ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

谷豊

たにゆたか

谷豊は、マレー半島で活動した盗賊であり、大日本帝国陸軍の軍属として諜報活動に従事した。マレー語で「虎」を意味する「ハリマオ」の異名で知られる。
目次 [非表示]

概要編集

イギリス植民地時代のマレー半島(イギリス領マレー)で活躍した盗賊団の頭目であり、後に大日本帝国陸軍軍属となり、諜報員としてマレー作戦に協力し共に戦った。

その功績から義賊として地元のマレー人たちから親しまれ、「マレーの虎」「ハリマオ」の異名でも呼ばれていた。イスラム教徒であり「モハマッド・アリー・ビン・アブドラー」というムスリム名も持っている。


経歴編集

日本生まれのマレー育ちで、明治44年(1911年)に福岡県の筑紫郡曰佐村五十川(現:福岡市南区五十川)で理髪店を営んでいた両親の間に長男として生まれた。父の浦吉は明治30年代にアメリカに渡ったこともある冒険家でもあり、息子の谷が2歳の時に再び日本を飛び出し、イギリス領マレーのトレガンヌに移住して理髪店を開業した。


以降、谷はマレーで育ったが、「教育は日本で受けさせる」という両親の主義のもと、妹と共に日本の祖父母の家に預けられ、日本語が殆どはなせず学校に馴染めなかったことから、言葉が通じないもどかしさで粗暴になるなど辛い思いでとなったという。

見かねた母がマレーに連れ戻し、戻ってからは店の手伝いをするようになり、このころから不思議と地元住民に慕われるというカリスマ性の片鱗を見せ始める。


昭和6年に19歳になったことから徴兵検査を受けるため再び日本を訪れたが、身長が足りず不合格(正確には丙種合格)だったため、しばらく間ゴム工場で働いていた。イスラム教に入信したのもこの頃であり、宗教的な違いも原因の一つに挙げられることもある。

しかし、谷が日本に滞在する間に満州事変による中国人の間における対日感情の悪化により、トレガンヌで暴徒化した華僑が日本人住宅を襲撃、谷家もその標的にされ、華僑暴徒は家で寝ていた年端のいかない谷妹を惨殺し、しかも首を持ち去って晒しものにまでした(首は隣家の歯科医が奪還し、遺体と縫い合わされた)。

その上、イギリス当局は妹を殺害した犯人を無罪にし、悲報を受け周囲の反対を押し切って急ぎマレーに戻った谷は嘆き悲しみ、何度も猛抗議したが結局その声は聞き入れられなかった。

これを機に、谷はマレー半島の華僑と犯人を無罪放免にしたイギリス当局への復讐を心に誓い、志を同じくする地元マレー人たちと共に盗賊団を結成し、50人前後の配下を駆使して裕福なイギリス人が経営する農園や華僑商店を襲撃し、盗みはすれど非道は行わず、奪ったものは気前よく分け与えていたことから、イギリス人と華僑に迫害されていたマレー人たちに親しまれ、その名はマレー半島全域にまで知れ渡った。

この頃から、マレー人の民衆は彼らを畏敬の念を込めて、マレー語で「」を意味する「ハリマオ」の異名で呼ぶようになった。

太平洋戦争開戦編集

1941年12月8日、太平洋戦争開戦。

谷は義賊としての活動からタイ南部で逮捕され、獄中にあった。

マレー作戦たけなわの折、現地の地理や情勢に精通した人物を求めていた帝国陸軍は、日本人でもある谷に注目、諜報員の神本利男はタイ当局に保釈金を支払い釈放された。

軍への協力を要請された谷は当初は拒否したが、神本の説得により最終的には承諾する。

そして数週間後、彼の下にかつての部下が集いハリマオ盗賊団か復活した。

彼らに与えられた任務はマレー半島に英軍が構築していた防衛戦「ジットラ・ライン」の建設妨害だった。

谷は部下と共に現地へ潜入し測量も行なってデータを収集し、タイ大使館付武官へと送っている。

更に現地では建設機械の破壊や橋の爆破などの破壊活動も行い、結果としてジットラ・ラインの完成は大幅に遅延することになった。

最期編集

しかし、谷はジットラ・ラインでの任務中にマラリアに感染する。

当時、日本軍には英軍から鹵獲したキニーネが大量にありこの接種を勧められたが「本当のマレー人ならば白人、特に英国人の薬など飲まない」と断固拒否。

民間療法である犀の角を粉末にして飲んでいた。

だが、そうこうしている間にも病状は益々悪化し、遂には自力で歩けないほどになった。

2月1日午後3時、谷はジョホールバル野戦病院に入院した。

しかし、最早野戦病院の設備で手に負える病状ではなく2月17日にはシンガポール病院へ転院したが、薬石効無く容態は日を追うごとに悪化していった。

3月14日、床に伏した谷を神本が見舞う。

既に自分の命運を悟っていた谷は、神本の手を固く握って目を交わし合い、神本のイスラム教への改宗まで自分は生きていれそうにない、申し訳ないと何度も詫びていたという。

そして3月17日、谷は息を引き取った。享年30。



谷豊を題材とした作品編集

  • 『マレーの虎』

昭和17年の歌謡曲。歌唱は上原敏。


昭和18年の映画。

恐らく谷豊を題材にした最も古い映像作品である。

何故か異常に知名度が低い。

谷の最期は実際にはマラリアによる病死であったがこの作品では英軍との交戦による戦死とされている。



金曜ロードショーで放送されたアニメスペシャル。





関連タグ編集

快傑ハリマオ(元々は谷の生涯を参考にした小説「魔の城」をテレビドラマ化したもの)

張間歐児僕のヒーローアカデミアに登場する谷豊をモデルにしたキャラクター。

関連記事

親記事

義賊 ぎぞく

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました