概要
バーリント(Belrlint)とは漫画『SPY×FAMILY』に登場する都市で東国(オスタニア)の首都。街には路面電車が走り、空港や水族館、博物館が開かれ近代都市の様相を呈している。
また市中には東国一の名門校「イーデン校」が設立されている。
主人公が住んでいることもあり、治安は童実野町や杜王町さながらにデンジャラスである。
施設/言葉
作中「バーリント」の地名を冠する施設/言葉が多く登場している。
- バーリント市役所… ヨルの勤務先
- バーリント総合病院…ロイドの勤務先
- バーリント水族館…世界最大のペンギンパークが売り
- バーリント空港…閣僚級会議のため利用されるほどの、東国を代表する主要空港
- バーリント大学…ブランツ外相暗殺計画を企てた排外主義の学生グループが通っていた
- バーリント博物館…イーデン校一年生の社会科見学先
- 「バーリント・ラブ」…東国で放映されているTVドラマ。首都の地名を冠する恋愛ドラマで、日本で言うと「東京ラブストーリー」のようなものだろうか
- 「バ・バ・バーリント」…フランキーの思い人であるモニカ・マクブライドの一番好きな映画として紹介。タイトルは「ラ・ラ・ランド」のもじりか
関連動画
1期part2 OP映像
「SOUVENIR」の旋律と共に、秋づくバーリントの街並みが存分に収められている。
モデル
アメリカ合衆国バーモント州の都市バーリントン(Burlington)……ではなく、ドイツの東に位置する都市、ベルリン(Berlin)に由来。
小ネタ
英語圏の人がバーリント(=Berlint)の綴りを見ると、「Berlin’t=Berlin not」つまりベルリンじゃないよ!と言うシャレに見えてクスッと笑えるそう