渡部クラマ
わたりべくらま
CV:山寺宏一
創界歴貮参伍四参年酉月貮拾四日(現生界換算で10月24日に相当)生まれ。蠍座のA型。20歳。魔神山ワタリベ村(神部新聞では龍通村)出身。身長159cm、体重42kg(鳥状態)。家族構成は不明(ノベライズではいないとされる)。チャームポイントはアイパッチ。趣味は覗き。特技は空を飛ぶ事。好きな異性は金髪でグラマーな美人(クラマの虚言)。眼帯を取ると隻眼でなく麦粒腫(ファンクラブ会報より)。
ドアクダーに最後まで抵抗したレジスタンスの村であった理由で村人全員が魔界力により鳥人の姿に変えられ、解呪を条件に配下の監視兼報告者として飛び回っていたが、モンジャ村で救世主の降臨を知り、これを上層部へ伝えた(アニメディア88年9月号参照)。ドアクダー四天王のひとり『ドン・ゴロ将軍』から救世主を監視する様に言い渡され、以降ワタル一行の行く先々に現れる。愛機となる空神丸は将軍から貸し与えられたもの。「創界山の事なら知らない事は何も無い」触れ込みの情報屋を装い一行に接近して虚偽の情報を教え、配下の手引きをする他、罠や魔神を用いた妨害を行う。当初は上記の理由により誰に対しても皮肉で斜に構えた態度を取る。
第三界層で、不注意からワタル達に『極寒の剣』の所在を漏らし、ソイヤ・ソイヤに裏切りの嫌疑を掛けられ独房に囚われる。その危機から救い自分を「仲間」と呼ぶヒミコからドアクダー打倒に旅立ったまま行方知れずの父親の事を聞かされ、仲間への想いと自身の望みの間で葛藤。その後、ソイヤに囚われ火炙り寸前となったヒミコとシバラクを見捨てられず悩んだ末に助け、キングヘラクロス戦後にスパイであるのを露見され、シバラクに斬られる(と見せかけた峰打ち)。悪事は精算されたと告げられ一人置き去られた。極寒の剣を『アッサムの像』に戻しても界層の灼熱状態を戻せず、炎の中で立ち往生するワタル達に『灼熱の盾』の秘密を知らせに駆け付け、以降は打算の無い本当の仲間となる。ヒミコからは「トリさん」と呼ばれ否定し続けるも一向に気にしなくなるが、唯一空を飛べる能力を宛にされ遺憾無く発揮する。
第五界層セリーヌの森でセリーヌの花を咲かせようと尽力するが、ヘドローナ操るブルッキー2号の攻撃で空神丸は大破。自身も瀕死の重傷を負い命を落とすも、花から零れた『復活の聖水』により蘇生し、本来の姿へと戻るも、自身と同じ境遇の人々を救う為に一行からは離脱した(その時の「別れは薔薇の刺の様に突き刺さる…」と井上敏樹脚本らしいクサい台詞を吐く)。
第七界層での戦闘の際に空王丸を駆って現れ、戦王丸、幻王丸と共闘。因縁有るザン三兄弟と再び対峙し、これを撃破する。
一族は代々、世界間を行き来する『渡り』と呼称する次元移動能力を持っており、『Another STEP』では金龍に代わりワタルを迎えに現生界へ赴いた。
『ワタル』本放送時、レギュラーメンバーの中でも若手だった山寺氏はよく台本を書き換えられるイタズラ(「ワタル、気が付いたか」というセリフを「ワタル、毛が生えたか」に変えられる、など)をされた挿話はコアなファンでは有名な話。犯人は大体このお二人なのも認知され、月刊コミックぽっけ97年11月号『超』1話アフレコレポー〈10年目の生まれた日〉(苗村むつりんご画)でも描かれている。
『スーパーロボット大戦X』に登場。最初鳥の姿で登場しNPCとして同行。最初主人公の解説役を務めノーマについて説明する際、その扱いの非情さに『クソ悪い話』と言っている。また、ひょんなことからヴィヴィアンから不機嫌になっていたところで彼女にキャンディをおごられ、それを舐めたところ、一時的に元の人間の姿に戻った為、彼女のキャンディの効能に気づく鋭い感も持っている。その裏で原典同様妨害を目論むも功を焦った結果クルージング・トムの妨害をしてしまうなど、原作と異なりスパイとしては活躍できていない。その後、正体がばれた後、原典竜神丸復活に命を張り通り命を落とすも、花から零れた『復活の聖水』により蘇生し、本来の姿へと戻る。その後、忍部幻龍斎と交代する形で一時離脱、中盤人間モードで空王丸(空神丸はNPC)と共にメンバーに合流する。
能力としては火力に劣るも本作唯一の貴重スキル『ダッシュ』(ユニットの移動力が常時+1、さらに気力130以上で+1される)、エースボーナス(地形「空」への最終命中率+20%、与ダメージ1.2倍。移動力+1)空王丸の改造ボーナス(機体と武器の性能が「空S」、移動力+1)と合わせて元々トップクラスの移動力を持ち精神コマンド「かく乱(1ターン中命中率半減)」の低消費可能などトップクラスの移動力と合わせた切込み役に向いている。
)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るSTEP~ヒミコの嫁入り
【閲覧注意】 嫁入りまでは書いておりませんが、相手が虎王ではありませんので、ご注意下さい。 十七歳の大人ヒミコが虎王からプロポーズされて、「自分は本当は誰が好きだったのか」に気づくというベタベタな話です。トリさんは相当ヘタレてます。 この二人はお気に入りのキャラではありますが、別にこのCP押しというわけではありません。基本的にはヒミコは虎王と、だと思っています。ただ、思いついたら消えてくれなくて、形には残しておきたかったので。 作者は「ワタル」は無印と「2」までしか観ておりませんので、それ以外のものと矛盾する内容がありましたらご容赦下さい。また、手元にこれといった資料が無いまま書いたので、間違いがありましたらご指摘頂ければ幸いです。7,175文字pixiv小説作品初めてのことだから①
クラヒコの初めて物語、その1。海火子が片思いをこじらせてる感じです。 ※27歳×17歳。※すごく少女漫画かもしれない。※お話の最後はR18になります。 ➃くらいまで続く予定です~!4,736文字pixiv小説作品- またたきの物語 第三部 第三章
第二話 天空の来訪者 其の五
『虎王伝』後の時系列の捏造話の第三部第三章第二話その5です。 クラマはワタルにある場所へと案内される。そこはワタルが虎王と作ったという、畑があった。「旅立っても、この場所を時々思い出して欲しい」というワタルの言葉に、クラマは… *追記:4/1加筆修正 表紙素材をお借りしました→ https://www.pixiv.net/artworks/96038774 前回の話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21841824 第三部第三章第一話 → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21179229 第三部第二章 → https://www.pixiv.net/novel/series/9621474 第三部第一章→ https://www.pixiv.net/novel/series/7431544 第二部→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13401626 第一部→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=131842484,526文字pixiv小説作品 さくら色の木漏れ日を
「七魂の龍神丸」の最終話の後。宴の席を離れて桜の下でうたた寝する海火子と、それを見守るひとたちのお話。 クラヒコ風味。 ワタル成分とヒミコ成分も。 平和を取り戻した創界山の美しさを描けているといいなぁ。 ※七魂最終話は桜の季節ではないのでは?→それね。そうなんですけど~、自分のなかで「平和になった創界山」には「桜が満開」っていうイメージがありまして、こうなりました。イメージ優先で(^o^ゞ (春だ祭りだモンジャ村の印象があまりにも強いせいだと思われます🌸)7,495文字pixiv小説作品灰色の虹の元で、君を待つ
魔神英雄伝ワタルが4月15日で34周年を迎えましたので、その記念話です。まだ皆が出会う前の話。アニメや公式小説を元にしていますが、基本的には雰囲気重視の捏造満載なので、何でも許せる方向けです。 表紙素材をお借りしました→ https://www.pixiv.net/artworks/950136755,154文字pixiv小説作品