ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東国の小中高一貫の名門校。イーデン・カレッジとも。校章には林檎が配されている。創立から500年という長い歴史を持つ。

全校生徒はおよそ2500人。学問、スポーツ、芸術など、あらゆる分野において優れていて国内トップクラスの教育機関である。授業内容は断片的に描かれており、初等部1年の最初の週の授業がいきなり分数の足し算(現代日本だと小学4年生課程に相当)というあたり相当なハイレベルであることがうかがえる。

学校の敷地面積は小さな町一個分ほどもあり、課外活動のための野山なども保有している。

制服は黒を基調としており、袖と裾(女子のスカート)は金色。男子は左胸に校章、女子は首元にワンポイントの赤リボンが付く。学帽はベレー帽

また、名門ということもあり、東国の政財界の大物たちの子息が多数通っているため、庶民出身生徒への差別意識なども時折見られる。

この学校に入れること自体が一種の社会的ステータス(公式ファンブックによれば、初等部でも1年間の学費が日本円換算で500~600万円ほど。同書によればロイドの「医師としての」収入の1/4以上に相当)でもあり、それを誇示するために子供を入学させようとする向きもある。(※ロイドの医者としての年収は、日本円に換算した場合、約2000万円とされている。)

一方、何かしらの理由により毎年何人かの入学辞退者もいるらしい。

フォージャー家も、世間一般から見れば医師であるロイドの年収だけでも十分にお金持ちの部類だが、イーデン校のほとんどの生徒の家の財力や家柄が別格すぎることもあり、庶民扱いをされる始末。現に各家のお抱え運転士や執事が高級車で生徒たちの送迎をし、買い物や食事といった衣食住のお世話も執事や使用人がするため、親が直々に子供の面倒を見るという発想がない(実際、制服下ろし立てのアーニャを営利目的で誘拐しようとした不良学生はヨルが母親ではなくメイドだと終始誤解していた)ほどのレベル。

しかし、学校が求める品位に見合わない人間は容赦なく蹴落とす過酷な世界であり、下記のような落第・停学もあり得る為、例え上流階級の子息であっても油断は出来ない。

入学試験の段階からして既に厳しく、アーニャが筆記試験を受けた際に周りの受験者の思考を読んだ際には余裕で解答できる子供など(少なくともアーニャの席周りには)殆どおらず、及第点ギリギリでパスするのがやっとであった。

面接試験に至っては

  • 受験生の保護者は必ず父親と母親が2人とも同伴していなければならず、例外は一切認められない
  • 面接会場への移動中すら影から多くの教員に一挙手一投足を細かく監視される
  • 最悪の場合、その時点で合否が判断され、肝心の面接を受けられず、不合格にされるレベルの厳しさ
  • 運の悪い事に、フォージャー一家を担当した面接官の内の1人の人間性が最悪だったため、余計に難易度が上がってしまっている

…と名門校だけあって入学すること自体困難。

総じて言えば、苛烈な英才教育をモットーにしているスパルタ学校であり、近所の住人からはあまりよく思われていない模様。

また、ここに通っているというだけで富裕層であることは確定なので、誘拐などのリスクもある。その為徒歩通学などまずありえず、車送迎、スクールバス、寮住まいの3種類しか通学方法は存在しない。しかも、その送迎バスすらテロリストバスジャックされた事がある。

関連用語

星(ステラ)

優れた成績(試験の成績で首席と次席をとった生徒)や社会貢献(長期間のボランティアや人命救助、犯罪者の逮捕協力など)を行った生徒に対して授与される褒章(バッジ)。

これを8つ獲得することが、後述する皇帝の学徒選出の条件となっている。

見せびらかすものではないので、貰っても常に付けている人はまずいない。

全生徒の憧れであるせいか、星に纏わるデマも横行しており、根も葉もない噂に翻弄された生徒が肩透かしを食うこともある。

また、数に制限は無いので、皇帝の学徒になってなお、好成績を収め星の取得し続けている者もいる。

雷(トニト)

成績不振(試験で赤点=平均点未満)や不品行な生徒に与えられる罰点。

これが8つ溜まった生徒は問答無用で退学となる。また、数に応じて懲罰も存在する。

風紀委員のトニトおばさんことドナ・シュラークはこれを与える事が半ば趣味と化している節があり、些細なミスにまで雷を食らわす迷惑な教師と化している。不運にもアーニャはダミアンを庇う形で彼女の罰則の犠牲となった。

皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)

イーデン校の中でも優秀な生徒のみで選出された特待生。前述の星を8つ集めた生徒が選出される。

イーデン校で定期開催される懇親会に出席可能、特別な食堂などに入れるなどの特権がある。

複数の寮が存在しており、寮から通う生徒も多い。所属寮は学級の役割も果たしており、自宅通学の生徒にも所属寮が割り振られている。

アーニャたちはヘンダーソン先生が寮長を務める第3組セシル寮所属となっている。

余談

モデルはイギリスにある名門校イートン校ではないかと思われるが、こちらは男子校である。(こちらも王族や上流階級が通う最上級の学校である)

また名前の由来としては旧約聖書のエデンの園もあると思われる(校章の林檎もそれか)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 手紙で伝わるキモチ

    letter~A to D~

    SPY×FAMILYのダミアニャが可愛すぎです。ちょっとネタバレあると思います。色々捏造と妄想が入っておりますので、原作の情報とズレてる所もあるかもしれません。 初等部からだんだん成長していくダミアニャを、手紙を通して時系列に書いてみたくてシリーズにしてみました。ゆるーく増やしていく予定です。 手紙って、誰かを想う気持ちが形に残って好きです。メールではなく、紙に書いた文字は、文字の丁寧さ、大きさ、筆圧、インクの色…。その時想っている相手へのキモチがそのまま現れますよね。封筒や便箋を選ぶところからも、きっと。
  • Paperplanes at Twilight.

    Paperplanes at Twilight.②

    イーデンパロのロイヨルのお話の第二話です。 皇帝の学徒ロイド‪(17)✕‬教育実習生ヨル(22)のIF。 まだ恋は始まってませんが、今後ロイヨルになっていく予定です。 カレンはロイドの元カノ、一瞬だけ行為の匂わせあり。 よかったら、コメントはもちろん、マシュマロやGoogleフォーム(ぽちっとアンケート)などで反応大歓迎です。 https://marshmallow-qa.com/bond_wanwan?utm_medium=url_text&utm_source=promotion https://docs.google.com/forms/d/1fXSDok4yZ0-9kC_OZumDc7QtZLu2CxWPfRA7XNcpgk0/edit
    11,892文字pixiv小説作品
  • イーデンパロ

    イーデン校の恋人

    ロイヨルのイーデン校パロです。 設定メモ (中等部は中学校想定で書いてます) ・ロイド→ 身長170cm超え第8学生・中等部。テストの成績やボランティアなどで第6学生時点でスカラーに選出した優等生。 ・ヨル → 身長160cm第7学生・中等部。運動抜群だが成績は中の下で抜けてるところがあり、〈星〉と同じ数の〈雷〉を所持している。 続編がこちら(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18784637) 2022/10/05~2022/10/11の[小説] ルーキーランキングで38位をいただきました。 たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです。 あざざます! 2022/10/06~2022/10/12の[小説] ルーキーランキングで4位に入りました。ビックリです。 本当にありがとうございます。
    18,035文字pixiv小説作品
  • Paperplanes at Twilight.

    PaperPlanes at Twilight.⑤

    Paperplane at Twilight.⑤ 皇帝の学徒ロイド‪(17)✕‬教育実習生ヨル(22)のIF。 年の差イーデンパロのロイヨルの話の第5話。 大学生に扮して標的のいるバーに潜入するロイドと、彼を追いかけてきたヨルさんの場面。 ずいぶんおひさしぶりの投稿になりますが、よかったら、感想などお聞かせ頂けるとうれしいです。
  • Paperplanes at Twilight.

    Paperplane at Twilight.④

    皇帝の学徒ロイド‪(17)✕‬教育実習生ヨル(22)のIF。 年の差イーデンパロのロイヨルのお話の第4話。 映画デートの後、ロイドに下った追加任務と、デートの終わり、そして、ミッションのはじまり。 よかったら、感想などお聞かせ頂けると、物書きのガソリンになります! よろろすお願いするます!
  • Paperplanes at Twilight.

    Paper planes at Twilight.-黄昏くんの紙飛行機-

    イーデンパロのロイヨルのお話の第一話です。 皇帝の学徒ロイド‪(17)✕‬教育実習生ヨル(22)のIFですので、原作と関係性とはだいぶ違います。 それでもいいよ、という方は是非お楽しみくださいね。 ロイドはWISEから、ヨルはガーデンからイーデンに送り込まれた少年スパイと暗殺者でもあります。 続き物です、お話が進むとR18も入ってくる予定。 よかったら、コメントはもちろん、マシュマロやGoogleフォーム(ぽちっとアンケート)などで反応大歓迎です。 https://marshmallow-qa.com/bond_wanwan?utm_medium=url_text&utm_source=promotion https://docs.google.com/forms/d/1fXSDok4yZ0-9kC_OZumDc7QtZLu2CxWPfRA7XNcpgk0/edit
  • もし、分かってたら、(前編)

    ちょっとR-18の言葉がタグにありますが、してる所は書いていませんので子どもも安心して読めますよ、ちなみにクワガノンに何故生理が来たと思ったら、コメント欄で教えてね!ちなみに後編出ます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イーデン校
12
編集履歴
イーデン校
12
編集履歴