ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超高速!参勤交代

ちょうこうそくさんきんこうたい

幕府から「5日以内に参勤交代しなければ、藩を取り潰す」という無理難題を吹っ掛けられた貧乏小藩の奮闘を描く。
目次[非表示]

このミッション、
      不可能
   インポッシブルです!
  

概要

江戸時代の参勤交代を題材とした土橋章宏の小説。
2014年には松竹の製作・配給で映画化された。
2016年には、参勤交代の帰りを描いた映画続編『超高速!参勤交代リターンズ』が公開。こちらのキャッチコピーは「金なし!人なし!時間なし!おまけに帰る城もなし!?」。

物語

享保二十年、八代将軍・徳川吉宗の治世。
磐城国。現在の福島県いわき市にある小藩・湯長谷藩では、藩主の内藤政醇はじめ藩士たちが1年の江戸詰めを終えて帰郷し、のんびりと開放感に浸っていた。そこに舞い込んだ再度の“参勤交代”の下命。
「5日以内に参勤交代しなければ、藩を取り潰す! 」
湯長谷藩に存在するという金山略奪を狙い、江戸幕府が無理難題を吹っ掛ける。
通常ならば、準備に半年、8日はかかる道のり・・・しかも貯えも尽きている。
しかしこの命令に従わなければ藩はお取り潰しに・・・
内藤政醇は、忍び雲隠段蔵を道先案内役として雇い、家臣の精鋭6名を引き連れ、役人のいる街だけ人を雇って大名行列に見せ、道中人のいないところでは山道を駆け抜ける奇想天外な作戦にでる。
しかし、老中・松平信祝も刺客の忍びを雇い、参勤交代の邪魔をもくろんでいた。

金も時間もない湯長谷藩。参勤交代を果たし、無事に藩を守ることができるのか?!

登場人物

湯長谷藩の人々

現在の福島県いわき市に実在した藩。磐城平藩の支藩で石高は一万五千石。家紋は下がり藤。

内藤政醇
演:佐々木蔵之介
主人公。湯長谷藩4代藩主。根っからのお人よしで、気前が良すぎて相馬によく小言を言われるが、後でそれが危機を救うこととなる。
家来や民百姓にも訛り丸出しで気軽に話しかける一方、将軍・老中にも構わず直言する頼れる殿様。好物は大根漬物。幼少時のトラウマから閉所恐怖症であり、駕籠に乗れず、厠(トイレ)に入った時も戸を少し開けて用を足している。
優男風の見かけに反して抜刀術の名手であり、武芸にも秀でている。特技は山彦の術

相馬兼嗣
演:西村雅彦
湯長谷藩家老。藩いちの知恵者で政醇や家来衆からの信頼も厚い。貧乏な藩の財政を担うため、銭勘定にはやたらとうるさい。

荒木源八郎
演:寺脇康文
武具奉行。家来衆のリーダー。剣術が巧みで先頭きって戦う。怒りっぽく秋山と衝突することが多い。

秋山平吾
演:上地雄輔
祐筆。冷静で理論派。今回の参勤交代には反対だったが、殿に請われて一行に加わる。碁好き。

鈴木吉之丞
演 :知念侑李Hey!Say!JUMP
側用人。弓の名人。一行の中で彼のみ岩城弁をしゃべらない。読書好き。

増田弘忠
演:柄本時生
馬廻。二刀流。動物と仲が良く、政醇の飼い猿・菊千代の世話をしている。

今村清右衛門
演 :六角精児
膳番。槍に秀でるが腹も出ている。

瀬川安右衛門
演:近藤公園
江戸家老。江戸からの知らせを持ち帰る。

お咲
演:深田恭子
牛久の旅籠「鶴屋」の飯盛女。口汚い「山猫のような娘(鶴屋の女将評)」だが内面は乙女。

雲隠段蔵
演:伊原剛志
かつては東国一と言われた戸隠流の抜け忍。湯長谷に湯治に来たところ隠密どもから話を聞きつけ、山中の案内役を買って出るが…

琴姫
演:舞羽美海
江戸屋敷に住んでいる政醇の妹。家中のアイドル的存在。秋山とは相思の仲。

江戸幕府の人々

徳川吉宗
演:市川猿之助
8代将軍。信祝の不正を見抜くため讒言をうのみにすると見せかけて湯長谷藩に参勤を申し付ける。
松平輝貞
演:石橋蓮司
老中首座。度量の大きい心ある人物で、下衆な信祝とはそりが合わない。
松平信祝
演:陣内孝則(特別出演)
老中首座の位と湯長谷の金山を狙い暗躍する。傲岸不遜な男で、湯長谷藩を田舎と愚弄している。湯長谷藩の金山の情報をもたらした隠密をいきなり切り捨てる等の行動から、隠密たちからも内心よく思われていない。
夜叉丸
演:忍成修吾
信祝に仕える隠密の頭。甲賀流。クナイ投げが得意。
高坂小太郎
演:冨浦智嗣
服部流の隠密。女装している。
虎之助
演:和田聰宏
服部流の隠密。

その他の人々

内藤政樹
演:甲本雅裕
本家筋にあたる磐城平藩の藩主。以前飢饉の際政醇に助けられた恩義がある。
徳川宗翰
演:前田旺志郎
徳川御三家・水戸藩の幼い主。政醇にもらった大根の漬物がお気に入り。
茂吉
演:神戸浩
帰国した政醇に真っ先に声をかけた農民。本編の語りも担当する

余談

スペシャルゲスト?

映画第一作目では政醇が乗る駿馬の役として、黒鹿毛の元競走馬シャコーグレイド」が出演しており、スタッフロールにもちゃんと名前がある。
グレイドは封切りから半年後に26歳で死亡しているため、まさにこれが最後の勇姿。劇中では紫の房飾りで彩られ、父ミスターシービー譲りの美しい馬体を披露している。

関連動画


関連タグ

小説 時代劇 走れメロス 超高速参勤交代

外部リンク(※音量注意)

映画公式サイト
超高速!参勤交代 リターンズ 公式サイト

関連記事

親記事

松竹 しょうちく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5528

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました