ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

防衛省技術研究本部

ぼうえいしょうぎじゅつけんきゅうほんぶ

防衛省技術研究本部(TRDI)とは、かつて防衛省に置かれていた内部組織の一つである。
目次 [非表示]

概要編集

かつて存在した日本防衛省内部組織の一つ。

平たく言ってしまえば「自衛隊ビックリドッキリメカ、もとい装備品の研究開発を行っている研究所」である。

主な研究部署は以下のとおり。

  • 航空装備(読んで字のごとく航空向けの装備の研究開発を行っている)
  • 陸上装備(読んで字のごとく陸上向けの装備の研究開発をry)
  • 艦艇装備(読んで字のごとく海上向けの装備のry)
  • 電子装備(読んで字のごとく電子機器などのry)
  • 先進技術開発センター

世界的に軍事関連の費用の削減が流行しているが、まあ日本でも例外ではない。

しかしTRDIはそんな逆境をも物ともせず…というか諸外国からすれば信じられないくらいの低予算で「今週のビックリドッキリメカ」を次々と作ってしまう。ある意味防衛版JAXAといえるかも知れない。


ただし工廠を持たないため、実際に開発設計や製造を行うのは契約するメーカーである。技本は方針や仕様決定、その他基礎的な研究が役割であるため、下記の「作品」例についても詳細に知っているのはあくまでメーカーである。(これはJAXAも同様であるが)


2015年10月1日、新たに『防衛装備庁』が発足し、それに統合される形で本組織も廃止された。


TRDIの「作品」の例編集

  • P-1P-3後継のジェット哨戒機。このへんはまだ普通。まあ今時の哨戒機に必要な装備を搭載しながらさらに一昔前の爆撃機並みの兵装搭載能力があったり実用機で初めてフライ・バイ・ライト(光ファイバーで補助翼などを操作する)を採用したりレーダーが対空戦を前提にしているんじゃね?と言わんばかりの強力な対空モードを備えていたりお前実は哨戒機じゃなくて攻撃機だろと突っ込まれそうな飛行性能があったりする程度。
  • C-1:ジェット輸送機輸送機にもかかわらず戦闘機紛いの機動性があることで有名
  • OH-1:観測ヘリコプターヘリコプターの常識からすればありえねーとしか言えない動きをする
  • ATD-X 心神:技術実証機。
  • 10式戦車:次期主力戦車90式の能力をほぼそのままに車重を10t削減
  • 機動戦闘車:現在開発中の装輪戦車…もとい装甲車
  • 99式空対空誘導弾AAM-4AMRAAMを日本に売ってくれるかどうかわからないから自分たちで作ったらこうなったと言わんばかりの高性能対空ミサイル。ちなみに三菱電機が共犯
  • 球形飛行体リアルソルディオス・オービット。現実化した「あんなもの」。
  • キネティック弾頭:弾道ミサイル迎撃用の装備。護衛艦から打ち上げた後に宇宙空間上で静止し、目標の弾道ミサイルに自ら軌道を制御して突っ込む弾頭である。試験動画外部リンクでは姿形や動き(しかも物凄く安定している)がどう見てもガンダムアニメにで出くるサザビーのファンネルである。更に緻密に言うと同じくガンダムの世界に登場するファンネルミサイル(ミサイルの誘導装置にサイコミュを使った兵器)とも言える。因みに前述で述べた通り、この弾頭からはビームは出ませんあしからず

関連タグ編集

関連記事

親記事

防衛装備庁 ぼうえいそうびちょう

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13721

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました