ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:黒(ry)
編集内容:続編に関する記述が「プレイボール2」と「キャプテン2」を混同しているように思えたため、項目を新設して表記を分けました。誤記があれば修正をお願いします。

キャプテン

きゃぷてん

「キャプテン」とは、集団におけるリーダーの呼び方の一種。またはちばあきおの野球漫画。本項で解説。

一般用例

キャプテン(Captain)にはいくつかの意味が存在する。

関連項目

キャプテンを含む用語

キャプテンマーク

キャプテン祭

ちばあきおの「キャプテン」概要

この項目ではちばあきお氏執筆の漫画作品、及びその関連作品について記述する。

昭和47年から昭和54年月刊少年ジャンプで連載され、後にアニメ化もされた。

主人公谷口タカオを始め、等身大の野球少年をリアルに描きヒットした名作であるが、作者であるちばあきおの体調の都合で休載し、その後作者が急逝したため未完となっている。

当時の野球を題材にした作品としてはツッコミどころもあるが比較的リアルであり、「野球漫画超人魔球漫画」の時代としては画期的であった。

それ以上にひたむきであきらめない心と、それが単なる精神論・根性論ではなく真摯な努力に裏打ちされたものだという描写が、今なお漫画史に残る傑作に仕立てたと言える。

主人公

上記の通り主人公は谷口タカオであるのだが、物語の進行に応じて谷口は卒業し、キャプテンが丸井に引き継がれてからは(丸井の写真を除き)登場しなくなり、丸井も谷口と同様に卒業すると、次はイガラシが主人公になるなど、主人公が順次代替わりしていく。

なお、丸井は卒業以降も登場しているが脇役に戻っている。

登場キャラクター

歴代キャプテン

墨谷第ニ中学

青葉学院

江田川中学

金成中学

港南中学

川下中学

朝日高校

白新中学

北戸中学

南海中学

和合中学

南ヶ浜中学

富戸中学

保護者その他

アニメ

1980年にテレビスペシャルとして放映され、1983年1月から同年7月まで日本テレビ系で全26話が放送された。

主題歌

オープニングテーマ

「君は何かができる」

作詞:山上路夫/作曲・編曲:木森敏之/歌:99Harmony

エンディングテーマ

「ありがとう」

作詞:山上路夫/作曲・編曲:木森敏之/歌:99Harmony

各話リスト

話数サブタイトル
第1話キャプテン誕生
第2話いよいよ初試合
第3話強敵! 金成中
第4話結束
第5話対決! 青葉学院
第6話ピンチ! 墨谷ナイン
第7話勝利はいずれに
第8話再試合決定
第9話キャプテンに続け!
第10話谷口キャプテンの登板
第11話死闘!! 9回の攻防
第12話新キャプテンは誰に?
第13話丸井キャプテン奮戦
第14話先制2点を守れ!!
第15話再起を賭けた合宿
第16話連続36試合
第17話墨谷快進撃
第18話宿敵青葉学院
第19話死闘! 18回
第20話新キャプテンの初仕事
第21話イガラシの特訓
第22話めざせ! 選抜大会
第23話思わぬ伏兵
第24話丸井先輩の助言
第25話エース井口対イガラシ
第26話激突! 9回裏

スピンオフ・続編

余談

  • 日本を代表するメジャーリーガーであったイチロー選手は、本作の大ファンであり、中でも一番好きなキャラクターは自分とよく似たイガラシだと言っている。同氏の努力家で練習の虫な所は谷口にも似ている
  • 吉田ひろゆき原作の漫画Y氏の隣人のとある回で、キャプテンの漫画が出てきた事がある
  • おれはキャプテン
    • 上述した漫画家・コージィ城倉による野球漫画。タイトルからして本作「キャプテン」への敬意も感じられるが……この作品をきっかけに絵柄が”ちばあきお”調に変わってしまった

関連記事

親記事

編集者:黒(ry)
編集内容:続編に関する記述が「プレイボール2」と「キャプテン2」を混同しているように思えたため、項目を新設して表記を分けました。誤記があれば修正をお願いします。