ショウ
2
しょう
主に男性の人名・キャラクター名を指す。
- 『FAIRY TAIL』の登場人物。本項で解説。
- 音声合成ソフト。→ショウ君
- アメコミ作品の登場人物。→セバスチャン・ショウ
- 『聖戦士ダンバイン』の登場人物。→ショウ・ザマ
- 『ウルトラマンギンガS』の登場人物。→ショウ(ウルトラマンギンガ)
- 『鋼の錬金術師』の登場人物。→ショウ・タッカー
- 『ロストディメンション』の登場人物。→ショウ・カスガイ
- 『怪談レストラン』の登場人物。→甲本ショウ
- 『バーニングレンジャー』の登場人物。→ショウ・アマバネ
- 『爆TECH!爆丸』の登場人物。→グリフ・ショウ
- 『電脳冒険記ウェブダイバー』の登場人物。→倉知ショウ
- 『魔法少女まどか☆マギカ』の登場人物。→ショウさん
- 『黒魔女さんが通る!!』の登場人物。→三条ショウ
- 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の登場人物。→巽ショウ
- 『出撃!マシンロボレスキュー』の登場人物。→芦川ショウ
- 『ビックリマン』の登場人物。→マリア・ショウ
- 『闘神伝シリーズ』の登場人物。→ショウ・シンジョウ
- 『宇宙戦隊キュウレンジャー』の登場人物。→ショウ・ロンポー
- 『銀河疾風サスライガー』の登場人物。→バーディ・ショウ
- 『ポケモン LEGENDS アルセウス』の登場人物。→ショウ(ポケモン)
- 『グランブルーファンタジー』の登場人物。→ショウ(グラブル)
- 『ブルースワット』の登場人物。→ショウ
『FAIRY TAIL』のショウ
CV:下野紘
エルザと共に楽園の塔で働かされていた元・奴隷の少年。色黒で金髪、ぱっちりとした三白眼。
解放奴隷たちのリーダーだったジェラールに騙され、同じく解放奴隷仲間であるシモン、ミリアーナ、ウォーリーと共にエルザとの再会(拉致)を画策する。成長した後はホスト風の外見をしており、左顎に刺青が入っている。エルザの事は「姐さん」と呼び本当の姉のように慕っている。
幼い頃は小心で臆病な典型的な弟分キャラだったが、ジェラールに騙されて以降はかなり言動が荒々しくなっており、エルザのことも「自分を見捨てて妖精の尻尾に逃げた」と誤解していた。
シモンとの死別を経て、ミリアーナやウォーリーと共に妖精の尻尾に誘われるもすぐに脱退し、3人で世界を巡る旅に出た。収穫祭でもこの二人と一緒にエルザの晴れ姿を見て嬉しそうな顔をしていた。
天狼島編直前にカナと(互いの素性を知らずに)会ったらしく、同じカード系の魔導士ということで意気投合し自分の魔法を伝授していた。カナ曰く「イケメン」らしい。
第2部でもミリアーナの台詞から元気に暮らしていることがわかる。
能力
トランプ魔法。対象をトランプの中に封印し、二次元世界に閉じ込めて身動きを取れなくさせる。
ただしトランプどうしで重ね合うと境界では干渉できるため、ルーシィはたまたまナイフを持ったまま封印された男性と協力して縄を解き、星霊魔法で脱走した。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- クリア後のせかい
5. 木曜日/悪夢
レジェアル本編後、いろいろあってうっかり現代シンオウにやって来ちゃった2人の物語(全8話) 【木曜日】未だ、夢の続きを彷徨っている。 ヒスイからシンオウに落ちる前のこと、ウォロという人間を知る者たち、悪い夢。 ※続きものですので、1話目のキャプション・注意事項をご確認の上お読みください。 2022年9月24日発行の本【クリア後のせかい】の中身(本文)です。 詳細はこちら → https://www.pixiv.net/artworks/101317776 本の通販は明日開設予定です。開設後、BOOTHリンク貼りますのでよろしければどうぞ。 次話は間に合えば明日9/30(金)、間に合わなければ翌週の10/7(金)予定です。 二人で眠れば、きっと悪い夢なんてみない。17,049文字pixiv小説作品 - グレンがポケモンの世界にやってきた
【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第11話・前編『ポケモン野球対決!』
ついにこの話を投稿する時がきた、か… これは今までつくってきたSSのなかでも 最高傑作じゃないか?とおもってます そしてタグにもいれておきますが ジョウトに野球ときたら…あの子が登場します それどころか過去キャラ総出演 ゲームの女主人公が4人も登場します bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry6,491文字pixiv小説作品 ブルー・トパーズの恋心
エアコレ2021冬の当SPで展示させていただいていたショウ主のお話になります。 ライブハウスのバーがまず思い付いて、そこから繋げていった感じです。次こそは本を……本を作りたいです……。2,586文字pixiv小説作品- ウルトラマンオリジナルエピソード
【短編】ヒカルの思い ウルトラマンの思い【ギンガS】
あいつが・・・・・ウルトラマンがどんな思いで戦ってるのか、知りもしないくせに!! かつて、神山長官に放ったヒカルの言葉に込められた思い その時、ヒカルは何を思ったのか ディザイアを書き終え、Xのオリジナルエピソードを書いてる途中ですが、箸休めで短編ですがギンガSのオリジナルエピソードを書いてみました。 13話のヒカルの台詞が大好きだったので、自分なりに解釈してみました。 思い付きで書いたので、少々突発的ですがよろしくお願いします_(..)_2,591文字pixiv小説作品 - 光の未来へ
2章 ノボリ線・一両編成 前編 その4 バトル指南
タマザラシの名前を考えるの結構大変 ポケモンGOのバトルリーグ、そう熱心にやっているわけではないけれど、勝てそうな時に、タッチの差で相手に先に技を出されて負けると、とっても悔しいです。5,217文字pixiv小説作品 - pkmn夢
少女と黒ボス
ノボショウです。投稿のきっかけとなったカップリングですので、どうしても一本書いておきたかったので拙いながらも書いてみました。短いです。初心な2人です。ゆるしてください。 ・ ・ ・ ・ ・ 以下、本編後気が向いたらどうぞ。 ノボリの話です。心の声が敬語ではないです。 ・ ・ ・ 迷子の男の子、空から落ちてきた少女。 「黒ボス!シャンデラのとくせいのほのおのからだってさ」 「黒ボス!シビルドンってふゆうだからじめんが効かないけど」 「黒ボス!ねえ、なんで今の人はかえんほうしゃをして」 共に映像を見ている男の子からあれこれと聞かれる。着眼点は素晴らしく、ひとつひとつ解説して見せればそっか!と笑顔を見せてくれる。聞く前の黒ボス、という呼び掛けは部下のものを聞いて言っているものだが、彼のような部下がいるのも楽しそうだと思った。 「そういえば、ショウさま。本日はどのような用件でいらっしゃったのですか」 ようけん?…あ、母さんの買い物!と元気よく返される。買い物、であればまた会う日もあるだろう。今まで見掛けたことはなかったが、引っ越してきたということも考えられる。いつか、バトルサブウェイに乗ってくれるだろうと想像する。彼は何を使うだろうか。攻撃に寄ったもののような気もするが、耐久の方への理解もある。どのタイプへの偏見もないようだし、楽しみだ。 「おれさー、兄ちゃんからポケモンもらうつもりだったけど、黒ボスからもらってやってもいいぜ」 にこり、と笑って言ってくれたのは、トレーナーとしてはとても嬉しい言葉。初めてのポケモンというのは、だいたい人から譲り受けるものだが、そのポケモンが一番の相棒となることが多い。でしたら、気合を入れて選ばなければなりませんねと言えば、おう!と元気よく返される。ちょうど、クダリがバトルを始めていて、彼の意識はそちらへ持っていかれた。 「ショウ!すみません、長い時間お待たせして…」 クダリが勝って、彼が歓声をあげたときに扉が開く。どうやら迎えが来たようだ。質問に答えるのも、知識を与えるのも楽しかったが、機会があればまた話せるだろう。就職先に選んでくれることも有り得るかもしれない。それではまた、と見送ると、幼い彼はわたくしをじっと見つめてこう言った。 「黒ボス、おれが大きくなったら結婚してやってもいいよ」 自信満々なセリフに、微笑ましくなり頭を撫でる。少しでもこの時間を好いてくれたのか、ずっと一緒にいたいと思ってくれたのか。どちらも嬉しいことだ。この頃には結婚の口約束などは多いもの。彼が大人になったときにからかうのもいいかもしれない、と少し意地の悪いことを考えた。 まさか、まさか少年だと思っていた子供が少女だとは。ふと頭を撫でた際に、放たれた言葉に衝撃を受けた。顔に熱が集まる感覚がして、思わず帽子で隠す。いや、しかし、だって、そんな。唯一の同郷らしき彼女と、迷子の少年が重なる。部下、にはできなかったが、仲間くらいには思ってもらえているかもしれない。あわよくば、配偶者という席をいただきたい、とすら思ってしまう。小さく芽吹き始めていた感情に、急速に名前が着き、そして花開いていく。結婚、婚姻。意識してこなかったそれに、酷く惹かれてしまう。結婚してやってもいいよ、という言葉が、今の彼女から聞けたなら。ノボリさんであれば、結婚してもいいかなと思っています、などだろうか、などと。正確な年齢を覚えてはいないが、見た目だけで判断するならば親子ほど離れているだろうに、年甲斐もなく考えてしまう。守らなければならない子供、より高みを目指せる同志、そして…愛おしい、人。ぐるぐると頭の中を笑顔が回っていく。同じように、笑っている。それはそうだ、同一人物なのだから。 「結婚の口約束は、まだ有効でしょうか」 ぽつりと呟いた言葉は、風にさらわれ消えていく。されど想いは消えず、ただただ悶々と募っていくのだった。1,724文字pixiv小説作品