、政子の妻や母としての苦悩を描いている。

源義経を「『判官贔屓』の対象となる悲劇のヒーロー」としてではなく「政治に無知で朝廷の誘いに乗って関東武士の団結を乱した愚か者」として描き、原作者の歴史観を反映している。


登場人物

  • 源頼朝

演:石坂浩二/松田洋治(少年期)

  • 北条政子

演:岩下志麻

演:(山形勲)→金田龍之介(山形が病気で降板したため本来清盛役の金田がスライド)

演:中山仁

演:松平健

  • 源義経

演:国広富之

演:(金田龍之介)→金子信雄(金田が時政役にスライドしたため)



関連タグ

大河ドラマ 源頼朝 北条政子


鎌倉殿の13人…2022年放送の大河ドラマで、描かれる時代が本作とほぼ同じ。


黄金の日日草燃える獅子の時代

関連記事

親記事

大河ドラマ たいがどらま

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 285

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました