ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

氏名轟焦凍飯田天哉
クラス雄英高校1年A組15番雄英高校1年A組4番
個性半冷半燃エンジン
出身校凝山(こるさん)中学校聡明(そうめい)中学校
誕生日1月11日8月22日
身長176cm179cm
血液型O型A型
出身地静岡県あたり東京都
好きなものそば (温かくないやつ)勉強、ビーフシチュー
CV梶裕貴真堂圭(幼少期)石川界人

本編での主な描写

雄英高校1年A組のクラスメイトから始まり、「ヒーロー殺し」のエピソードを経て親しさを深め、主人公の緑谷出久とともに親友とも称される仲の良い友人関係となる(通称「路地裏組」)。

また親族が高名なプロヒーローであるという共通点を持つ一方、家族仲の良さが(特に物語開始時点では)真逆という点も特徴的で、本編中でも一部言及される。

二人の個性は相性が良く、本編・スピンオフで幾度か連携技を見せている。

!以下、コミックス最新刊までのネタバレを含みます。

雄英体育祭

第二種目の騎馬戦でチームを組み、轟の立てた戦術で他チームを退け、初披露となる飯田のレシプロバーストにより緑谷のハチマキを奪取、1位で共に本選に出場する。

最終種目のガチバトルトーナメントでは準決勝で対戦。「お互いヒーロー家出身のエリート対決」と実況されている。エンジンのマフラーを氷で塞いで飯田の足を止めた轟が勝利。

この時は個性を通しての関わりのみだが、騎馬戦でのやり取りがのちの重要シーンでセルフオマージュされている。

ヒーロー殺しとの対峙

に再起不能の重傷を負わせたヒーロー殺し・ステインへの復讐心に駆られる飯田を以前の自身に重ねて気にかけていた轟は、緑谷とともにステインとの対峙の場へ救援に駆け付ける。怒りで我を忘れ、志を見失い倒れた飯田に「なりてえもんちゃんと見ろ」と叱咤の言葉をかけて再起させ、三人の協力でステインを撃破。この時、故障した冷却機の代わりに轟の個性で飯田のエンジンを氷結させエンストを抑える連携を行っている。

その後、相部屋での入院などを経て距離が近付き、学校でも昼食を共に取るようになるなど、事件をきっかけに緑谷と三人で親しい友人関係になったことがうかがえる。

A組・B組合同戦闘訓練

障子尾白とともにA組チーム3として共闘。試合開始前、幼少期を回想していた轟の浮かない顔に飯田がひとり気付いて心配の言葉をかける。試合では鉄哲との激しい攻防と骨抜の奇襲により失神し、窮地に陥った轟を飯田が救助して離脱を図るが、骨抜の咄嗟の対応で継戦不能となり、引き分ける。

試合後、保健室で目覚めた轟と(轟が起きるのを待っていたと思われる)飯田は共に自身の反省を述べつつ相手の自嘲を否定し、それぞれの信念と決意を改めて確かめ合う。

最終決戦

実の兄でありながら打倒すべき敵となった荼毘を止めるべく、神野区に配置された轟にA組からは飯田がひとり同行。荼毘に勝利、一時身柄を確保するも黒霧によるワープで取り逃し、AFOの進攻などの状況を聞いて心乱れる轟の想いと悔しさを代弁して、置かれた境遇の理不尽さに憤り涙するなど、出立前から終始その心身を気遣い寄り添うように行動する。

オールマイトから荼毘の自爆の危機と制止要請の連絡・激励を受け、飯田は轟に自分の防具を着せて背負い、群訝山荘へ向けて走り出す。「エンジン」の推進力と「半冷半燃」による氷の翼と空気層の生成により、遷音速に到達するスピードで群訝へたどり着いた飯田は、「君のおかげで俺はなりたいものになれたように思う」とかつての路地裏での叱咤へのアンサーとも言うべき感謝を述べ、家族のもとへ轟を送り出した。

エピローグ

燈矢との面会に向かう轟を案じて緑谷が声をかけるコマに、単行本では共に見送る飯田の姿が追加で描き足されている(雑誌連載時は緑谷のみ)。

後日、轟と爆豪が新入生のファンたちに追い回された際、飯田は教室入り口で二人を背にかばって後輩たちの暴走を諭しながら、「轟くんが対話をほっぽり出すなんて余程だ」と発言しており、轟への信頼と理解の深さがうかがえる場面となっている。

本編以外での描写

アニメオリジナルエピソード

第89話「全員出動!1年A組」

消火班として共に行動。この回はそれぞれヒーロー名で呼び合っているため本編に先駆けて飯田から「ショート君」と呼びかける姿が見られる。

劇場版

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~

共闘シーンは少ないが、名を呼びかけて相手の意図を察する息の合った連携を見せる。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

キメラとの初戦・二戦目ともに同じチームとして共闘。レシプロターボの時限が迫る中、飯田は轟の発案をラストアタックとして受け入れ、轟は強力な攻撃を放つ相手に単独対峙する囮役を飯田に頼むなど、互いへの信頼がうかがえる。

雄英白書

本編のエピソードの隙間となる日常や学校生活が主に描かれているため、緑谷も交え親しい友人として行動する/言及される様子が何度も登場している。以下は例。

  • 本編で一コマだけ描かれていた、文化祭を共に楽しむ二人(常闇口田と共に行動)
  • 帰省中、兄の夏雄から「学校で仲のいいヤツ」を訊かれて「緑谷と飯田」と答える轟
  • バレンタインを「友達にチョコをあげる日」と聞いて緑谷と飯田にチョコ菓子を渡す轟と、感激してお返しを買いに行く二人
  • 雪山キャンプで薪集めの係となって二人で行動中、轟に「飯田がキャンプに来たのは意外だった」と問われ、「轟くんと緑谷くんがいたから」と照れくさそうに答える飯田。轟も表情をやわらかくして「俺もだ」と同意

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 僕らの委員長

    attend

    「1年A組の子たちがクラス委員長の彼とポヤポヤする話」3本目。ホントは6巻発売の記念にと思っていた話です。書き始めた頃は公式からの「アニメ化決定」情報にビックリしてたのに、もう放送開始直前ですよ…時の経つのは早い…◆互いの家庭環境なんかもあって、轟くんにとって飯田くんは入学当初から何となく「気にかかる」存在だったのではないか、と勝手に妄想しております。インゲニウムが襲われる前と後との飯田くんの変化が分かるくらいなんだから、轟くん、かなり前から飯田くんのこと見てたんじゃないかなあ◆単行本未収録の話で判明したことから思いついた小ネタだったりします。ネタバレと言うほどのものでもないですが、単行本派の方には分かりにくい部分があるかもしれません。お許しください。
  • 飯田は轟の嫁1

    飯田は轟の嫁1

    かっこいい轟くんはいません。轟飯♀です。ショタです。いや、ロリも?甘い。飯田くんが女にも男にもなる体質で轟くんへの結婚を決められます。 そんなことも知らずに遊ぶ二人です。両思いです。轟→→(←)←飯田 つづきます。エンデヴァーさんすみません。焼肉にされてきます。
  • stigmatat【スティグマ―タ】

    飯田天晴の憂鬱(上)

    天晴のところに水島が訪ねてきて話をします。バクゴーくんのヒーローネームは暫定。後半を迷って書いたり消したりを繰り返しているので、確定しているところまでアップします。後半はまた後日。 時系列は【5・発目】⇒【2・瀬呂】⇒【3・瀬呂・続】⇒【7・天晴】⇒【4・耳郎】⇒【6・冬美】です。
  • めぐる熱

    ■ステイン戦後、轟が自分なりに飯田のエンジンになろうとする話 ■アニメ→単行本と踏み込んでいった結果飯田くんに堕ちました ■腐要素ほぼないですが、轟飯が好きという下心が透けてる気がするので轟飯です
  • 喧嘩の続きはまた今度

    喧嘩の続きはまた今度・前編

    自分の気持ちに気付いてしまった轟くんと飯田くんが、やきもきしながら距離をつめていく話。かなり甘めです。轟飯フラペチーノくらい。 ページによって視点が変わります。 これはこれで完結していますが、R18に続く予定です。
    13,023文字pixiv小説作品
  • 轟飯

    どうしようもない⑤

    次回で完結すると言っておいて完結してませんすいません(TT) 次は!次こそ完結するはず…です!! たぶん…
  • 愛したがりのキスウォーズ

    同棲間もないプロヒ時空の新婚とどめしが頭から尻尾までいちゃいちゃしているだけのゆるく繋がった小話2篇。どちらも糖度高めかと思います。 ①「ただいまのキス」やら何やらの話 ②お土産とふたつの輪と環の話(出茶要素を含みます)
    18,943文字pixiv小説作品
  • 8月生まれの僕は君のもの

    飯田君誕生日おめでとう!! ということで出番の時に配布した無配のお話です。表紙はomomさんhttps://www.pixiv.net/member.php?id=6168375に描いていただいたポストカードのものです! ポストカードのお話を膨らましたものになります。 一ページ目はポストカードにつけたポエム、二ページ目から無配の内容です。 実はほんの少しコミックス未収録のテイストがあるのですが、もうどこかというと逆にネタバレになるので普通に読んでいただけると嬉しいです。 お互いの大切な人を大切にできる二人が大好きです。 ちょっと暗くなってすみません、改めて誕生日おめでとう!!!!
  • 【轟飯】風邪を引いた日

    まだ出来てない轟飯 風邪を引いた轟くんの話 ※轟くんの過去を少し捏造しています プライベッターにあげていた小話を加筆修正しました。
  • 本編coming soon!!

    Twitterから再録。届きみ2weekドロライ/お題「四つ葉のクローバー」。付き合っているとどめし、2年生の5月ごろ。こうだくん、つゆちゃん、ももちゃん、でっくん、うららかさんもいます。
  • ほっとする話

    どこかで挙げていた気がするもの、再掲。
  • 本文のないラブレター

    轟の喜ぶ顔が見たくて手紙を書くことにした飯田。しかし思うように執筆が進まず、宛名をごまかして本人に添削を頼むようになる。 二人きりの時間を重ねるうちにお互いが特別な存在になり始めるも、手紙が完成に近づいてきたある日、轟は飯田が手紙の相手に恋をしているのではないかと勘づいてしまい─というお話です。 ※高校三年生の冬設定。捏造あり。二人が泣いたり怒ったりすれ違ったりしていますが、ハッピーエンドです。
    10,030文字pixiv小説作品
  • 【hrak/腐】まどか☆マギカパロ轟飯

     すみません。一昨日頃にべったーに投げた誰得だって自分得な二重パロになります。つい杏さやにパロしてしまう……うぅ。ちなみに性別に合わせてちょこちょこ名称を変えています。すみません。  一人称視点が久し振りなうえ、一気にカッとなって書いてしまったものなので至らぬ点などありましたら申し訳ないです。  ちなみにタイトルつけるなら『魔法少年 いずく☆マギカ』で勝出前提になるのですが、今回は轟飯で。天晴←飯田(天哉)前提轟飯&(ちょっと?)インマニュというかなり業の深いCPでかつ天哉君闇墜ちというなんとやらですがそれでもよろしければよろしくお願いします。  以下、べったーのキャプションに載せたものになります。 ↓  まどか☆マギカパロなのでオチというか結末はまどか知ってる方ならご承知のとおりなのですが……。 飯田君→さやか 轟君→杏子 緑谷君→まどか 天晴兄さん→恭介 マニュアルさん→仁美 くらいの配役で考えていただければ……と思います。まどか☆マギカパロなので“個性”は度外視でお願いします。
  • 【轟→飯♀】晩御飯はカツ丼がいいです!

    フォロワーさんからのお題:晩御飯はカツ丼がいいです! ※飯田君が女体化していますが、ほとんど関係ないです ※轟くんのお姉さんが出てきます
  • 恋のせいです/轟飯

    ※轟くんがデレデレでなんか頭わるい ※飯田くんが犬好きで母は犬アレルギー ※だいたいナチュラルにお付き合い中
  • 彼は冷たい氷の中で

    初投稿ですので仏のような広い心で読んで頂けると助かります。 死ネタなので注意してください。
  • 【11/29新刊サンプル】猫化した友人に告白とグルーミングをされる委員長の話

    【新刊】 ▼猫目猫舌ねころきくん(14P前後/全年齢/200円予定) 11/29TOKYO Fes nov.2020にて少部数ですがコピー本を頒布致します。 特殊用紙かつ手作り装丁ですのでお値段ご容赦ください。 【スペース】 △南2コ33aカンテラハーミット ※別ジャンルで参加

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

轟飯
20
編集履歴
轟飯
20
編集履歴