概要
OFA組とは、僕のヒーローアカデミアのグループタグ。
ワン・フォー・オールと言う、『力を育て、受け継いでいく個性』の代々の継承者の非公式の総称。
現在生存しているのは、八代目継承者オールマイトと九代目継承者緑谷出久のみで、七代目継承者である志村菜奈以前は全員故人である。
しかし、初代に関しては出久の見るワン・フォー・オールの精神世界にて現れるという形で登場しており、出久の成長に伴って徐々に登場している。
ワン・フォー・オールの歴代の継承者
初代 | 二代目 |
---|---|
継承者:与一(よいち)(CV:保志総一朗) | 継承者:不明(CV:小野大輔) |
個性:『"個性"の譲渡』 | 個性:『変速』 |
与えられた個性:『力のストック』 | |
イメージカラー:白 | イメージカラー:青 |
"無個性"だと思われており、体は虚弱で小柄だったため、兄"AFO"から歪んだ愛情を向けられた。正義感が強く、兄の所業に心を痛めながらも抗い続けた。詳細はこちらへ。 | "AFO"全盛期に、"AFO"から初代継承者を助け出したAFO対抗勢力の組織のリーダー。どことなく雰囲気が彼に似ていると話題に。 |
三代目 | 四代目 |
継承者:不明(CV:鈴木崚汰) | 継承者:四ノ森避影(しのもり ひかげ)(CV:森川智之) |
個性:『発勁』 | 個性:『危機感知』 |
イメージカラー:赤 | イメージカラー:黄緑色 |
"AFO"全盛期に、"AFO"から初代継承者を助け出したAFO対抗勢力の組織の仲間の一人。二代目の事をリーダーと呼んでいる。 | 顔に大きなヒビがある。ワン・フォー・オール継承者の中では、オールマイトに次ぐ長期間の個性保持者。武道の達人(黒帯持ち)で、能力強化の為に仙人暮らしをしていた。 |
五代目 | 六代目 |
継承者:ラリアット / 万縄大悟郎(ばんじょう だいごろう)(CV:安元洋貴) | 継承者:煙(エン)(CV:柿原徹也) |
個性:『黒鞭』 | 個性:『煙幕』 |
イメージカラー:オレンジ | イメージカラー:紫 |
古い世代のプロヒーロー。精神世界で緑谷にワン・フォー・オールの詳細を伝え、心を制することが肝心と説き「『ワン・フォー・オール』を完遂させるのはおまえだ」と告げた。詳細は不明だが、凄まじい戦死を遂げた模様。 | 古い世代のプロヒーロー。個性ノートに記録あり。出久に「ヘイヘイヘイッ」と声を掛けるなどノリが軽い。五代目とは先輩、後輩の間柄。 |
七代目 | 八代目 |
継承者:志村菜奈(しむら なな)(CV:園崎未恵) | 継承者:オールマイト / 八木俊典(やぎ としのり)(CV:三宅健太) |
個性:『浮遊』 | 個性:無個性 |
イメージカラー:ピンク | イメージカラー:黄色 |
オールマイトの師匠でありグラントリノの盟友のヒーロー。既に故人であり、オール・フォー・ワンとの戦いに敗れ、殺害されている。 | 絶やさぬ笑顔で人々を助ける最強のヒーロー。純粋なヒーロー資質を緑谷の中に見出し、"個性"を譲り渡す。譲渡後は雄英高校で教鞭を振るい、緑谷たちの育成を担っている。 |
九代目 | |
継承者:デク / 緑谷出久(みどりや いずく)(CV:山下大輝) | |
イメージカラー:緑 | |
個性:無個性 | |
本作の主人公。生まれつき"無個性"だったが、うちに秘めたヒーローとしての資質を見出され、オールマイトから"個性"ワン・フォー・オールを受け継いだ。 |
継承者と数字
継承者は名前に代数と同じ数字が入っている点が共通している。
また奇数が名前、偶数が姓名に入っている法則性がある。
与一(イチ)→一
四(シ)ノ森避影→四
万縄大悟(ゴ)郎→五
志村菜奈(ナナ)→七
八(ヤ)木俊典→八
緑谷出久(ク)→九
未だに明かされていない継承者の名
未だに二代目、三代目、六代目の本名が明かされていないが、上記の法則に習うならば二代目の苗字は漢数字の二(ニ、フタ、ジ)が入り、三代目の名前は漢数字の三(サン、ミ、サブ)が入りそして、六代目の苗字は漢数字の六(ロク、ム)が入るようになると思われる。
関連動画
ヒロアカアニメ名シーン②:「君はヒーローになれる」
ヒロアカアニメ名シーン③:「1st SMASH〈ファースト・スマッシュ〉」
ヒロアカアニメ名シーン⑭:「UNITED STATES OF SMASH」
『僕のヒーローアカデミア』6期 ワン・フォー・オール 歴代継承者 集結
関連タグ
僕のヒーローアカデミア ヒロアカのコンビ・トリオ・グループタグ一覧
与一 二代目(僕のヒーローアカデミア) 三代目(僕のヒーローアカデミア) 四ノ森避影 万縄大悟郎 煙 志村菜奈 八木俊典 緑谷出久