概要
主に球技の世界において、単なる速球や変化球ではないボールに対して付けられる呼び名。現実世界では優れた変化球が魔球と呼ばれる事が多いが、漫画などのフィクションに於いては物理法則すら超えた超人技として登場することも多い。
日本では「変化球」という呼び名が出来る以前から使われている、意外と由緒正しい呼び方である。
また、野球では不規則な変化をするナックルボールを魔球と呼ぶことがある。
主な魔球
野球
名称 | 使用者 | 登場作品 | 解説 |
---|---|---|---|
大リーグボール1号 | 星飛雄馬 | 巨人の星 | 敢えてバットを狙い凡打に打ち取る。狙いが外れると当然(四球的な意味での)ボール。 |
大リーグボール2号 | 星飛雄馬 | 巨人の星 | 消える魔球(低めに投げて土埃を巻き上げる。その後ストライクゾーンに入るためにホップする) |
大リーグボール3号 | 星飛雄馬 | 巨人の星 | 避ける魔球(バットスイングの風圧で軌道が変わる超軽い球) |
大リーグボール右1号 | 星飛雄馬 | 新巨人の星 | 蜃気楼の魔球(ボールが激しく揺れ、複数あるかのように見える) |
三段ドロップ | 宇野球一 | アストロ球団 | 三段階に変化するドロップ |
スカイフォーク | 里中智 | ドカベン | 空に吸い込まれてから落ちる大落差のフォーク |
ドリームボール | 水原勇気 | 野球狂の詩 | 手元でホップしてからスクリュー変化する |
ハイジャンプ魔球 | 番場蛮 | 侍ジャイアンツ | ジャンプして空中からの投球(投球モーションに入ったら投げるまでは投手板を離れてはいけないので実はボーク(反則))でストライクゾーンやミートのタイミングを狂わせる |
大回転魔球 | 番場蛮 | 侍ジャイアンツ | ホームベース上で体を高速回転させる事で剛速球を投げると同時に投球タイミングを惑わす(実は投球タイミングを惑わす行為自体がボーク) |
分身魔球 | 番場蛮 | 侍ジャイアンツ | ボールが激しく揺れ、複数あるかのように見える(モーション前にボールを握りつぶすのだが、それが「ボールを傷つける行為」扱いされたら反則) |
ジャイロフォーク | 茂野吾郎 | MAJOR | ジャイロ回転を利用したフォーク |
男球 | 不屈闘志 | 逆境ナイン | 男の魂を込めることで意志が宿ったボール |
44ソニック | マグナムエース | 疾風!アイアンリーガー | 高エネルギーを纏った豪速球。後に44マグナムオンファイヤー、44スクエア、アステロイドキャノンへと昇華する。 |
44ソニックオンサンダー | ゴールドアーム | 疾風!アイアンリーガー | シルバーフロンティア時代のマグナムエースをリスペクトした豪速球 |
ライジングブラスト | ゴールドアーム | 疾風!アイアンリーガー | 44ソニックから更に進化させた新投球。 |
童夢スペシャル1号 | 新城童夢 | ミラクルジャイアンツ童夢くん | 消える魔球 |
童夢スペシャル2号 | 新城童夢 | ミラクルジャイアンツ童夢くん | 分裂する |
童夢スペシャル3号 | 新城童夢 | ミラクルジャイアンツ童夢くん | 250km/h以上の超剛速球 |
童夢スペシャル4号 | 新城童夢 | ミラクルジャイアンツ童夢くん | 凄まじいスピンをかけて打者を強制的に打たせる |
ソニックライジング | 猪狩守 | 実況パワフルプロ野球シリーズ | 猪狩の開発したストレート系の魔球・ライジングシリーズの完成系。体感球速がとてつもなく速く、さらに浮き上がるように変化する。球威もかなり重い。同作にはこれ以外にも様々な魔球が登場する |
ハブボール | 与那覇わたる | わたるがぴゅん! | 本当にホップするストレート。他にも様々な魔球を開発し駆使するわたるは中学生。 |
あの球(あるチームメイトは魔球デスサイズと命名する。) | 武田詠深 | 球詠 | 相手の顔面スレスレの高さから急激に変化し、並みの捕手なら後逸する低さまで落下して空振りを奪うナックルカーブ。 |
サッカー
ドライブシュート | 大空翼 | キャプテン翼 | 高い軌道から急降下する |
タイガーショット | 日向小次郎 | キャプテン翼 | コンクリートにめり込むほど強力 |
ファイアトルネード | 豪炎寺修也 | イナズマイレブン | 個別記事参照 |
マッハスピン | マッハウィンディ | 疾風!アイアンリーガー | 空中で高速回転しながら放つ |
ハイブリッドキャノン | ファイタースピリッツ | 疾風!アイアンリーガー | 脚部モーターを最大パワーで駆動させてボールを蹴り出す |
ライジングシュート | 宗近暁 | かっとび一斗 | 通常よりもはるかに大きく踏み込むことで強力なホップ回転を持ったシュートを打ち出す。主人公の香取一斗も偶然ながら放ったことはある。 |
ドランキングショット | ソニー・グローバー | かっとび一斗 | 片方の足で押しつぶしたボールをもう一方の足で蹴り出しボールがぶれながら進むシュートを打ち出す。足腰への負担が高い。 |
テニス
波動球 | 石田銀など | テニスの王子様 | テニヌでお馴染みの百八式まであるアレ | |
ツイン・ビーム | 森兄妹など | テニスボーイ | 二人のスイングを同調させ、ラリー中に二人の力でボールを打つ | |
ウルトラ・ループ・スイング | 伊集院剣 | テニスボーイ | 一瞬相手が見失うくらい低く屈み込んだ体勢から全力で放つトップスピンストローク 常に相手の身体狙いという地味系鬼畜ショット |
関連タグ
スポーツ エクストリームスポーツ
実在する魔球 消える魔球
聖球 夢球 ボールは友達
魔乳/人をダメにするクッション…攻撃以外に使われる「丸いもの」