ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

 主に宇宙系SF作品に登場する国家の概念。この場合の「星」とは恒星を指し、複数の星系にまたがって勢力を持つ国家を示す。なので「恒星間国家」と呼ぶ場合も。

 その定義上、いずれも大国家であり、物語の主人公たちとは別勢力であることも多い。

 複数の星に版図を持っているだけで定義に当てはまるので、それ以外の部分はかなりまちまちである。王政の場合もあれば共和制の場合もあり、完全なひとつの国である場合もあれば連邦制の場合もある。


 定義の緩さの割に実は公式で「星間国家」と実際に呼ばれる例はあまり多くは無く、往年のSF作品では「銀河帝国」や「惑星連邦」などといった名称が使われ、それらを包括する呼び方が用いられる例は少なかった。

 「星間国家」という呼び方が使われ出したのがいつ頃からかは不明だが、比較的古い例としては1980年のアニメ『宇宙戦艦ヤマトⅢ』でこの呼称が登場している。

 「星間○○」というのは比較的語感がいいためか、現在ではSF界隈でそれなりに市民権を得ており、公式が星間国家という名称を使っていなくてもウィキペディアなどで星間国家と書かれることもある。2020年にはタイトルに「星間国家」が入った作品も登場した。


 ちなみに星間国家に対応して惑星国家という概念もあり、この場合は1つの惑星、広くてもひとつの星系までが勢力圏の国家を示す。星間国家に比べて使用率自体はかなり低いが、星間国家が敵として登場する作品の場合、地球は大体惑星国家の定義に当てはまることが多い。さらに星系を勢力圏とする場合星系国家と呼ぶこともあるが、惑星国家よりさらにマイナーである。


主な星間国家編集

とにかく定義が緩々なので、列挙しようとすればかなりの数になる。


宇宙戦艦ヤマトシリーズ


銀河英雄伝説


スタートレックシリーズ


スターウォーズシリーズ


星界シリーズ

  • アーヴによる人類帝国
  • 人類統合体
  • ハニア連邦
  • 拡大アルコント共和国
  • 人民主権星系連合体

余談編集

 上記の通り比較的マイナーだったところへ星間国家をタイトルに用いた作品が出てきたためか、Googleなどで検索すると同作品で結果がほぼ埋め尽くされる。


関連タグ編集

銀河帝国

関連記事

親記事

スペースオペラ すぺーすおぺら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2990

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました