ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「恐竜の魂が宿る獣電池を駆使し、獣電竜とともに戦う“強き竜の者”たち。獣電竜との戦いに勝ち、獣電竜に認められた者だけがキョウリュウジャーとなる力を得ることができる。」

(公式サイトより引用)

強き竜の者

それぞれの獣電竜に戦士として認められた者達である。

現代のキョウリュウジャーは獣電戦隊と名乗って活動している。

過去のキョウリュウジャーは戦隊ではなく個々で活動していた(活動場所だけでなく、活動の年代も別々である)。

名称称号パートナーの獣電竜活動時代(現代から~年前)
キョウリュウレッド牙の勇者ガブティラ現代
キョウリュウブラック弾丸の勇者パラサガン現代
キョウリュウブルー鎧の勇者ステゴッチ現代
キョウリュウグリーン斬撃の勇者ザクトル現代
キョウリュウピンク角の勇者ドリケラ現代
キョウリュウゴールド雷鳴の勇者プテラゴードン400年前(戦国時代)→現代
キョウリュウシアン鋼の勇者アンキドン500年前(中世ヨーロッパ)
2代目キョウリュウシアン鋼の勇者アンキドン現代
キョウリュウグレー激突の勇者ブンパッキー1500年前(古代中国)
2代目キョウリュウグレー激突の勇者ブンパッキー現代
キョウリュウバイオレット海の勇者プレズオン現代(戦隊結成前)
2代目キョウリュウバイオレット海の勇者プレズオン現代
キョウリュウシルバー閃光の勇者ブラギガス現代(変身者自体は1億年以上前)
2代目キョウリュウシルバー閃光の勇者ブラギガス現代

シアン・グレーは過去の人物だが、スピリットレンジャー()として現代に存在している。また、獣電池のみで変身が可能となっている。終盤では大地の闇で戦うのに伴い、それぞれ福井優子津古内真也に受け継がせた。

バイオレットは変身者が年齢での衰えがあったり、支援の為にと開発へ身を置くため、獣電戦隊の結成後に戦いから身を引いた。代わりに、2代目の変身者に継承された。

シルバーの変身者は1億年前から戦っていたが、その当時はシルバーへの変身を得てなかった。また、テレビ本編終盤でトリンが死亡し、その後を桐生ダンテツが引き継いでいる。

キョウリュウゴールドに関してはリンク先、もしくは空蝉丸を参照

過去のキョウリュウジャーのパートナーは現在、現代のキョウリュウジャーに協力している。

その他

名称称号パートナーの獣電竜概要
デスリュウジャー太古の戦騎 『D』トバスピノ劇場版にて登場

装備

5人全員が使用する型の変身アイテム。恐竜の頭部を模した形状。

獣電池を装填することにより、キョウリュウジャーへの変身や獣電池ごとに異なる能力の行使を可能にする。

銃としては生身でも使用可能で、この他にも獣電竜が認めた証の象徴、そして基地であるスピリットベースへの通行の鍵としての役割も備えている。

右腕にリボルバー部分を当てて回転させる『アームド・オン』で、メンバーそれぞれに武器を装備させる効果もある。

  • ガブリカリバー

5人全員が使用する刀剣型の武器。

ガブリボルバー同様、鍔が恐竜の頭部を模した形状となっているのが特徴。頭部の口に相当する部分に獣電池を装填することで威力を発揮する。

  • ガブルキャノン

ガブリカリバーとガブリボルバーを合体させた大型銃。

高速連射が可能なマシンガンモードと一撃の威力が高いショットガンモードの性能を併せ持つ。

  • 獣電モバックル

キョウリュウジャーが身に付ける携帯バックル。こちらも恐竜の頭を模した形状。

中に獣電池を3本収納できるほか、携帯電話スマートフォン)としての機能もある。

  • ディノチェイサー(使用する獣電池:No.11)

キョウリュウジャー専用のバイク。小型獣電竜ディノス、チェイスにディノチェイサーの獣電池を互いに噛みつかせ合体することでバイクになる。一人一台で使用しており、同時に呼ぶことも可能。

  • ケントロスパイカー(使用する獣電池:No.13)

メンバーそれぞれの武器

(ガブティラファング、パラサショット、ステゴシールド、ザクトルスラッシャー、ドリケランス)

と獣電池を合体させた合体剣。

剣ではあるが、槍のように投げて相手を貫くという攻撃方法が多い。

  • ディノスグランダー(使用する獣電池:No.12)

デイノスクス(古代のワニ)をモチーフとした篭手型の装備強化。

獣電池を込めて、アームド・オンから更なるアームド・オンで発動される。

突貫性と回転力に長け、ドリルのような掘り起こしや攻撃を行える。

装備後の戦士の名称は『キョウリュウ◯◯・ディノスグランダー』。

キョウリュウスピリットを込めた電池型アイテム。キョウリュウジャーへの変身、必殺技の発動、獣電竜の呼び出しなど、キョウリュウジャーの全ての力の源。

キョウリュウジャーのブレイブな魂を「ブレイブイン」することで進化を発揮する。一度使用するとキョウリュウスピリットは全て消費されるため、スピリットベースのチャージボックスでチャージする。

賢神トリンの力により、強靭な機械のボディへと進化した恐竜。

「ブレイブイン」された獣電池に噛みつきキョウリュウスピリットを注入することで、バトルモードへと変形する。

※獣電竜の詳細はリンク先へ

獣電竜が合体、もしくは変形することで誕生する巨大戦力。

詳しくはリンク先へ

関連記事