概要
ドールズフロントラインに登場する戦術人形。
モチーフはアメリカのケルテック社製のブルパップ方式自動小銃RFB。
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
銃種 | AR(アサルトライフル) |
CV | 伊藤かな恵 |
イラストレーター | Anmi |
キャラクター象
明るい性格でかなりゲーム大好きなゲームオタク。
物事をゲームに例え、ゲーム用語を交えながら会話する。どうやらネトゲやSTG、恋愛ゲームなど、遊ぶジャンルは問わない様だ。
ちなみにスキルを発動するときに「ノーコンティニューでクリアしてやる!」と言うどっかで聞いたようなセリフを口にする。
ショートアニメ『どるふろ 狂乱篇』にも登場しており、戦闘中にもゲームをやらかす始末で、M590に独房に放り込まれてもゲームをやっていたがゲーム機の充電が切れて絶叫する。
ちなみに頭の団子は取れるようでM590がこれで寝てるG11を起こした。
バッテリーから盗電してゲームを夜通しやった事も。さらに、イベントには出ていないにもかかわらずギルティギア・BLAZBLUEコラボで登場したとある家具に対応する。
公式解説動画では妖精の回に出演。イラストレーターの同じスオミと解説を担当した。また、リリース前のカウントダウンイラストでは2日前に登場。イベントでのライブドローイングで描かれたこともある。
能力
アサルトライフルの皮を被ったライフル
火力と命中が頭一つ抜けて高い代わりに射速が遅く、会心率が高いというカテゴリー間違いのような能力を持つ。
スキルが発動すると火力と命中がさらに上がり、ターゲットが後衛になる。君、実はライフルじゃないのと言いたくなる。装備はアサルトライフルだが。運用するなら不足している射速を補強してやりたいところ。
注意点は、スキル発動までの時間が中途半端に長いことと発動するとその瞬間にターゲットが変更される、ということ。目標をロックすると普通の人形は敵が倒れるか射程外に出てしまうまで(またはコンテンダーのスキルでターゲットを指定されない限り)その敵を攻撃し続けるが、スキル発動中のRFBはそれを無視して一番遠い敵を攻撃する仕様を持つ。発動のタイミングは慎重に。
真価を発揮したPFB
イベント「異性体」のランキング戦「混沌の幕引き」にて、彼女は真価を発揮した。
彼女の持つスキルはARながらもRFと同じく後方の敵を狙い撃ちにするものであり、ランキング戦に出て来るイェーガーSWAPを倒すのに最適であった。なお、ランキング戦自体が夜戦の為、暗視装置を付けられる彼女にはすこぶる相性が良く、瞬く間に鉄血のスクラップを量産してくれる活躍を見せてくれた。
この出来事からランキング戦になって彼女がついにムテキゲーマーに進化したという声も上がった。
ぜひとも使おう。