キャベ
きゃべ
「貴方の相手は 僕一人で充分だ」
声:岸尾だいすけ
『ドラゴンボール超』に登場するキャラクター。
孫悟空やベジータたちと同じ純血のサイヤ人だが、二人の出生地である惑星ベジータの生き残りではなく、第6宇宙に存在する惑星サダラを拠点とする「第6宇宙のサイヤ人」であり、これまでのサイヤ人たちとはルーツが異なる。
名前の由来は「キャベツ」。
地球の黄色人種に近い黒髪と黒目、逆立った髪質など第7宇宙のサイヤ人と同様の特徴を持つ。一方で尻尾が無いほか、これまで登場したサイヤ人の中でも特にか細い体格をしている。
衣装についてはベジータ曰く「フリーザ軍に取り込まれる前のサイヤ人の民族衣装に似ている」とのこと。
一人称は「僕」。基本的に敬語で話すが、敵対相手には常体に、激昂した際には荒っぽい口調になることも。
第6宇宙のサイヤ人は、悟空たちの住む第7宇宙に存在していた凶悪なサイヤ人たちとは対照的に正義感に溢れた善良な民族であり、常々宇宙の悪党たちと戦っているという。キャベもその例に漏れず温厚で礼儀正しい性格をしている。
真面目であり、自分のまだ見ぬ戦闘技法を持つ者に積極的に教えを請う等、強さを求める点は第7宇宙のサイヤ人と同様。
サイヤ人の精鋭部隊「サダラ防衛隊」に所属しており、悪人たちを倒すことを生業としている。この軍隊でエースを務めていたことが、第6宇宙の破壊神シャンパの目に留まったものと思われる。
また、詳細は不明だが、一人暮らしではなく家族がいる模様。
ファイティングポーズはベジータの構えとそっくりで、通常状態であればそのベジータにも迫る実力の持ち主。
試合のような場面であろうとも、太陽の逆光といった地の利も積極的に戦闘に用いている。
ベジータの筋書きとはいえ、キャベからしてみれば偶然変身することとなった超サイヤ人をそのたった一度の変身で容易く制御してみせており、そのセンスの良さにはベジータ当人をも唸らせるほど。
- ギャリックキャノン
ベジータのギャリック砲によく似たエネルギー波。腕の構えや体勢はそのギャリック砲と同じ。
ゲーム作品ではそのベジータとの合体技「師弟ギャリック砲」が存在し、名前は異なるがギャリック砲と同等の技と思われる。
破壊神シャンパ編
破壊神選抜格闘大会にてシャンパとヴァドスが選んだ第6宇宙の代表選手の一人として参加。
第6宇宙チームの4番手を務めた。
自分の試合が回ってくるまでキャベは第6宇宙の観客席で試合を見守ったが、その途中にはこれまで見たこともなければ聞いたこともない「超サイヤ人」の存在を初めて知ったり、敬意を抱き時には平和の為に共闘していたフロストに長年騙され続けていたなど彼にとって衝撃的な事実が明らかとなった。
そして3番手であるオッタ・マゲッタがベジータに負けたことによりリングに上がることになった。
試合ではノーマル状態のベジータと同じような戦い方で互角の戦いを繰り広げる。そして全力で戦うためにベジータに超サイヤ人への変身を促されるが変身の方法を知らないキャベはベジータに変身の方法を教わろうとする。
しかし、同じ誇り高きサイヤ人でありながら戦いの途中に教えを乞おうとするその姿がベジータの逆鱗に触れてしまい、ボコボコにされて追い詰められる。
その後も一方的な攻撃は続くがリタイアしようとしたその瞬間、「惑星サダラとお前の家族を滅ぼしてやる」と脅迫されて激昂。ベジータに対する怒りをきっかけに超サイヤ人に覚醒しベジータと互角以上に戦った。
「それでいい。その感覚を忘れるな。」という発言でベジータの真意を知り、キャベはベジータに促され今度は自力で超サイヤ人に変身する。
キャベの自力による変身を確かめたベジータは超サイヤ人ブルーを披露、「トレーニングを続ければ、お前だってここまでなれる可能性を秘めている」と説く。
超サイヤ人の先にあるものを示されたキャベは、その直後に懐に踏み込まれて一撃を受けKO負け。意識を失いつつあるキャベに、ベジータは最後の助言を贈った。
「この痛み、決して忘れるな…」と。
試合後にベジータに「俺を超えてみせろ」と言われ新たな目標を持ち、その後改めて惑星サダラへ迎えることを歓迎し第6宇宙へと帰っていった。なお、この戦い以来ベジータのことを「師匠」と呼んでいる。
野球勝負
第70話で再登場。シャンパの提案により、第6宇宙・第7宇宙の親睦を深める目的で野球の親善試合が企画され、先の格闘試合でチームメイトだったマゲッタやボタモと共に第6宇宙の選手として参加。その際、人数合わせのためにベジータが第6宇宙チームに参加しており、師匠に良いところをみせようと張り切るものの、ヤムチャの魔球に翻弄され三振アウトとなってしまった。
結局、試合は第7宇宙チームの1点先取によるコールド勝ち(破壊神二人が喧嘩を始めたため)で終わり、第6宇宙チームの面々はこの敗戦でスポ根に火の付いたシャンパと共に特訓しながら帰っていった。
宇宙サバイバル編
全王の提案により、8つの宇宙の戦士たちが一堂に会して戦う「力の大会」が開催されることになり、今回もシャンパから第6宇宙代表として再びスカウトを受け参戦。以前の格闘試合で覚醒した超サイヤ人を完全にマスターしており、その戦闘能力にも一層磨きがかかった。
また、シャンパから「サイヤ人をもっと出せ!」という要望を受け、第6宇宙のサイヤ人のスカウトも行うことになる。キャベははじめ、精鋭部隊「サダラ防衛隊」の元隊長であるレンソウに声をかけるが、彼は既に防衛隊を除隊し戦線から離れており、さらに足を痛めていることを理由に断られてしまう。それでも粘るキャベに対し、レンソウは自身の代わりに妹のカリフラを推薦する。
キャベ自身は粗暴な彼女を以前から苦手としているらしいが、レンソウの「自身をも上回る潜在能力を持つ」という言葉もあり、彼女のアジトに赴くことになる。
なお、カリフラの妹分・ケールの超サイヤ人化のきっかけの一つとして悪口を聞かせて怒らせようとしていたが(内容はどちらかと言うと子供のケンカレベル)その煮え切らなさからカリフラに絡まれ、嫉妬心から覚醒させている影の功労者。このとき、ブロリーのセルフオマージュであるケールの覚醒シーンで原作映画におけるパラガス(「それ以上気を高めないでください!」というセリフ)、悟空(まず血祭りにあげてやる対象)、ベジータ(岩盤)の役割を一人でこなしている。
力の大会では序盤第3宇宙のニグリッシと第10宇宙のムリサームを連続して脱落させる。その後もベジータとの再戦や第11宇宙のトッポと衝突など格上の相手とぶつかる事もあったが中盤まで生き延びる。
ヒットがジレンに敗れると、カリフラとケールが第6宇宙が勝ち残る唯一の希望だと判断し彼女達に攻撃を仕掛けてきた第4宇宙のモンナの相手を買って出る。一度は敗れそうになるもベジータに救われ彼と勝ち残った宇宙が超ドラゴンボールで宇宙を復活させる事を約束する。
その後、再度モンナに戦いを挑みその中でベジータを侮辱された怒りで超サイヤ人2へと覚醒しファイナルフラッシュに似たエネルギー波で彼女を吹き飛ばし脱落させた。しかしその後、サイヤ人に恨みがあるフリーザに狙われ力敵わず彼のエネルギー波で場外へと放り出された。
観客転送後はポタラでケフラとなったカリフラとケールに声援を送るも彼女達も敗北。また最後に残ったサオネルとピリナも敗れ、ベジータに別れの言葉を残し全王の力によって第6宇宙と共に消滅した。だが大会終了後MVPとなった人造人間17号の「消えてしまった全ての宇宙を復活させる」という願いで第6宇宙のシャンパの宮殿で蘇りベジータ達第7宇宙に感服した。
『ドラゴンボールゼノバース2』ではDLC第1弾として参戦。
『ドラゴンボールヒーローズ』にも登場。技は「ギャリックキャノン」。
初登場は超サイヤ人の状態で、レアリティはUR。アビリティは「超サイヤ人への覚醒」で、毎ラウンド終了時にパワーとガードが+3000、ベジータがいると+5000。
その後は通常形態も登場した他、コモンでも出るようになる。
『ドラゴンボールレジェンズ』では第3部より登場。
破壊神選抜格闘大会に選出されるよりも前の時代から呼ばれており、シャンパのことは知らず、超サイヤ人にも変身できない。
一時シャロット、人造人間17号、人造人間18号とチームを組むが、勝手な行動を取りまくる3人に振り回される羽目に。
超サイヤ人に変身できないことから自身の力不足に悩み、シャロットを師匠として慕う(シャロットは以前にベジータとナッパから半ば強制的に弟子とされている)。
ストーリー中ではシャロットと行動を共にすることが多く、出番に恵まれており、彼が超サイヤ人2に覚醒するのと同時にキャベも超サイヤ人に目覚めた。
第6宇宙の人々はフリーザとフロスト、ブロリーとケールの様に第7宇宙の人々と似たような人物が存在する。ベジータ自身が類似点を言葉にしているように「キャベは第6宇宙のベジータではないか?」という可能性がある。
一方で性格面はベジータとはおよそ正反対と言って良いほどに異なる。むしろベジータの弟のターブルとは性格だけでなく容姿も似ている。
ドラゴンボール超 第37話予告 「サイヤ人の誇りを忘れるな! ベジータVS第6宇宙のサイヤ人」(2016年3月28日公開)
ドラゴンボール超 第112話予告 「サイヤ人の誓い!ベジータの覚悟!!」(2017年10月14日公開)
※東映アニメーション公式YouTubeチャンネルより転載
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ドラゴンボール超
ドラゴンボール超 宇宙サバイバル(超IF)16話
超注意※この作品は力の大会での完全オリジナル展開でありオリキャラも一部出ます。「いやいやおかしいだろ」と思う所もありますが気にしたら負けです。 前回のあらすじ 狂気なるアニラーザに立ち向かう悟空達。ジレンとのバトルでダメージを負い身体を休めていた悟空だがアニラーザを放っておく事は出来ず悟飯とピッコロと共に戦う。 ベジータもキャベ、カリフラ、ケールと一端は手を組む事に。 カーセラルがカトペスラと両者相討ちの形で残り3人となった第11宇宙もトッポとディスポがアニラーザと戦う。 が、これだけの相手に囲まれてもアニラーザは全く攻撃を受け付けず逆に追い込むほどの強烈過ぎる強さを全宇宙に知らしめる!! 『同じナメック星人の者として決着を付けたい』 ネイルや神様の心がピッコロに指を差す。 そして、決意したピッコロはサオネルとピリナを救出すべくわざとアニラーザに呑まれていった。 違う宇宙とはいえど同じナメック星人。脱出して決着を付ける為に・・。 だが、それでもアニラーザからの脱出は出来なかった。 体外では悟空が気円斬でアニラーザの触角を切断し弱体化に成功するもこれに怒ったアニラーザは暴走を始めこれにより第7宇宙からは悟飯を庇った17号、第9宇宙からバジル、ラベンダと多くの脱落者が出てしまう。 その暴走の最中でジレンとのバトルでダメージを受けていたヒットが高い潜在能力をまたも開花させマジ=カーヨを撃破する。 これによりアニラーザの脱落は第3宇宙消滅となる。暴走していたアニラーザだがエアの一声で我に帰り翼を生やし一端は退却を試みるもヒットに両翼を破壊されてしまう。 更に胸部から極太の魔貫光殺砲が炸裂!! 胸部に穴が開きそこから現れたのは一人のナメック星人。 そう、ピッコロだった。 何と体内でピッコロをベースにサオネルとピリナが同化したのだ! 凄まじいパワーの一撃を受けたアニラーザは動作が鈍くなり両腕のコアをベジータ達と弟達を落とされた怒りで暴走していたアニラーザのエネルギー弾を受け巨大化したベルガモの一撃で壊されてしまった。 そして最後は悟空、悟飯、セルの3人のうずまくかめはめの波が頭のコアを破壊し巨体が場外に!! アニラーザが脱落し第3宇宙は全滅。 2番目の消滅宇宙となってしまった・・。 悟飯は自身が1つの宇宙を消滅してしまったと手が震える。 だが、宇宙を越えし絆と覚悟を胸に戦いに赴く師の一言で悟飯は戦う覚悟を再度決める。 悲しみを砕け悟飯。お前も戦士だろ 小さな頃は泣き虫だった弟子は師と同じく強い覚悟を胸に戦いに赴くのであった・・。14,175文字pixiv小説作品 - 宇宙さえ超えて
弟弟子ができたので姉弟子の意地見せようと思います。
(この作品は「占いツクール」に投稿しているものをこちらに数話ずつまとめて転載しているものです。作者同じです。若干加筆修正してるかも知れません。 作りやすさ等の事情で、pixiv版では夢主の名前を固定させていただきます。ご自身の名前等で楽しみたい方は是非占ツクの方まで。 https://uranai.nosv.org/u.php/novel/yukkuri0901/) ⚠️注意⚠️ ・こちらはドラゴンボールの夢小説です。 ・お相手は第6宇宙のサイヤ人、キャベくんです。 ・ドラゴンボール超軸のお話になります。それ以前のシリーズのお話は回想程度にしか出てきません。 ・夢主が孫家の一員、しかも悟飯さんの双子の妹だったり、ベジータさんの一番弟子だったり色々ご都合設定です。 ・お相手の関係上、特に『破壊神シャンパ編』や『宇宙サバイバル編』に注力した小説となります。彼女がそういう試合に出たり、その関係で誰か一人ハブられたりもう滅茶苦茶になる予定です。 ・私の中のキャベくん(キャベくんに限らず、キャラ全員)を小説化するので、キャラ崩壊上等です。 ・安心してください、ちゃんとハッピーエンドにします。意地でも。 ・作者はこういうの、勢いで書き始める単細胞なので知識に少し自信がありません。間違いなどがあれば是非コメント欄で教えて頂ければと思います。 ・不定期更新です。とてもとても不定期です。 ↑ 以上のことが許せる、びっくりするくらいお心が広い方のみ、本編にお進み下さい。8,787文字pixiv小説作品 - 悪夢と幻想のカプリシオ
合流する3人と1人になったブロリー
青眼の白猫さんとのリレー小説46話 悟空、ベジータ、ジレン、ゴールデンフリーザが一緒に戦う必要は多分ないですよね?キャベもいますし1,195文字pixiv小説作品 - 宇宙さえ超えて
人数は公平に行こうじゃないか
(この作品は「占いツクール」に投稿しているものをこちらに数話ずつまとめて転載しているものです。作者同じです。若干加筆修正してるかも知れません。 作りやすさ等の事情で、pixiv版では夢主の名前を固定させていただきます。ご自身の名前等で楽しみたい方は是非占ツクの方まで。 https://uranai.nosv.org/u.php/novel/yukkuri0901/) ⚠️注意⚠️ ・こちらはドラゴンボールの夢小説です。 ・お相手は第6宇宙のサイヤ人、キャベくんです。 ・ドラゴンボール超軸のお話になります。それ以前のシリーズのお話は回想程度にしか出てきません。 ・夢主が孫家の一員、しかも悟飯さんの双子の妹だったり、ベジータさんの一番弟子だったり色々ご都合設定です。 ・お相手の関係上、特に『破壊神シャンパ編』や『宇宙サバイバル編』に注力した小説となります。彼女がそういう試合に出たり、その関係で誰か一人ハブられたりもう滅茶苦茶になる予定です。 ・私の中のキャベくん(キャベくんに限らず、キャラ全員)を小説化するので、キャラ崩壊上等です。 ・安心してください、ちゃんとハッピーエンドにします。意地でも。 ・作者はこういうの、勢いで書き始める単細胞なので知識に少し自信がありません。間違いなどがあれば是非コメント欄で教えて頂ければと思います。 ・不定期更新です。とてもとても不定期です。 ↑ 以上のことが許せる、びっくりするくらいお心が広い方のみ、本編にお進み下さい。4,447文字pixiv小説作品 - 宇宙さえ超えて
私頑固なので何言われても意思曲げません。
(この作品は「占いツクール」に投稿しているものをこちらに数話ずつまとめて転載しているものです。作者同じです。若干加筆修正してるかも知れません。 作りやすさ等の事情で、pixiv版では夢主の名前を固定させていただきます。ご自身の名前等で楽しみたい方は是非占ツクの方まで。 https://uranai.nosv.org/u.php/novel/yukkuri0901/) ⚠️注意⚠️ ・こちらはドラゴンボールの夢小説です。 ・お相手は第6宇宙のサイヤ人、キャベくんです。 ・ドラゴンボール超軸のお話になります。それ以前のシリーズのお話は回想程度にしか出てきません。 ・夢主が孫家の一員、しかも悟飯さんの双子の妹だったり、ベジータさんの一番弟子だったり色々ご都合設定です。 ・お相手の関係上、特に『破壊神シャンパ編』や『宇宙サバイバル編』に注力した小説となります。彼女がそういう試合に出たり、その関係で誰か一人ハブられたりもう滅茶苦茶になる予定です。 ・私の中のキャベくん(キャベくんに限らず、キャラ全員)を小説化するので、キャラ崩壊上等です。 ・安心してください、ちゃんとハッピーエンドにします。意地でも。 ・作者はこういうの、勢いで書き始める単細胞なので知識に少し自信がありません。間違いなどがあれば是非コメント欄で教えて頂ければと思います。 ・不定期更新です。とてもとても不定期です。 ↑ 以上のことが許せる、びっくりするくらいお心が広い方のみ、本編にお進み下さい。3,400文字pixiv小説作品 - ドラゴンボール超
ドラゴンボール超 宇宙サバイバル(超IF)3話
超注意※この作品は力の大会での完全オリジナル展開でありオリキャラも一部出ます。「いやいやおかしいだろ」と思う所もありますが気にしたら負けです。 作者の自己満足な作品のIFストーリーでこうだったらなぁと思って書いているので本当にご注意ください。 前回 力の大会が始まった! 早速猛攻を仕掛けるのはフリーザ率いる第9宇宙。フリーザはベルガモ達に一番弱いであろう第2宇宙に総攻撃を仕掛ける様命令する。 バジルのシャイニングブラスターで第10宇宙のリリベウ、第2宇宙のザーブトが脱落。 ラベンダ、ポップのコンビがラバンラをコンビネーション攻撃で脱落させる。 隠れてビーム攻撃に出ようとしたプラン、ハーミラコンビをフリーザは見逃さずオレガノ、ヒソップのコンビがプランを脱落させた。 第2宇宙のヘレスは緊急事態で予定よりも早くブリアン達に変身命令を下す。 第9宇宙の総攻撃がある中ザーロインやハーミラ達に助けられ何とかブリアン達は変身する事が出来た。 ここから第2宇宙の反撃が始まるか!? 一方で悟空はトッポと一対一のバトル!! 全覧試合の続きを力の大会で決着を付けようと全力のバトルを展開する!10,896文字pixiv小説作品 - カレコレ夜叉姫+DB超ディメンション
第42話…平和なひととき
この小説はとわとせつなともろはがカレコレ屋に入ったらの話です。 カゲチヨとヒサメが付き合ってます。 とわと理玖が付き合ってます。 ストーリー編のネタバレ禁止!!!!2,798文字pixiv小説作品 - 宇宙さえ超えて
数日の間に状況変わりすぎじゃない? 私。
(この作品は「占いツクール」に投稿しているものをこちらに数話ずつまとめて転載しているものです。作者同じです。若干加筆修正してるかも知れません。 作りやすさ等の事情で、pixiv版では夢主の名前を固定させていただきます。ご自身の名前等で楽しみたい方は是非占ツクの方まで。 https://uranai.nosv.org/u.php/novel/yukkuri0901/) ⚠️注意⚠️ ・こちらはドラゴンボールの夢小説です。 ・お相手は第6宇宙のサイヤ人、キャベくんです。 ・ドラゴンボール超軸のお話になります。それ以前のシリーズのお話は回想程度にしか出てきません。 ・夢主が孫家の一員、しかも悟飯さんの双子の妹だったり、ベジータさんの一番弟子だったり色々ご都合設定です。 ・お相手の関係上、特に『破壊神シャンパ編』や『宇宙サバイバル編』に注力した小説となります。彼女がそういう試合に出たり、その関係で誰か一人ハブられたりもう滅茶苦茶になる予定です。 ・私の中のキャベくん(キャベくんに限らず、キャラ全員)を小説化するので、キャラ崩壊上等です。 ・安心してください、ちゃんとハッピーエンドにします。意地でも。 ・作者はこういうの、勢いで書き始める単細胞なので知識に少し自信がありません。間違いなどがあれば是非コメント欄で教えて頂ければと思います。 ・不定期更新です。とてもとても不定期です。 ↑ 以上のことが許せる、びっくりするくらいお心が広い方のみ、本編にお進み下さい。3,995文字pixiv小説作品 - 現パロキャベヒト
【キャベヒト】「では、持ち帰りで」
またまた別アースの現パロイメージ。 どんなにいい雰囲気になってもお店では指一本触れさせてくれないヒットさん ♡馴れ初めメモ♡ 夜、すけべなお店のおねえさんにしつこく勧誘されて困ってたキャベに「おれのツレだ」って助けてくれたヒッさん……それがきっかけでヒッさんのお店にも通いつめ告白してマジで付き合うことになるキャベヒトが!欲しい〜!1,501文字pixiv小説作品 第6宇宙で強化合宿!妄想
当時DB超で第6宇宙が出てきた頃に書いていたものを若干修正してみた(会話文のみ、擬音多用) みんな仲良く合宿してる風景を思い浮かべたり日常的なことをしている第6メンツかわいくない?と思いながらメモがてらしたためました。バトルなし 途中一般人モブが出てきたりします。 初支部投稿小説になりますがあたたかい目で見て下さい🙇3,822文字pixiv小説作品