ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ティアーズオブザキングダムの編集履歴

2023-09-20 09:13:18 バージョン

ティアーズオブザキングダム

てぃあーずおぶざきんぐだむ

『ゼルダの伝説』シリーズ本編作品の第19作目。2023年5月12日発売。

翔ける、創る、紡ぐ。


果てなき冒険は、大空へ広がる。


概要

2023年5月12日にニンテンドースイッチで発売されたゼルダの伝説シリーズの最新作。ファンからの略称は「ティアキン」「TotK」。

前作の『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』(以下、ブレワイと略)の直接的な続編。


前作では存在した追加DLCについては、ファミ通のインタビューにおける青沼Pの発言によると「あの世界の遊びはやり尽くしているため、追加コンテンツの発売予定はない」とのこと。


売上

前作人気による本作への大きな期待やNintendo Switchハード売上台数も相まって、発売開始3日間の売上が全世界1000万本(日本国内224万本)を超え、3日間の記録としてはシリーズ最高売上本数を更新した。毎日新聞より参照


あらすじ

再会したゼルダとリンクの活躍により厄災ガノンを封印し、復興への道を歩んでいたハイラル王国

しかし、ハイラル城地下から湧き出すようになった瘴気により体調を崩す者が多発しており、ゼルダとリンクは地下の調査へ向かった。

そこでゼルダ達が目にしたのは、滅んだとされる「ゾナウ族」に関係する遺跡群、ハイラル王国建国前からの歴史が描かれたとみられる壁画群、そして謎の「手」に押さえつけられた異形のミイラだった。


ゼルダ達がミイラに近づくと突然大量の瘴気が噴き出してリンクに襲いかかり、リンクの右腕と、手にしていた退魔の剣マスターソードはボロボロに朽ち果ててしまう。

ゼルダとリンクの名をなぜか知るそのミイラが更に瘴気を強めると、ハイラル城は一帯の地面もろとも宙へと浮上し禍々しい姿に変わり果てた。

リンクは気を失いながらもミイラを押さえていた謎の手に助けられ一命をとりとめるが、ゼルダとミイラは奈落の大穴へと落ち行方不明となってしまった。


そしてこのときハイラルの世界は、空から全土へ謎の遺跡群が降り注ぎ、所々に大穴が空き瘴気が吹き出す"天変地異"に見舞われていた。


リンクが目を覚ますと、ハイラル上空に浮かぶ遺跡の上だった。

そして歴史のハイラル初代国王と同じ名を持つ''ラウル''という青年に出会い、「右腕」を譲り受ける。


再び離れ離れとなったゼルダを見つけるため、リンクは新たな「右腕」の力を駆使して、道なき冒険に再び身を投じる…。


登場人物

主要登場人物

ToTK

CV:高梨謙吾


ゼルダ

CV:嶋村侑


ganondorf

CV:高口公介


ラウル


~


異変解決の仲間

Tulin

CV:森夏姫


炎の賢者「ユン坊」

CV:小堀幸


シド王子

CV:大西弘祐


ルージュ

CV:櫻庭有紗


ミネル


シーカー族

プルア Purah 普尔亚


塞尔达同人


Impa


『パーヤ』


Master Kohga


その他登場人物

タウロ


Hestu


テバ


ヨナさん!









  • 大妖精(テーラ、シーザ、クチューラ、ミジャー)

大妖精四姉妹



本作初登場の魔物


フィールド

今作のフィールドは前作でも冒険の舞台であった地上に加え、地底にも広がっており、単純計算で前作の約3倍の広さのフィールドを冒険することになる。

前作と同様のオープンワールド(任天堂の公式な呼称は「オープンエアー」)であり、天空から地下深くまで、ダンジョンを含むほとんどの場所をシームレスで移動できる(例外は祠と渦の中に飛び込むときぐらい)。


  • 地上

ティアキンメイキング

基本的な地形は前作と同じだが、「天変地異」の結果、様々な変化が起きている。


ティアキン発売おめでとうイラスト

天変地異の影響でハイラルの全地域に「空島」と呼ばれる浮島が大量に出現している。

空島の環境は全体的に黄色い植物とゾナウ文明の遺跡で構成され、空にも祠が点在している。


  • 地底

怖くて美しい ティアーズオブザキングダム

天変地異の際に地上に生じた大穴に身を投じることで侵入できる、瘴気の溢れた暗い世界。

地上と同じ広さを誇り、ゴーレムたちがいる採掘場や廃坑などが各所に存在する。


ゲームシステム

根幹のゲームシステムは前作と同様。

素材や道具を調達し、バトルや冒険を重ねて次の素材を得る…という、高い自由度で好評を博したサバイバル要素は今作でも健在。

しかし、今作のシステムは前作に比べ「創造」に重きが置かれており、プレイの自由度が飛躍的に増している




ラウルの右腕

Link

今作の目玉とも言える新要素。

瘴気に冒され朽ちてしまったリンクの右腕に代わって移植された「ラウルの右腕」に新たな能力を宿し、これを駆使して冒険を進めていくことになる。


特定の物体を自由に移動・回転させることに加え、複数の物体どうしを自在に接着・分離できるという能力。

範囲がやや狭い以外は前作「マグネキャッチ」のほぼ上位互換。

一部の敵相手にはこの機能を直接駆使して闘うことになる。


ストーリーをさらに進めると、作ったものを保存・呼び出しできる「ブループリント」機能が追加される。


リンク!ティアキンログ1

所持する武器・盾・矢に対して、素材・他の武器・オブジェクト・ゾナウギアなどあらゆるアイテムを1つだけ結合させる能力。

威力増加、耐久増加、属性付与などの様々な効果がもたらされるが、結合したアイテムの復元は基本的にできない(有料の分解屋に頼んだときのみ復元可能)。


  • トーレルーフ

「天井」をすり抜け、その上まで移動する能力。

発動対象は動かない地形に限られず、木箱や鉄ブロックの上に乗ったり、さらにはイエロックやブロックゴーレムなど固形物を操る敵の頭上に高速移動したりもできる。


  • モドレコ

指定した物体の時間を一定の範囲内で自在に巻き戻す能力。構え中は時間が停止するので操作も楽。かなり遠くの物体も指定できるが構えている間カメラワークは動かせない。


  • ブループリント

組み立てた物の設計を記憶し再現する能力。十分な素材を用意した上で発動すれば前回作ったままの作品が再構築されるが、パーツの不足分はゾナニウムを消費することで代用可能で、代用部位は明るい緑色になる。代用部品をウルトラハンドで取り外した場合その部品は消える。各地底に点在する廃坑やイーガ団のアジトから設計図、石版を手に入れる事で新しく再現するものが増えていく。

元ネタはアナログ時代に設計図の転写に使われていた「青写真」である。


プルアパッド

ゼルダ

「マップ」「ウツシエ」「望遠鏡」の機能を持つ、(どこかで見た外見の)携帯端末。

かつてシーカーストーンが持っていたような特殊機能はないが、マップまわりの機能に関しては順当に進化している。


ゾナウギア

ゾナウ族の技術で作られたツール。

単品のまま便利に使えるものは少なく、ウルトラハンドやスクラビルドで他のものと組み合わせることで真価を発揮する。

世界の複数の場所で製造機が稼働しており、素材と引き換えにカプセルの製造が可能。

なおカプセルに入ったものは、一度出したら戻すことはできず、使い捨てである。


余談

  • 舞台を前作と同じハイラル王国にしたのは「あえての選択」だとか。
    • 情報の不十分なうちは批評家から使いまわしなどと言われたが、蓋を開けてみれば同じ舞台でありながらも違和感なく全くの別物になるよう仕上げており、新要素の自由度とも相まって全世界のほとんどのゲームメディアで高評価をかっさらった。
    • 開発者によれば、むしろフィールドの一新に力を注いでいれば新要素の導入は困難であったとのことである。実際に追加された各種能力は事情通がデバッグの労苦を想像して背筋を寒くさせる物ばかりであり、発売後の大好評を見た現在では、フィールド構築でリソースを節約したのは英断であったとの評価が多い。
  • 前作と同様バグも確認されておりSNSでは様々なバグ技が紹介されている…が、データが破壊されてしまう可能性がある上に世界観や戦闘バランスも崩壊してしまう為、使用はお勧めしない。前作と比較して遊び方の幅が広がった為かバグについてはむしろ厳しく公式から取り締まられており、増殖バグや想定外の挙動をするオブジェクトはその殆どがアップデートで修正されている。

関連イラスト

王国の涙ティアキン

ブレワイ&TotKログドライブ


関連動画


関連タグ

ゼルダの伝説シリーズ ブレスオブザワイルド 封印戦争


リンクの冒険…シリーズの2作目。ガノンを倒してゼルダを救出した後の物語というコンセプトが同じ。


厄災の黙示録ゼルダ無双の第2作目。ブレスオブザワイルドの100年前を描く。本編とはパラレルな「Ifの歴史」とされているが、大人版プルアの容姿などを始めに設定がいくつかティアキンに逆輸入されている。


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました