ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

所在地大阪府茨木市
  • 阪急:天王2丁目6-14
  • 大阪モノレール:若草町
事業者阪急電鉄/大阪モノレール
路線阪急京都線/大阪モノレール線
駅番号HK68(阪急)/19(大阪モノレール)

概要編集

茨木市南西部にある駅。1970年の大阪万博開催に伴い開設された駅で、のちに大阪モノレールの開通により乗換駅となった。


阪急が万博会場へのアクセスのために設置した駅は当駅のほかにも千里線の万国博西口駅があるが、同駅が臨時駅に終わったのに対し、当駅は当初から常設駅として新設された。


隣の茨木市駅が茨木市の都市機能の中心にあるのに対し、当駅は2路線が交差するジャンクションとしての役割を担う。


阪急電鉄編集

相対式2面2線の橋上駅。

準急急行が停車する。

2018年6月18日に発生した地震により駅舎が壊滅的ダメージを受け営業を休止し、当日22時の運転再開時は普通電車を含む全電車通過となったものの、翌日の始発から営業を再開した爆速復旧で話題となった。地震の影響により、2018年11月現在も一部のエレベーターを利用できない。


のりば路線方向行き先
1阪急京都線上り高槻市京都河原町方面
2阪急京都線下り大阪梅田・(地下鉄堺筋線)天下茶屋方面

大阪モノレール編集

島式1面2線の高架駅。宇野辺寄りには片渡り線が2か所あり、当駅を始発・終着とする電車が運行されている。

のりば路線方向行き先
1大阪モノレール線東行大日門真市方面
2大阪モノレール線西行万博記念公園・千里中央蛍池大阪空港方面

利用状況編集

阪急電鉄

  • 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は42,057人である(大阪府統計書より)。

大阪モノレール


年度別利用状況比較表編集

事業者名阪急電鉄大阪モノレール
年度乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度40,892人24,712人
2009年(平成21年)度39,975人24,549人
2010年(平成22年)度39,399人24,600人
2011年(平成23年)度40,518人24,502人
2012年(平成24年)度40,700人25,036人
2013年(平成25年)度41,053人25,051人
2014年(平成26年)度41,986人25,831人
2015年(平成27年)度43,887人27,270人
2016年(平成28年)度44,429人30,296人
2017年(平成29年)度44,477人30,339人
2018年(平成30年)度44,139人30,702人
2019年(令和元年)度46,939人31,198人
2020年(令和2年)度38,621人24,101人
2021年(令和3年)度40,571人24,480人
2022年(令和4年)度42,057人28,215人
2023年(令和5年)度30,075人


関連項目編集

 大阪府内の駅一覧 阪急電鉄 大阪モノレール

蛍池駅 山田駅…同じく阪急と大阪モノレールが交わる駅。

関連記事

親記事

大阪府内の駅一覧 おおさかふないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました