XTH
えくす
マイケルソフト( 過去存在した下請けおよび発売元、2006年から2008年の間に倒産 )よりPS2用ソフトウェアとして開発され、コナミまたはマイケルソフトから発売されたWizardryシリーズの外伝的位置づけの作品。
ジャンルとしてはシリーズを踏襲して3DダンジョンのRPGである。
人類軍と魔族軍が長期にわたって「魔法の道」の覇権を争い、戦争を繰り広げる世界において、兵士育成学校を拠点に生徒達の鍛錬の日々を描く……という世界観設定を行うことによって、いわゆる「学園Wizardry」作品として仕上げた異色の作品である。
このゲームはWizardryシリーズらしい高い難易度、シビアな緊張感の伴う探索、装備の変更がキャラクターイメージにある程度反映されたり、メガネッ娘や獣耳少女と言ったいわゆる萌え要素のあるNPCが登場したりする、等という現代風の要素が織り交ぜられており、軽重入り交じった独特の雰囲気を持つ。
ゲームソフトとしては一作目「『前線の学府』Academy of Frontier」、二作目「『無限の学徒』Unlimited Students」が発売されたが、実際には三部作となる予定であり、含みこそ持たせているものの、2作目の時点で発売元はかなり無茶なことをやっていたらしく、発売元から開発チームが離反したことおよび発売元の倒産等の影響もあり三作目が作られることはなかった。
なお、このゲームのソース、あるいは発売されなかったPSP版のソースは会社倒産のどさくさに紛れて持ち出され、剣と魔法と学園モノ。に流用された、という説が存在する。
WizardryXTHの開発チームであるチームムラマサがマイケルソフト離脱後、株式会社エクスペリエンスとして法人化。
その第一作目となる作品がWindows用ゲームとして発売されたGenerationXTHである。
このゲームに関しては現代日本を舞台とし、職業に関しては「偉人の遺伝子コードを利用する」という形式となっており、世界観は異なるもののWizardryXTHのシステムを踏襲している。
この作品に関しては、「コードハザードCode Hazard」、「コードブレイカーCode Breaker」、「コードリアライズCode Realize」の三部作で完結済みとなっている。
また、三部作を一つにパックしたものも発売されていたり、PSVitaでリメイクである東京新世録 オペレーションアビスが発売されていたりする。
現在同チームはWizardryXTHを進化させたような円卓の生徒や、続編扱いの外伝作である迷宮クロスブラッド等の開発・展開も手がけており、こちらはXbox360やPSPなどに移植されている。
関連サイト
XTH に関係するタグがありましたら、紹介してください。
検索に関して
このタグをpixivで検索する場合、pixivの検索の仕様上以下の通りとなるため、注意が必要。
ただし部分一致の場合、大文字小文字は区別されないが、MaxTheRedGiantというR-18作品が登場したり、フィリックス・ザ・キャット( FelixTheCat )が混じったりするため、割とpixiv上での検索が面倒な単語ではある。