概要
近畿日本鉄道が運営している鉄道路線。南大阪線の支線の1つでもある。
大阪府羽曳野市の近鉄南大阪線古市駅から分岐し河内長野市の河内長野駅を結んでいる。また終点の河内長野駅で南海電気鉄道高野線と接続している。路線記号はO。
1898年、当時の河陽鉄道が(現在の道明寺線に続いて)東高野街道沿いに古市〜富田林間を開業させたのが始まり。南大阪線へ直通し大阪都心部を結ぶ通勤路線として運営されている。
乗降客の多くが南大阪線大阪阿部野橋〜古市間に集中していること、富田林以南の単線区間はホームの長さの都合で最大5両までしか入線できないことから、ラッシュ時に古市で増解結が見られる。
かつて毎年8月1日にPL教団が富田林市で行っていた「教祖祭PL花火芸術」(俗称:PL花火大会)開催時には観客輸送のため当日午後から終電まで臨時ダイヤで運行し、南大阪線と共に多数の観客を捌いていたことでも知られていた。なおこのイベントは諸事情により2020年以降は行われていない。
駅一覧
種別にかかわらず全列車が線内の各駅に停車する。
日中は普通の運転がなく、大阪阿部野橋発着の準急が毎時4本。ラッシュ時には同発着の急行も設定。
駅番号 | 駅名 | 読み | 乗り換え路線 |
---|---|---|---|
F16・O16 | 古市 | ふるいち | 南大阪線 |
O17 | 喜志 | きし | |
O18 | 富田林 | とんだばやし | |
O19 | 富田林西口 | とんだばやしにしぐち | |
O20 | 川西 | かわにし | |
O21 | 滝谷不動 | たきだにふどう | |
O22 | 汐ノ宮 | しおのみや | |
O23 | 河内長野 | かわちながの | 南海電気鉄道高野線 |
使用車両
「南大阪線」の記事を参照。
普通車の使用車両は南大阪線と共通。原則として特急形車両は入線しない。
「青の交響曲」が一度だけ営業運転で入線したことがあるが
運行ダイヤや両数の制限により前2両に普通車を繋げ普通列車と併結して運転されるという珍しい形で運行された。これは「青の交響曲」の使用車両が元普通車からの改造である近鉄16200系であったことで実現したもの。
関連タグ
近畿日本鉄道(近鉄)